岡本山 法起寺

三重塔
 
法輪寺からすぐ近く、三重の塔が聳える
法起寺は、こじんまりした、静かなたた
ずまいで私を迎えてくれた。


  西門をくぐり、池の辺から眺める
三重塔は、しばし時間を超え、
自己の存在を忘れさせてくれる。


宗派 聖徳宗 別名 岡本尼寺 ・ 岡本寺 ・ 池後寺 ・ 池後尼寺
開基 山背大兄皇子が寺に改める 創建年代 飛鳥時代 推古30年(622年)
本尊 十一面観音菩薩 訪問日 @1974(S49)年4月6日  A2002(H14)年 4月 4日
拝観時間   2月中旬 〜 11月 初旬 8:00 〜 17:00
11月初旬 〜   2月 中旬 8:00 〜 16:30
休日 なし
拝観料 300円 所在地 奈良県生駒郡斑鳩町大字岡本1873
その他 世界文化遺産
従来は「ほっきじ」と呼んだが、現在は「ほうきじ」
が正式な呼び名に変更されている。
問合せ先 0745-75-5559
http://www.horyuji.or.jp/hokiji.htm

名 称 場所 形式 制作年 素材 サイズ メ モ 指定
三重塔 境内 初重・2重は3間/3重は2間 飛鳥 706年 木造・本瓦葺 高さ 23.9m 現存する日本最古の三重塔 国宝
十一面観音菩薩立像 収蔵庫 - 平安 10c後半 杉一木造・漆箔彩色 350.2cm ふっくらした顔立ちの穏やかなお顔 重文