かぶと虫採集 クワガタ採集
かぶと虫 クワガタの群がる場所教えます☆北信州木島平 びっくりりえたん

かぶと虫 クワガタ捕獲率120%
かぶと虫 クワガタ捕獲作戦
少年の頃、誰もが一度や二度はかぶと虫に魅せられた経験
があると思います。筆者
自身、子供の頃から大のかぶと虫、
くわがたファンで、特にミヤマクワガタには
並々ならぬ思い
入れがありました。大阪で少年時代を過ごした私は、駅前の
ペット
ショップや夜店のかぶと虫売りのおじさんのかぶと虫し
か見たことがありませんでし
た。夏休みが終わり、友達がお
父さんにかぶと虫を採りに山に連れて行ってもらっ
た話など
を、とてもうらやましく、また悔しい思いで聞いていました。木
に群がるかぶ
と虫やくわがたは、図鑑でしか見たことがあり
ませんでした。
そして年月を経て・・・、本当に好きなものはそうそう変わるも
のではありません。
この木島平には、いるのです。子供の頃
のあこがれの昆虫たちが・・・。か
ぶと虫・くわがたを高値で取
引をする業者がいますので、ここでは捕獲場所はお
知らせで
きませんが、何とか持ち帰って頂きます。ひとつ間違えてもら
っては困るの
は、アユやイワナのように放流しているわけで
はありません。あくまでも自然のもので
す。そして最後は、
お父さんのがんばりにかかっています。お子さんに本物を
体験さ
せてあげようとなさるなら、お気軽に電話をください。
必ず満足していただけると思い
ます。
びっくりりえたんトップページ TEL:0269−82−3423

■メールでお問い合わせのお客様へ
お名前、ご住所(県名程度で結構です)をお知らせくださった
方にのみ返信致しております。
無記名のメールには返信致しておりません。
悪しからずご了承ください。
お急ぎの方は、電話にてお願い致します。
メールはこちらから ⇒ びっくりりえたんメール
★採集結果を日付とご家族の写真を添えてまとめています。
どうぞ参考になさってください。
 ⇒2014年 かぶと虫 クワガタ採集結果
 ⇒2013年 かぶと虫 クワガタ採集結果
 ⇒2012年 かぶと虫 クワガタ採集結果
 ⇒2011年 かぶと虫 クワガタ採集結果 
 ⇒2010年 かぶと虫 クワガタ採集結果 
 ⇒2009年 かぶと虫 クワガタ採集結果
 ⇒2008年 かぶと虫 クワガタ採集結果
 ⇒2007年 かぶと虫 クワガタ採集結果
上記以前の年は、このページのずっと下で確認できます。
かぶと虫 クワガタ採集情報 2013年初秋
お陰様で本年のかぶと虫、クワガタ捕獲作戦、終了致しました。

9月3日の夜、駐車場の電気を消そうと外に出ると、
門灯の周りをぶーんと飛ぶ昆虫に気づきました。しばらくして、それは
ポーチの板に舞い降り、ノコギリクワガタのメスだとわかりました。
どこかへ出かけると、ひょっとするとまだ採集できるかもしれません。

夏の間に採集した、かぶと虫やクワガタなどを逃がしてやろうと、
昆虫ケースを覗くと、そのほとんどが生きていて、直径1センチくらいに丸まった、
かぶと虫の幼虫も数匹見かけました。
落ち葉が積もった庭の隅に少量の堆肥や木屑を足して、
その幼虫も含め、小さなクワガタから大きなノコギリクワガタまで、
全部を埋めるように放してやりました。こうしておくと、もちろん、どこかへ
行ってしまうのもいますが、来年、また同じこの場所にいるヤツらもいます。
元気に越冬してもらいたいと思います。

今夏も遠いところ、私ども宿までお越しくださったお客様に、
改めまして、御礼申し上げます。
かぶと虫やクワガタを手に入れたければ、今どきはインターネットを通じても、
販売しているし、ホームセンターなどでも購入することができます。
それをわざわざ、こんな田舎の木島平まで採集を目的にお越しくださいます。

親御さん達は、採集を続ける中で気づく事だと思います。
自然に浸って、昆虫類を探すことにより、
子供達が自然を大切にする大人になっていくだろう事を。
そして、手に入れた昆虫類が死ぬ時、命の大切さを学んでくれるはずです。

かぶと虫やクワガタを、よりたくさん捕まえる事が目的ではありません。
かぶと虫やクワガタを介して、家族で遊んだ夏の思い出が、また一つ増え、
子供達もまた、自分の家族を持った時、同じように家族を大切にしてくれたなら、
この昆虫採集は大成功です。

機会がありましたら、またお越しくださればと思います。
今夏お越しくださいました多くのお客様に御礼申し上げます。
ありがとうございます。 9月6日


8月23日の採集結果は ⇒ こちら
そろそろ閉幕です。

どんよりと蒸し暑い日でしたが、
朝10時頃から2時間半程度、
雑草だらけの、一番大変なポイントに出かけてきました。
軍手は手のひらの部分がゴム仕様のものが
使い勝手が良いかと思います。汗だくになりました。
7月6日


筆者の倅を連れて、夜8時頃からちょっと出かけてきました。
7月5日

夏が近づき、かぶと虫やクワガタの事が何度も頭をよぎるようになりました。
つい先日まで、雪に閉ざされた世界で、寒いなぁ、などと呟きながら、
除雪に明け暮れる日々を過ごしていたのに、
暑い暑いを繰り返さなければならない季節を迎えつつあります。

実を言うと、冬の間も、山や木々を眺めては、
クワガタのことを考えています。

子供達の熱気と期待、そして歓声に包まれたこの宿の事を思い出すと、
今夏もやらねばと、日に日に緊張感と責任感が強く交差し、
夏独特の妙な浮ついたような、沈み込んだような気持ちになっていきます。

筆者はおじさんと呼ばれる年齢になって久しく、
夏の忙しさは、年々つらくなってきますが、
今夏も「かぶと虫捕獲作戦」、決行致します。

昨年は、人気のミヤマがたくさん採れました。今夏はどうなることでしょうか。

これから宿泊予約をご希望のお客様、お越しになるお客様へ・・
夏季期間の素泊まりのみのご予約はお受けしておりません。
滞在中の夕・朝食は当宿にて食べていただくことが条件となりますので、
ご承知おきください。採集に出かける際、自動車が必要です。

これから当宿へお越しのお客様へのお願いですが、チェックインは夕方4時です。
それ以後は問題ありませんが、4時以前は、掃除、買い物、料理の仕込みなどで、
私どもは時間に追われています。大変恐れ入りますが、時間厳守にてお願い申し
上げます。また、チェックイン前のかぶと虫スポットのご説明もお断りしております
ので、悪しからずご了承ください。


また、お問い合わせの中で一番多い質問が、
たくさん採集できる、「おすすめの時期」 です。
あいにくそれは年によって変わります。
7月始めにたくさん採集できる年もあれば、9月に入っても採集できる年もあります。
梅雨が長引いて採集しにくい年もあれば、
真夏の台風、月夜の光りで採集が困難な日もあります。
あくまでも自然のものです。
さんまやイワシと同じで、たくさん出てくる年とそうでない年があります。
どうぞ、ご承知おきください。

二泊以上の連泊希望のお客様を優先して、
宿泊ご希望日の二ヶ月前から、宿泊予約を受け付けております。
一泊のみの宿泊予約受付は、
宿泊ご希望日の一週間前からとさせて頂いておりますので、
悪しからず、ご了承ください。
悪天候や採集の不慣れにより、
採集できない場合がございます。

