龍沢山 禅昌寺


禅昌寺の入り口です。
なかなか立派な門構えですね。
鐘楼


手前の白梅が満開です。


紅梅も見ごろでした。
境内には、梅の香りが・・・

庭園「萬歳洞」
茶道宗和流の祖、金森宗和の作庭で、
飛騨の名園として知られる。

  樹齢1200年の大杉

さすがに立派ですね。
高さ 40m
周囲 12m

宗派 天台宗臨済宗妙心寺派 別名 -
開基 恵心僧都源信

三木直頼
創建年代 平安時代に恵心僧都の寺(名称不明)があった。
大雄山円通寺がを創建のち廃寺へ
戦国時代の享禄元年(1528年)三木直頼が再建禅昌寺と改める
天文年中(1532-55年)に現在地へ移転
本尊 釈迦如来・薬師如来・観世音菩薩・ 訪問日 2005年 4月 9日
拝観時間  4月 〜 10月  8:30 〜 16:30
11月 〜  3月  8:30 〜 16:00
休日 年末年始以外、不定期
拝観料 2005年4月 :200円 中学生以下無料 境内自由
2010年3月 :300円
所在地 岐阜県下呂市萩原町中呂1089
その他 伝承によれば源信が開いた寺を、僧竹処崇園(ちくそすうえん)が再興
した「大雄山円通寺」が始まりと言う
問合せ先 0576-52-1353

名称 場所 作者 制作年 素材 サイズ メモ 指定
本尊 観音菩薩 観音堂 恵心僧都       開基僧の作 -
庭園「萬歳洞」 金森宗和       池泉回遊式庭園 名勝指定
絵画「大達磨像」 本堂 雪舟       別名「八方にらみの達磨」 -
菊花屏風 歴史資料館 狩野永徳         -
大杉 境内左奥         樹齢 1200年 ・ 樹高40m ・ 周囲12m 天然記念物