せっかく遠くからお越し頂きます。
筆者としては、なんとしてもお持ち帰りいただきたいと、
毎夏考えております。
頑張ってやりましょう。楽に採れる日もありますが、
その逆もあります。特にお父様方は、覚悟してお出でください。
そしてお母様方! 怖い顔でのチェックイン、ご遠慮ください。
きっと楽しく、忘れられない思い出に残る夏になるはずです。

チェックアウト後の車の中で、
あるいは、家に戻って数日経った時、
どことなく逞しくなっているお子さんに、ふと気づくはずです。


■服装や持ち物について
暑い夏のことですので、半袖、半ズボン、サンダルで
お越し下さって大丈夫ですが、
採集に出かける際は、長袖、長ズボン、帽子、靴(長靴尚良)、
軍手をご用意下さい。虫除けスプレー、懐中電灯、
それから、クマ除けの鈴や携帯ラジオなどもご用意されると安心です。
もちろん、昆虫ケースもお忘れなく。虫取り網はなくても大丈夫です。

■お知らせ
2013年の夏、
既にご予約頂いているお客様に御礼申し上げます。

また、お問い合わせ頂いていますのに、
満室にて予約をお受けできなかったお客様に、
申し訳なく思っています。

7月19日現在、
8月末頃まで、長期滞在のお客様がいらっしゃって、
宿泊のご予約をお受けできない日がございます。

昨年同様、仕事のお客様ですので、
日程がハッキリしません。
突然、空きが出る日もありますので、
また、お問い合わせくださればと思います。


かぶと虫、クワガタ採集の他に、楽しめるものは何かありますか?
木島平村内には広い公園が二ヶ所あり、
露天風呂番付で必ず上位に入る馬曲温泉があります。

車で1時間あまりの戸隠にあるちびっ子忍者村や、
車で15分の距離にある飯山市の市民プールがとても人気です。
戸隠には美味しいそば屋さんがたくさんあります。
お勧めの店はお越しになった際、お話しします。

市民プールは都会のそれと違って、人も少なく、
とてものどかで、ゆったりした気分で、
お子さん達を遊ばせることができます。
大きな滑り台や流水プールで、
子供達だけでなく大人も楽しめます。そして、安い!

日本海まで海水浴にお出かけになるお客様もたくさんいらっしゃいます。
昨夏の海水浴の動画は ⇒  
こちら  です。

日帰り温泉施設があちこちに点在していますので、
是非、ご利用ください。

筆者がお勧めし、
密かにお客様に受けている”お遊びコース”は、
晴れていても、雨になっても関係なく出かけられます。

筆者がよく出かける仕入先で、
安くて新鮮な野菜や魚類の買い物をし、
食にうるさい筆者一押しのラーメン屋さんで食事をし、
里山の温泉に入って帰ってくる・・、というものです。

その仕入先では、ホントに安くて新鮮なものがたくさん並んでいて、
もう、笑ってしまうくらいです。

ラーメン屋さんだって、
昭和初期の雰囲気をわざと作り出したお店があちこちで見られますが、
それは所詮、作り物、偽物に過ぎません。

筆者が一押しのそれは、昭和初期そのもので、
店の前まで出かけても、
それがラーメン屋さんだとは気づかないのに驚きです。
お店では、元気で明るい若女将が店を仕切り、
とても良い雰囲気の中、美味なラーメンが味わえます。
で、これまた、安い!

広大な公園や、のどかなプール、乱立するそば屋さん、
山に囲まれた場所ですが、日本海へもそれほど遠くはありません。

都会とは全く違う遊び方、
そしてホッとする過ごし方が、この信州の田舎で体験できます。

写真付きは ⇒ こちらです。

2012年9月11日
かぶと虫捕獲作戦、終了致しました。
今夏、遠くからお越しくださいました
多くのお客様に御礼申し上げます。
詳しくは、⇒ 2012年 かぶと虫 クワガタ採集結果
2012年7月9日

今夏初めてミヤマクワガタをゲットです。
詳しくは、⇒ 2012年 かぶと虫 クワガタ採集結果
2012年6月29、30日
今夏初めて出かけました。
29日は小ぶりのノコギリクワガタ1匹をゲットしました。
30日はそれなりに・・・。
詳しくは、⇒ 2012年 かぶと虫 クワガタ採集結果

かぶと虫 クワガタ採集情報 2007年初夏
6月22日現在、
今年はまだ、一度も採りに出かけていません。

ひょっとすると、
くわがたはどこかで見かけるかもしれませんが、
かぶと虫はこの地域においては、
幼虫かさなぎの段階だと思います。

既に夏休みのご予約をたくさん頂戴しており、
ご予約を頂いたお客様には厚く御礼申し上げます。

と同時に、
たくさんのご質問を電話、メールで頂戴しますが、
ほとんどのご質問の答えは、このページに書かれています。

かぶと虫をなんとしても
子供達に採らせてやりたい、
自然の中にいる本物を見せてやりたい、
とお父さん、お母さん方の熱い思いが伝わってきます。

・・・・・が、

所詮、昆虫採集です。
遊び心を満載にしてお出かけください。

魚釣りと同じようにお考えください。
釣れる日もあれば、釣れない日もあるのです。
エサが良いのか悪いのか。
場所が良いのか悪いのか・・。
天候にもとても左右されます。

同じ海を見ていても、
海中に魚の群を瞬時に見つけられる人もいれば、

「ほら、あそこに、いるじゃん!」

といくら指さしても、なかなか見えない人もいます。

同じ木を見ていても、
すぐに黒いダイヤを見つける人もいれば、
ずーっと樹皮を眺めているだけの人もいます。

隣で釣り糸を垂れている人には
たくさん、魚がかかるのに、
どうもウチは様子が違う・・、
ってことがあるのです。

ちなみに筆者は、
魚の群もなかなか見つけられないし、
いつまでも樹皮を眺めている方なのです。

しかしです!

それでも、
まめにあちこち、
遊び心満載にして探し回っていると、
見つけられるのです。
採れます。
あちこちまめに探し回るのです・・。

要覚悟! ですが、

ご心配なく・・!

がんばっているのに、1匹も採れてないなぁ・・、

とか、

たくさん、夕食も朝食もご注文くださったなぁ・・、

なんていうお客さんには、
コソッと、違う場所も教えて差し上げます。

たくさん採れているのに、
まだ採りたい!
という方には悪しからず・・・。

昨年、結果を出していらした、あるお客さんは、
とても優れたトラップ、仕掛けをお持ちでした。

ウチへ来る何日も前から用意した、その仕掛けには、

バナナやメロンを
匂いのきつい
クアントローやオレンジキュラソーなどの
リキュール類に浸し、
熟成させたものが入っていました。

仕掛けの作り方などは、
インターネットを自在にこなす皆様のことですので、
そちらをご参考頂き、
こちらでは詳しいことは省きますが、

要するに、
視覚があまりよくなく、
嗅覚が発達している
かぶと虫やくわがたをおびき寄せるには
甘い匂いのプンプンする仕掛けをお作りになると
とても良いのではないでしょうか。

上記のお客さんがお作りになった仕掛けには、
お客さん本人がお帰りになった後でも、
しばらくの間、
かぶと虫やくわがたが群がっていました。

仕掛けを作ったからと言って、
上手い具合に
かぶと虫やくわがたばかりが引っかかるわけでもなく、

スズメバチやアリばかり・・・、
なんてことだってあります。

仕掛けがなくても、
もちろん採れる日は採れます。

肝心なのは遊び心だと思います。

予約はしたけど、
大丈夫かなぁ・・、

と心配をされているお父さん、お母さん!

なんとか、がんばりましょう!

かぶと虫 くわがた採集情報 2007年初夏

びっくりりえたんへ初めてお越しになるお客様へ・・

かぶと虫捕獲作戦の流れをご説明致します。
夕方四時がチェックインの時間です。

チェックインされると、
まず最初に食堂へお入り頂き、前日までにご注文を頂いた夕食を確認し、
その後、筆者がかぶと虫捕獲スポットを
お客様一組、一組に地図を書いて差し上げます。

この辺りの街灯。
この山の、
こちらから何本目の
この木の、
この部分を見てください・・、

と言うようにお話しします。
ご質問にもお答え致します。

話が一通り終わりますと、客室へ入って頂きます。
夕食の時間はお客様の希望時間を伺います。

待ちきれないチビちゃん達は、
夕食前に捕獲スポットを見て回ったり、
仕掛けをするためにお出かけになります。

夕方7時過ぎ、あるいは7時半くらいから
周辺は暗くなってきますので、
随時お出かけになってください。

簡単に採集できる日は、
アッという間に、数匹採れたりしますが、
結果があまり芳しくなかったり、
数匹では採り足りない熱心すぎるお父さんは、
深夜から早朝にかけて、
一時間おきに出かけたりされています。

朝食の前にお出かけになり、汗をかいて、
露天風呂に立ち寄り、
そして朝食を摂っていらっしゃる方も見かけます。

朝食後もさらに捕獲作戦・・・

となると、
御家族内から反論が飛び出したりします。

一番人気は戸隠のちびっ子忍者村です。
標高の高い場所に位置していますので、
涼しく、美味しいそば屋もあります。

そしてお戻りになると、
またしても夕方から捕獲作戦と相成ります。

ほとんど車でお出かけ頂くのですが、

結果を出されたお父さんは
早々とキンキンに冷えたジョッキで
生ビールを飲んでいらっしゃいますが、

結果が出ないと、
チビちゃん達が黙ってはいません。

天国か地獄か・・・。

天候に左右はされますが、
ひとえにお父さんのがんばりにかかっています・・。

持ち物及び服装ですが、
かぶちゃん採集の際には、
虫除けスプレー、懐中電灯、軍手などがあると便利です。

服装は基本的に半そで、半ズボンで問題ありませんが、

山や藪に入る、
特にくわがた狙いのお客様は、
長袖、長ズボン、帽子、軍手は必需品です。

仕掛けを作って、
かぶちゃんを採ってみようとお考えのお客様は、
たまねぎやみかんの入っているネットなどに、
焼酎漬けしたバナナなどを入れ、
前日に仕掛け、翌日の朝に採集に行きます。

どこに仕掛けるのか???

お越しになった際、お知らせします。

いずれの場所も、蚊、蛾、ブヨ、ハチ、ヘビなどに、
よく注意しながら、採集するよう、心がけてください。

怪我などの応急処置は致しますが、
すべて自己責任であります。

上にも記しましたが、
お越し頂いている間、
ずっとかぶと虫採集ばかりやっているわけでもありません。

暑い夏のことです。
周辺には川やプール、
車で1時間半程度走ると日本海へも出られます。
荷物にならなければ、水着の準備もしてください。

チェックインは夕方4時です。
それ以後は問題ありませんが、
4時以前は、掃除、買い物、料理の仕込みなどで、
私どもは時間に追われています。

大変恐れ入りますが、時間厳守でお願い申し上げます。

それでは、今年のかぶと虫捕獲作戦。
雨などに邪魔されることなく、
子供達が自然のかぶちゃん達に触れられますように・・・。

かぶと虫 くわがた採集情報 2006年夏 初夏〜7月31日
8月29日 part2 コクワが小ぶりだが、数は採れた
という高村さん(埼玉)。合計12匹のゲットです。来年
は、もう少し早い時期に勝負したいと言うことです。
お疲れさまでした。
8月29日 ミヤマ、コクワ、かぶちゃん合わせて6匹
ゲットですが、み〜んなメスだったとお嘆きの前田さん
(東京)。体力的にはつらかったが、気持ちはゆっくり
できたということです。お疲れさまでした。
8月28日 車道の黒い点を見るたび、かぶと虫に見
えてきたという書間さん(東京)。雨の後、かぶちゃん
2匹ゲットです。スーパーのかぶちゃんより、やはり
自然のものです!お疲れさまでした。
8月27日 part3 露天風呂に入っているアカアシを
逮捕したという、びっくりりえたん歴3年の高山さん(千
葉)。季節が終わりに近づいても、合計12匹もゲットで
す。さすが!釣りがんばります。お疲れさまでした。
8月27日 part2 勉強が足りず、くわちゃんが採集で
きなかったという青柳さん(新潟)。かぶちゃん1匹の
ゲットに終わりましたが、数ではありません。家族みんな
でがんばった事が大切だと思います。お疲れさまでした。
8月27日 車の故障というアクシデントを乗り越え、
お越し頂いた丸山さん(京都)。なんとかがんばって、
かぶちゃん、くわちゃん合わせて7匹ゲットです。お越し
頂いた甲斐がありました。お疲れさまでした。
8月22日 これまでの激戦期間など存在しなかった
かのように、余裕の捕獲作戦を実行した巽さん(群馬)。
チビちゃんにせがまれ、深夜に早朝にお出かけになり、
合計13匹のゲットでした。トスカーナは筆者もトライした
い場所。いつか必ず・・。お疲れさまでした。
8月20日 自然派志向のチビちゃんを連れてやっ
て来た石橋さん(群馬)。合わせて22匹のゲットで、
放して帰ろうかと考えていた優しい彼なのです。
ご近所のかぶちゃん好きに差し上げてください。
お疲れさまでした。
8月19日 初日は全く採集できなかった田中さん
(新潟)。明くる日なんとかがんばって、かぶちゃん、
くわちゃん合わせて9匹のゲットです。とにかく採れ
て、ホッとしました。お疲れさまでした。
8月18日 part3 3匹ゲットの大橋さん(愛知)と
30匹ゲットの城山さん(大阪)。仲良くなったご家族
同士で、最後まで盛り上がっていました。
お疲れさまでした。
8月18日 part2 初日に1匹だけのゲットだった
三上さん(千葉)。寝ずにがんばった2日目はなんと
か、かぶちゃんをゲットで、合計6匹でした。ゆっくり
休んでください。お疲れさまでした。
8月18日 チビちゃんとの初めての二人旅に、心配
気味だった三田さん(東京)。海水浴にも行ったし、
きれいな星も見られたし・・。肝心のゲットはコクワブ
タコ1匹だけに終わりましたが、よかった、よかった。
お疲れさまでした。
8月17日 今年もかぶちゃん採集もせず、海に温泉
に湖にとお過ごしだった、びっくりりえたん歴3年の
藤川さん(東京)。早いものでお兄ちゃんは来年受験
生だとか・・。がんばってください。お疲れさまでした。
8月16日 part4 でっかいかぶと虫を採りたかった
という山内さん(埼玉)。それでも、ノコギリオス、ミヤマ
オスを合わせて3匹のゲットです。バッチリじゃないで
すか・・。お疲れさまでした。
8月16日 part3 1泊だけでしたが、かぶちゃん、
くわちゃん合わせて10匹ゲットの朝倉さん(神奈川)。
ノコギリ、ミヤマが採集できず、残念でした。
お疲れさまでした。
8月16日 part2 たくさん採るには、我慢と忍耐が
必要とわかったという新井田さん(神奈川)。オスが
採れずに残念だったと、合計4匹のゲットです。
眠い中、お疲れさまでした。
8月16日 1日目は簡単に採集できたけど、2日目は
全く成果がなかったという金原さん(長野)。かぶちゃん、
くわちゃん合わせて9匹のゲットです。自宅近くでもまた
トライしてください。お疲れさまでした。
8月15日 part2 くわがたがあまり採れず、ちょっと
残念とは槇尾さん(千葉)。そうは言っても、合計18匹
のゲットです。野性のかぶちゃんの力強さにびっくりだ
とか・・。お疲れさまでした。
8月15日 軽く5匹をゲットしたのは、びっくりりえたん
歴2年の高橋さん(東京)。2泊目はビールを飲んでの
んびりと・・。昨年より少なかったけど、来年はもっとが
んばると、お兄ちゃん。お疲れさまでした。
8月14日 part2 だんだんとかぶちゃん探しがエス
カレートしているという、びっくりりえたん歴3年の吉田
さん(神奈川)。昨年も恐ろしい数でしたが、今年も
しっかり合計46匹のゲットです。まいりました・・。
お疲れさまでした。
8月14日 昆虫好きのお嬢さんを連れてやって来た
青木さん(神奈川)。パパはダメで、ママとチビちゃんが
がんばったとご謙遜ですが、かぶちゃん、くわちゃん
5匹のゲットです。OK!OK!お疲れさまでした。
8月13日 part2 親に連れられていった捕獲作戦が
忘れられず、自分が親になり、クワガタのみを狙って
やって来た梅原さん(愛知)。ノコギリオス13匹を含め、
合計19匹のゲットです。やりました!お疲れさまでした。
8月13日 寝ても覚めても、虫のことしか考えてい
ないチビちゃんを連れてやって来た倉田さん(神奈川)。
一泊だけの弱みか、滞在中に結果を出すことはできま
せんでした。アウト後如何でしたか?お疲れさまでした。
8月12日 part3 ゲットしたほとんどがコクワという
結城さん(京都)。かぶちゃんオスがゲットできません
でしたが、合計13匹になりました。緑地のプールと
マルコをご存じなんて・・。お疲れさまでした。
8月12日 part2 昨年同様ミヤマがゲットできず
残念というのはびっくりりえたん歴2年の三浦さん
(東京)。そうは言っても、かぶちゃん、くわちゃん
合わせて18匹のゲットです。さすが!お疲れさまでした。
8月12日 お嬢さんのご希望で、かぶちゃん採集に
来て下さった小出さん(東京)。やはりこちらも月夜に
泣かされましたが、かぶちゃん、くわちゃん合わせて
5匹のゲットです。お疲れさまでした。
8月11日 part2 夢にまで出てきたミヤマを含む
15匹ゲットの、びっくりりえたん歴2年の膳さん(群馬)。
次は奥さんがノコギリの夢を見たという事ですので、
そのうちに・・・。お疲れさまでした。
8月11日 もっと簡単に採れるものだと思っていたと
言う河内さん(東京)。こちらも月夜に泣かされ、かぶ
ちゃんとミヤマ合わせて3匹のゲットです。いやぁ、もっと
簡単に採れる日もあるんです・・。お疲れさまでした。
8月10日 part2 こちらも月夜に泣かされた田鎖さん
(神奈川)。朝食後の最後の最後に、やっとミヤマを
ゲットです。よかったぁ・・。アウト後の現場は如何でし
たか?お疲れさまでした。
8月10日 月夜続きの二晩で、苦労した村瀬さん(岐阜)。
かぶちゃん、くわちゃん合わせて4匹のゲットです。
お父さんはがんばりました。自然には勝てません・・。
お疲れさまでした。
8月9日 part3 3歳のボクを連れて、こちらも男二人
旅の長井さん(神奈川)。ムシキングのカードをいっぱい
持って、嬉しそうでした。ノコギリ、かぶちゃんブタコ、
1匹ずつのゲットです。OK、OK!お疲れさまでした。
8月9日 part2 初日は苦労したけど、二日目以後、
ポイント探しに慣れたという西川さん(東京)。くわちゃん
12匹のゲットです。かぶちゃんが採れずに残念でした。
お疲れさまでした。
8月9日 チェックインして間もなく、クワガタを掴まえた
ので、熱心さが足りなかったという山田さん(千葉)。ノコ
ギリ、コクワ合わせて5匹のゲットです。
お疲れさまでした。
8月8日 part3 今年も上高地経由でお越し頂いた
びっくりりえたん歴5年の森下さん(静岡)。奥志賀林道、
秋山郷、北竜湖、ツキノワグマにも遭遇し、北信州の
達人になりつつ、かぶちゃんも軽く5匹のゲットです。
今回も娘が大変お世話になりました。お疲れさまでした。
8月8日 part2 奥様とお嬢さん抜きの男二人旅を続
ける高崎さん(千葉)。初日は手こずったようですが、
こちらもノコギリオス8匹を含め、合計24匹のゲットです。
いやぁ、すごい!お疲れさまでした。
8月8日 仕掛けたバナナをタヌキが食べていたという
菅田さん(埼玉)。ノコギリオス8匹を含め、難なく合計
26匹のゲットです。すごい!窮屈させました。
お疲れさまでした。
8月7日 くわちゃんが思うように採れず、不満げな
お兄ちゃんはびっくりりえたん歴3年の緑川さん(東京)。
それでも合計13匹で、かぶちゃん狙いのお客さんには
羨ましいお話・・。お疲れさまでした。
8月6日 筆者が教えた場所では全く採れず!とぼや
いていた磯野さんグループ(愛知)。ミヤマクワガタオス
9匹を含む、総数50匹のゲットです。あんなにたくさんの
ミヤマは見たことがありません。恐れ入りました。
お疲れさまでした。
8月5日 part2 6ヶ月の赤ん坊を連れて、7時間半も
かけてはるばるお出でいただいた佐伯さん(兵庫)。
北竜湖、野沢のプール、ホタルと北信州を満喫し、かぶ
ちゃん、くわちゃん合わせて8匹のゲットです。お疲れさ
までした。
8月5日 初日に1匹もゲットできず、どうなることかと
焦った矢嶋さん(東京)。二日目には本気を出し、朝・昼・
夜とがんばってかぶちゃん、くわちゃん合わせて8匹の
ゲットです。やりました!お疲れさまでした。
8月4日 part2 家では100匹以上のかぶちゃんを
お父さんが飼育中という、びっくりりえたん歴4年の
長谷川さん(埼玉)。今年は採集するよりも、持参した
かぶちゃんを放つという、すばらしいことをやってくだ
さいました。さすがぁ〜・・。お疲れさまでした。
8月4日 休みの取れない旦那さんになんとか
お出でいただいて、滞在中はかぶちゃんメス2匹の
ゲットだった倉坪さん(長野)。チェックアウト後の
ポイントで幾つかゲットできたと伺いました。
お疲れさまでした。
8月3日 初日にコクワメス1匹のみのゲットで、
チビちゃんが不満げだったという梶原さん(東京)。
2日目以後がんばってノコギリオス5匹を含め、かぶ
ちゃんと合わせて16匹のゲットです。う〜ん、すごい!
お疲れさまでした。
8月2日 part4 かぶちゃん、くわちゃん合わせて
16匹ゲットの小木曽さん(岐阜)。お父さんの道楽に
家族みんながつきあわされました。今度は家族サー
ビスしてください。お疲れさまでした。
8月2日 part3 季節を問わずお越し下さる佐藤
さん(神奈川)。かぶちゃん、くわちゃん合わせて
4匹のゲットです。ホタルも見られて、プールにも
行って、怪しい名所にも行って・・、お疲れさまでした。
8月2日 part2 山梨でキャンプの後、お立ち寄り
いただいた、びっくりりえたん歴5年の岡田さん
(愛知)。こちらもメスばかり3匹ゲットでした。
爪、早く治してください。お疲れさまでした。
8月2日 かぶちゃん、くわちゃん合わせて6匹
ゲットの平岡さん(愛知)。全部メスばっかりだった
とお嘆きでした。こんな日もあるのです。
お疲れさまでした。
8月1日 父子で捕獲作戦を決行した前川さん(東
京)。かぶちゃん、くわちゃん合わせて17匹ゲット
です。4歳のチビちゃんは、今度はミヤマがいいな
と欲が出てきたようです。お疲れさまでした。
7月31日 part3 普段からあちこちを探し回って
いる中村さん(長野)。ミヤマ狙いで来ましたが、チビ
ちゃんの表情は晴れません。それが、最後の最後に
おそらく今シーズントップのミヤマをゲットです。
お見事!お疲れさまでした。
7月31日 part2 今年もノコギリが採れなかったと
お嘆きのびっくりりえたん歴2年の明海さん(大阪)。
それでもかぶちゃん、くわちゃん合わせて14匹の
ゲットです。お疲れさまでした。
7月31日 初日はコクワ1匹で終わり、がっかりした
けど、最後にはかぶちゃん、ノコギリ含めて、8匹の
ゲットで父の面目が果たせたと三浦さん(東京)。
よかった、よかった・・。お疲れさまでした。
7月30日 ミヤマが採れずに残念!という高橋さん
(埼玉)。そうは言っても、かぶちゃん、くわちゃん合
わせて、23匹のゲットです。奥様が料理が美味しい
美味しいと言って下さっていました。ありがとうござい
ます。お疲れさまでした。
7月29日 part3 びっくりりえたん史上初!6人の
チビちゃんをお抱えの川島さん(東京)。お父さんは
右足をスズメバチに刺され、痺れていると言いながら
もしっかり合計13匹のゲットです。育児の苦労は計り
しれません。恐れ入りました。お疲れさまでした。
7月29日 part2 クワガタが採れずに残念だったと
お嘆きの浅井さん(三重)。チャックアウト後の現場は
如何でしたでしょう?お疲れさまでした。
7月29日 昼も夜も、あちこち動き回った山田さん
(新潟)。ノコギリ、ミヤマを含め、かぶちゃんと合わ
せて12匹のゲットです。かぶちゃんは放して帰ると
言ってらっしゃいました。うんうん、えらい!
お疲れさまでした。
7月28日 こちらも父子でお越しになった、チビちゃ
んへの気配りがすばらしい山崎さん(神奈川)。かぶ
ちゃんぶたこ2匹のゲットに終わりましたが、合格点を
つけていただきました。お疲れさまでした。
7月27日 part2 昆虫好きのお嬢さんに連れられ
てやって来た田丸さん(愛知)。かぶちゃん、くわちゃ
ん合わせて15匹程度ゲットです。タガメやタイコウチ
を見たかったのに、残念でした。あの場所にいないと
すると・・う〜ん・・。お疲れさまでした。
7月27日 ノコギリとかぶちゃんで6匹ゲット。コク
ワはたくさんいたけど採らなかったという相沢さん
(新潟)。とても仲のよい父子でした。
お疲れさまでした。
7月26日 この夏、カップルでかぶと虫捕獲作戦に
挑戦するのは、この一組だけの安藤さん(東京)。
初日はあいにくの天候でゼロ。二日目は良いお天気
になり、かぶちゃんオスメス合わせて10匹のゲットで
す。やりました。お疲れさまでした。
7月24日 part4 ハチが怖いから出かけない!と
言っていた、小学1年のチビちゃん連れの林さん(千
葉)。1日目は不本意な結果でしたが、2日目には
8匹ゲットで、チビちゃんに笑顔も見られました。お父
さんはどのご家族も大変です。お疲れさまでした。
7月24日 part3 大雨警報が出ている中、奥様の
反対を押し切り父子でやって来た中野さん(神奈川)。
雨にも負けず、クワちゃん7匹ゲットはたいしたもの。
お疲れさまでした。
7月24日 part2 ノコギリがゲットできなかった
とお嘆きの小出さん(愛知)。贅沢なお嘆きの裏には、
しっかりミヤマをゲットで合計11匹。やりました。
お疲れさまでした。
7月24日 かっこいいノコギリクワガタを含め、
9匹ゲットの西村さん(東京)。雨の合間を縫って、
じっくりがんばりました。中学生のお兄ちゃんが
車を運転できれば、もっと採れたでしょう。
お疲れさまでした。
7月22日 二十年ぶりにこちらの方へ来たという
若すぎるおじいちゃん、おばあちゃんの青木さん
(東京)。お孫さんのために、何度も何度も周辺を
車で回りましたが、結果は出ず・・。他のお客さん
からかぶちゃんを譲ってもらってラッキーでした。
お疲れさまでした。
7月21日 仕掛けを二週間も前から用意していた
というびっくりりえたん歴2年の伊藤さん(埼玉)。
重装備で挑んだパパはミヤマのオス3匹を含め、
かぶちゃん、くわちゃん合わせて11匹のゲットです。
この雨で、これだけも・・。たいしたものです。
お疲れさまでした。
7月17日 part3 苦戦を強いられながらも、
ノコギリ4匹、ミヤマ1匹、コクワ2匹ゲットの小池
さん(愛知)。全部オスです。この天気でよくがん
ばりました。お疲れさまでした。恐れ入りました・・。
7月17日 part2 雨が降りすぎて結果の出せなか
った石井さん(東京)。採集できた他のお客さんから
クワガタを譲ってもらえました。ラッキーでした。
お疲れさまでした。
デジカメ電池切れ
ごめんなさい・・
7月17日 本年最初のかぶと虫捕獲作戦は雨、雨、
雨・・。それでもわずかな雨の合間を狙って、お父さん
はがんばった北さん(富山)。ノコギリ、コクワを含め
6匹ゲットです。エライ!お疲れさまでした。
7月7日 なかなか苦戦をしております。決定的瞬間
をカメラに収めたいと思っているのですが、結局、
今日も地面に落ちてきたものを採りました。
ノコギリクワガタ2匹ゲットでした。
かぶちゃんは、まだいません・・。
6月27日 3歳6ヶ月の倅を連れて出かけました。
雨の予報とは裏腹に蒸し暑いお天気でした。現場は
ものすごい雑草で、倅がいつ「もう帰る!」を言い出
すかハラハラしていましたが、ヤツは雑草や野バラを
ものともせず、歩き通しました。違う一面を見た感じ
です。結果はみっちり2時間ねばって、2センチの
コクワ1匹でした。まぁ、こんなもんです・・。次回は
どんな結果に・・・・・。
6月26日 行って来ました。毎年この時期になると、
宿泊の予約を受け付けたものの、ホントにかぶと虫は
採れるのかしら・・、と不安になってきます。明日は雨の
予報なので、1時間余りがんばりました。現場は既に、
我々の背丈以上の雑草とトゲのある野バラでいっぱい
でした。誰かに採られた形跡があり、もっと採集できた
かもしれません。ノコギリクワガタのオスメス2匹ずつの
ゲットでした。かぶちゃんはもうしばらくかかる気配です。
さぁ、かぶちゃん、くわちゃんの夏が始まります。夏休み
の数×5組のチビちゃん達の夢を叶えます・・・!
■2005年の夏を終えて・・・      9月28日
 今シーズンも遠路はるばる当宿までお越し下さり、本当にありがとうございました。
6月の末になるまで全く雨が降らず、長野県南部のホタルの里では例年の一割程度
しかホタルが見られない、と新聞で読んだりして、やきもきしながら迎えたシーズンで
ありましたが、今シーズンもたくさんのかぶちゃん、くわちゃんが出てきてくれました。
雨が降りすぎたり、気温が低かったりした日はさすがにほとんど採集できなかったよう
ですが、お客さんの表情を見ていますと、おおむね満足されているように思えました。
 あくまでも自然のものですので、たくさん採集できた方と、その逆の方が毎シーズン
ありますが、かぶと虫目的でお越しになったとは言え、たくさん採集できた、できないが
全てではなく、自然そのものに家族みんなで触れ合うことができた事こそが、大事な事
だと思えます。
 この夏も本当にたくさんのお客さんにお越し頂き、連日当宿は ”てんてこ舞い” を
しておりました。本当のところ、筆者はもう少しお客さん一組一組とお話をしたかったの
ですが、仕事と育児に追われ続け、ほとんど希望が叶うことはありませんでした。お客
さんそれぞれに、日本社会を先端で引っ張る優秀な方々が多く、皆さんのパワーをもら
い損ねて、この夏も終わってしまったのです・・。
 9月に入っても、クワガタは採れますかぁ・・? と少なからず問い合わせを頂戴しまし
た。お客さんの中には 自分一人、クワガタだけ採れればいい、という方がいらっしゃい
ます。こちらの ”かぶと虫スポット” という名の情報だけ得られればいい、という方が
いらっしゃいます。そのような方の多くは、まともに挨拶もされません。また、人の目を見
て話しすらされません。お越しになる前は、あーだ、こーだと根ほり葉ほりメールに電話
を繰り返し、”かぶちゃん採ったら、知らぬ間にチェックアウト” という方もたまにいらっ
しゃいます。初秋に問い合わせのお客さんは、あまりにあからさまなので、こちらからや
んわりお断りしました。
 何はともあれ、この夏も多くのお客さんに満足いただけたようで、こちらもホッとしてい
るところです。ゲットされたかぶちゃん、くわちゃんは元気でしょうか。いつまでも子供達
に人気のこの昆虫が、生息できる自然を残したいと思います。
 この夏も遠いところ当宿までお越し下さった、たくさんのお客様に感謝申し上げます。
どうぞこれからの一年も、ご家族皆様でご協力しつつ、元気にお過ごし下さい。思い出
すような事がありましたら、またお越し頂ければと思います。
 どうもありがとうございます。                 9月28日
かぶと虫情報 2005年夏  
初夏〜7月30日 7月31日〜8月4日 8月5日〜8日 8月9日〜15日
これからびっくりりえたんへお越しになるお客様、予約をご希望のお客様へ・・
これから当宿へお越しのお客様へのお願いですが、チェックインは夕方4時です。それ以後
は問題ありませんが、4時以前は、掃除、買い物、料理の仕込みなどで、私どもは時間に追
われています。大変恐れ入りますが、時間厳守でお願い申し上げます。また、チェックイン前
のかぶと虫スポットのご説明もお断りしておりますので、悪しからずご了承ください。
また、素泊まりのみのご予約はお受けしておりませんので、ご承知おきください。
9月13日 9月に入っても、かぶちゃんやくわちゃんが
採れるのですか、と問い合わせを頂戴します。今日の
昼間にちょっと覗いてみました。コクワを3匹見つけまし
た。木の幹で密を仲良く吸っているように見えました。
越冬するクワガタは、いるところにはいるようです・・。
8月26日 今シーズン、ラストは世界中を飛び回る本
物パイロット床桜さん(兵庫)。幾分涼しくなっていたに
も関わらず、かぶちゃん、くわちゃん合わせて18匹の
ゲットです。いとこのチビちゃんもお連れになり、ホント
にお疲れさまでした。次のフライトJFK、お気をつけて!
8月22日 ビールでくつろいでしまったのが敗因かも
とおっしゃる千頭さん(神奈川)。かぶちゃんメス2匹の
ゲットです。チェックアウト後、如何でしたか。お疲れさ
までした。その後かぶちゃん3匹のゲットだったようです。
8月21日 part3 仕掛けにはゴキブリしか集まらなか
ったという東さん(神奈川)。それでもきっちりがんばっ
て、かぶちゃん、くわちゃん合わせて11匹のゲットです。
お疲れさまでした。
8月21日 part2 7月の初旬にお越し頂き、雨の影響
もあって、空振りだった梅澤さん(神奈川)。今回は見事
リベンジを果たし、地道に繰り出し、かっこいいノコギリ
も含め20匹のゲットです。お疲れさまでした。
8月21日 電柱によじ登り、ミヤマをゲットした佐藤さん
(東京)。かぶちゃん、くわちゃん合わせて3匹のゲットで
す。お疲れさまでした。
8月20日 part2 8時間かけてお越し頂いた松岡さん
(大阪)。甲斐あってかぶちゃん、くわちゃん合わせて
13匹のゲットです。お気をつけて。お疲れさまでした。
8月20日 チビちゃん達のやる気が足りなかったか
とご謙遜の佐藤さん(埼玉)。それでもコクワは2匹を
ゲットです。お疲れさまでした。
8月19日 父子と友達でお出で頂いた鈴木さん(東京)。
コーカサスカブトを飼育中だそうです。かぶちゃん6匹
ゲットです。黒蜜作戦は空振り。バナナ作戦とパイナップ
ル作戦がよかったようです。お疲れさまでした。
8月18日 part2 ノコギリが採れず、落ちていた頭部
だけ持ち帰ってきた高久さん(神奈川)。メス中心の小
ぶりなくわちゃん6匹ゲットです。あちこちよくがんばり
ました。お疲れさまでした。
8月18日 自分の仕掛けが成功した原さん(東京)。
かぶちゃん、くわちゃん合わせて15匹ゲットです。お疲
れさまでした。
8月17日 かぶちゃんオスがほしかったと言う石黒さん
(新潟)。初日は激しい雷雨。2日目にようやく合計7匹
のゲットでした。お疲れさまでした。筆者はジャニーズ系
浪花節の達人でございます・・。
8月16日 part3 2泊の滞在中、こちらも雨、雨、雨・・
だったにも関わらず、ヒットの木を見つけ、な・な・なんと
51匹ゲットのびっくりりえたん歴2年の吉田さん(神奈川)。
驚きました。お疲れさまでした。
8月16日 part2 雨の中、かぶちゃん採集などせず、
山歩きにトロッコ電車。帰りは海まで行くというびっくりりえ
たん歴2年の藤川さん。その後、天気は如何でしたか。
お疲れさまでした。
8月16日 2泊の滞在中、雨、雨、雨。昨日はどしゃ降り
の中がんばった斉藤さん(東京)。かぶちゃんメス2匹ゲッ
トです。いやぁ、ホントにお疲れさまでした。
8月15日 パパのがんばりに感謝!というのは下野さん
(東京)。雨に降られましたが、合計19匹のゲットはたい
したもの。お疲れさまでした。
8月14日 part2 滞在中にチビちゃん二人が熱を出し、
病院へ行く羽目になった松村さん(愛知)。チビちゃんが
部屋で唸っている間に、お父さんはがんばって、かっこい
いミヤマを含め、合計9匹のゲットです。お疲れさまでした。
8月14日 ミヤマクワガタを採りたかったと嘆くチビちゃ
ん達の三浦さん(東京)。それでもかぶちゃん、くわちゃん
合わせて、17匹のゲットです。お疲れさまでした。
8月13日 part3 またこちらも2泊の滞在中、雨にやら
れましたが、なんとかがんばって合計9匹のゲットは川島
さん(東京)。ノコギリゲットで良かったと思います。お疲
れさまでした。
8月13日 part2 こちらも2泊の滞在中、雨に悩まされ
ましたが、午前3時にもお出かけになり、かぶちゃん、く
わちゃん合わせて、11匹のゲットは西野さん(神奈川)。
よく頑張りました。お疲れさまでした。
8月13日 2泊の滞在中、夜はずっと雨でしたが、かぶ
ちゃんオス1匹、ノコギリメス1匹のゲットだった加藤さん
(静岡)。お兄ちゃんは少し残念だったようです。う〜ん、
雨には勝てない・・。お疲れさまでした。
8月12日 part2 一番下のチビちゃんが、「暗いから
もう帰る」 を繰り返し、あまり採集時間がとれなかった
と嘆くお兄ちゃんのいる高橋さん(東京)。それでも合計
10匹のゲットです。お疲れさまでした。
8月12日 電車でお見えになり、ポイントはあまり回れま
せんでしたが、かぶちゃん、ミヤマ1匹ずつのゲットは松
永さん(千葉)。歩いて回って、自分で採って、よく頑張り
ました。お疲れさまでした。
8月11日 part3 一年に何度もお越し頂く、びっくりりえ
たん歴4年の近藤さん(愛知)。今回はかぶちゃんを1ペ
ア、ミヤマとコクワだけを持って帰りました。お兄ちゃんは
大人になりました。お疲れさまでした。
8月11日 part2 筆者がお知らせしたポイントは全くの
空振りで、ご自身で駆け回り、合計6匹ゲットは垣原さん
(愛知)。チェックアウト後は如何でしたか。お疲れさまで
した。
8月11日 長い時間かかって、草をどけると、クワガタで
はなく、カミキリだったという半田さん(埼玉)。それでも、
合計12匹のゲットです。お疲れさまでした。
8月10日 part4 かぶちゃんはオスが1匹しか採れなか
ったとお嘆きの野澤さん(東京)。それでも合わせて18匹
のゲットです。グルメの野澤さんのオーダーにはこてんぱ
んにやられました。お疲れさまでした。
8月10日 part3 どれだけ採れたか確認できませんで
したが、筆者の妻によると、おびただしい数のかぶちゃん
達がケースに入っていたという池羽さん(東京)。また、ご
連絡ください。お疲れさまでした。
8月10日 part2 ノコギリクワガタが小さいのが心残り
という坂崎さん(愛知)。かぶちゃん、くわちゃん合わせて
12匹のゲットです。お疲れさまでした。
8月10日 父と息子コンビでお越し頂いたのは原田さん
(埼玉)。木にいるかぶと虫が採れずに残念!ということ
ですが、かぶちゃん、くわちゃん合わせて20匹のゲットで
す。お疲れさまでした。
8月9日 かぶと虫はオス1匹しか捕まえられず残念!
という藤田さん(富山)。かぶちゃん、くわちゃん合わせて
9匹のゲットです。群馬のワールドサファリまでお出かけ
になりました。お疲れさまでした。
これからびっくりりえたんへお越しになるお客様へ・・     7月30日
初めて当宿へお越しくださるお客様は下の6月6日付のページと合わせて、お読みくだ
されば、と思いますが、捕獲作戦の前期がほぼ終了し、中期へと向かいます。シーズン
前に心配していたかぶと虫も、おおむね出始め、ホッとしているところです。かぶと虫も
くわがたもぞろぞろと出てきてはいますが、採集できる方とできない方がはっきり分かれ
ています。筆者が同じ場所をお知らせしても、また、バッティングしないようにいくつかの
ポイントをお知らせしても、採れる方と採れない方がいらっしゃいます。これは魚釣りなど
と同じように、同じ海にいても釣れる方と釣れない方がいるのと同じような感じです。海の
中を泳ぐ魚がよく見える人とそうでない人。木にいるかぶと虫がすぐに見つけられる人と
そうでない人がいるのです。あそこにいる!と誰かが声を上げても、「どこどこ?」 とキョ
ロキョロしているだけで、そこにいるのに、見つけられない方もいらっしゃるのです。虫が
見える人と、見えない人がいます。筆者自身、子供の頃は見えない人でした。カマキリを
捕まえに行っても、何匹も捕まえられる友達がそばにいて、筆者の虫かごの中はいつま
で経っても、ほしくもないバッタだけで、悔しい思いもしました。
下にも記していますように、当宿の予約の受付は2泊以上の連泊をされる方を優先して、
ご予約を承ってきました。とりあえず2泊されると、かぶちゃん採集のコツもわかってきて、
それなりに結果が出せているようで、満足された表情が私どもにもよく見て取れます。しか
しながら、1泊だけのお客様に結果の出せない方を多く見受けます。また、かぶと虫だけに
集中されていて、肝心のご家族、特に奥様への気配りが欠け、せっかく信州へ旅行に来て
いるのに、虫採りばかりでは、奥様の表情は一向に晴れません。とにかくかぶと虫を・・・
という気持ちはよく理解できます。それでも食事くらいは、空腹を満たすだけ、というよりも、
食事を楽しむというようにされては如何でしょう。夜はハンバーグだけ。朝食はごはんと納
豆だけ。ご予算の事もあるでしょうが、高価なものはほとんどありません。遊びにいらして
いるわけですから、もう少し余裕を持って、ピザやスパゲティ、サラダや焼き鳥、その他の
一品料理など、いくつかの種類を上手にご注文され、奥様への生ビールくらいのサービス
精神はお持ちになっては如何かと思います。また、当宿の風呂は家族風呂でとても狭いも
のです。周辺には見晴らしの良い露天風呂や、雰囲気のある鄙びた温泉施設がたくさんあ
ります。旅の途中、かぶちゃん採集の途中に、温泉に入ったり、アイスクリームを食べたり
と、ほんの少しの余裕を見せることで、この旅がいっそう思い出に残るものとなるはずです。
ほんの少しのゆとりのあるお客様の方が、かぶちゃん採集においても、結果を出していらっ
しゃるのは言うまでもありません。このびっくりりえたんを、とにかく上手くご利用頂ければと
思います。
かぶと虫は採れるも採れないも運次第、とお考えになり、まずは奥様も楽しく過ごせるよう
に気配りされるのが、この捕獲作戦の成功のカギになるかと思います。捕獲スポットにつき
ましては筆者にお任せください。お父さんは大変なのです。キーワードは遊び心です。ご健
闘を祈ります・・・。                                    7月30日
かぶと虫情報 2005年初夏 6月6日
びっくりりえたんへ初めてお越しになるお客様へ・・
かぶと虫捕獲作戦の流れをご説明致します。
夕方四時がチェックインの時間です。チェックインされると、まず最初に
食堂へお入り頂き、夕食をご注文ください。その後、筆者がかぶと虫捕獲
スポットをお客様一組、一組に地図を書いて差し上げます。この辺りの
街灯。この山の、こちらから何本目のこの木の、この部分を見てください・・、
と言うようにお話しします。ご質問にもお答え致します。話が一通り終わり
ますと、客室へ入って頂きます。夕食の時間はお客様の希望時間を伺い
ます。待ちきれないチビちゃん達は、夕食前に捕獲スポットを見て回ったり、
仕掛けをするためにお出かけになります。
夕方7時過ぎ、あるいは7時半くらいから周辺は暗くなってきますので、
随時お出かけになってください。簡単に採集できる日は、アッという間に、
数匹採れたりしますが、結果があまり芳しくなかったり、数匹では採り足り
ない熱心すぎるお父さんは、深夜から早朝にかけて、一時間おきに出か
けたりされています。朝食の前にお出かけになり、汗をかいて、露天風呂
に立ち寄り、そして朝食を摂っていらっしゃる方も見かけます。
朝食後もさらに捕獲作戦・・となると、御家族内から反論が飛び出したり
します。一番人気は戸隠のちびっ子忍者村です。標高の高い場所に位置
していますので、涼しく、美味しいそば屋もあります。天気が良くない日には
野沢温泉の大型室内プールが人気です。
そしてお戻りになると、またしても夕方から捕獲作戦と相成ります。
ほとんど車でお出かけ頂くのですが、結果を出されたお父さんは早々と
キンキンに冷えたジョッキで生ビールを飲んでいらっしゃいますが、結果が
出ないと、チビちゃん達が黙ってはいません。天国か地獄か・・・。
天候に左右はされますが、ひとえにお父さんのがんばりにかかっています・・。

持ち物及び服装ですが、かぶちゃん採集の際には、虫除けスプレー、懐中
電灯、軍手などがあると便利です。服装は基本的に半そで、半ズボンで
問題ありませんが、山や藪に入る、特にくわがた狙いのお客様は、長袖、
長ズボン、帽子、軍手は必需品です。仕掛けを作って、かぶちゃんを採って
みようとお考えのお客様は、たまねぎやみかんの入っているネットなどに、
焼酎漬けしたバナナなどを入れ、前日に仕掛け、翌日の朝に採集に行きま
す。どこに仕掛けるのか???お越しになった際、お知らせします。いずれ
の場所も、蚊、蛾、ハチ、ヘビなどに、よく注意しながら、採集するよう、心が
けてください。怪我などの応急処置は致しますが、すべて自己責任でありま
す。上にも記しましたが、お越し頂いている間、ずっとかぶと虫採集ばかり
やっているわけでもありません。暑い夏のことです。周辺には川やプール、
車で1時間半程度走ると日本海へも出られます。荷物にならなければ、水着
の準備もしてください。

それから繰り返しになりますが、チェックインは夕方4時です。それ以後は
問題ありませんが、4時以前は、掃除、買い物、料理の仕込みなどで、私ど
もは時間に追われています。大変恐れ入りますが、時間厳守でお願い申し
上げます。

それでは、今年のかぶと虫捕獲作戦。雨などに邪魔されることなく、子供達が
自然のかぶちゃん達に触れられますように・・・。

夏休みのご予約に関し、お知らせ致します。電話やメールを頂戴したお客様
には既にご連絡致しておりますが、宿泊予約の受付は、ご希望日の二ヶ月前
からとさせて頂いております。
不明な点がありましたら、ご連絡をください。よろしくお願い致します。
  
                                          6月6日
かぶと虫情報 2004年盛夏
早春・初夏〜7月25日 7月27日〜8月6日 8月9日〜15日 8月16日〜27日
■2004年の夏を終えて・・・      9月10日
 もう何年、このかぶと虫捕獲作戦を続けているでしょうか。筆者が慣れないパソコンを
触り始めたのが1999年。この宿を始めて8回目の夏になりますから、少なくとも7年目
の捕獲作戦を終えたことになります。思い起こすと、随分たくさんのお客さんにお越し頂
きました。小学生だったチビちゃん達が中学生、高校生になり、部活動その他で、ご家
族でのご旅行には参加されなくなりました。それでもお父さんが捕獲作戦に ”はまって
しまった” 方も中にはいらっしゃって、チビちゃん抜きのご夫婦だけでお見えになる方
もいらっしゃいました。また、チビちゃん達の成長と共に、お父さん方も出世され、毎年
お越し頂いていたのに、ベルギー転勤、シンガポール転勤と、さすがに木島平までお越
し頂けなくなりました。それでもネットの時代で、ご連絡は頂戴できました。わずかな期間
ではありますが、こんなことでも続けていると、たくさんのご家族のドラマも垣間見ること
ができ、とても嬉しく思えます。
 さて、今年の捕獲作戦。7月中は絶好調でした。年によっては、まだ早すぎるかなぁ、
と感じることもありますが、20日前後からあちこちでかぶちゃんを見かけました。ところ
が8月に入ってすぐだったと思います。ものすごい風と、月夜の日が2日連続であり、こ
の日を境にかぶと虫が簡単に見つけられなくなりました。その後、気温や雨が影響した
のか、拾うように簡単には採集できなくなりましたが、熱心なお客さんは、筆者が示すポ
イントだけでなく、深夜に早朝にと、あちこちウロウロされ、多くのかぶちゃん、くわちゃん
を採集されていました。今年ほど、採れたお客さんと採れなかったお客さんの差が出た
のも珍しいと思います。
 お客さんのご要望が年々、かぶと虫からクワガタに変わっています。筆者は今年も
シーズンに入る前から、あちこちウロウロ見て回り、ノコギリクワガタやコクワガタが採集
できる場所をいくつか見つけました。今年は、ノコギリクワガタを一番ゲットできた年では
なかったかと思います。ノコギリがたくさんゲットできたと思いきや、今度はミヤマがほしい
となって、筆者は本当に困ってしまいます。この周辺ではミヤマはたくさん採れません!
来年はどうなるでしょうか・・・。
 今年もたくさんのご家族にお出で頂き、感謝しております。かぶと虫捕獲作戦を通じて、
チビちゃん達が子供本来の姿に戻り、家族が一緒になって、ひとつのものに集中して過
ごすことは、とても有意義なことに思えます。お越し頂いたご家族それぞれで、次の課題
をお持ちだと思いますが、どうぞ、チビちゃん達を野外で自由に遊ばせて上げてください。
小さなケガや虫刺されは彼らの勲章であります。
 この夏、遠くからわざわざお越しくださった、たくさんのお客様に御礼申し上げます。
機会がありましたら、またお越しください。かぶちゃん、くわちゃんもありがとう!写真やコ
メントを掲載できなかったお客様!ごめんなさい!それでは、また来年・・・!
 ありがとうございます。                               9月10日
かぶと虫情報 2003年夏
初夏〜7月21日 7月24日〜31日 8月3日〜9日 8月10日〜28日
■2003年の夏を終えて・・・
 夏の終わりから野暮用が続いており、夏の反省ができないでいました事、お許し下さい。
今夏は雨にたたられ、例年に比べると、たくさんのかぶちゃんとはお目にかかれませんで
した。やはり天候はかぶちゃん発生に大きく関わっています。しかしながら今夏の特徴は
かぶと虫よりくわがたにあります。年を経る毎にお客さんの要望が、かぶと虫からくわがた
に移行し、筆者は随分困っています。それでも筆者より熱心な方は数多くいらっしゃって、
雨であろうが、深夜であろうが、早朝であろうが、まるでお構いなしに、お出かけになって、
かぶと虫だけでなく、たくさんのくわがたをゲットされていました。こんなにくわがたが出没
しているとは、筆者も知らなかった事です。また、お盆がピークだと考えていたかぶちゃん、
くわちゃんですが、8月末でも数多く採れたのには驚きでした。夏の盛りに変な天気だった
ので、8月末でも採れたのかもしれません。この夏の主役はくわちゃんだったと思います。
 毎年たくさんのご家族にお越し頂きますが、初めて昆虫採集に来られるご家族も数多く
あります。こちらに来るまでは、昆虫採集なんて・・とあまり気乗りのしなかったお母様方が、
なんだかわからないけど、楽しかったと言って下さいました。家族みんなで協力できたことが
なにより嬉しかったようです。毎年記すことですが、夏の恒例になりました、びっくりりえたん
のかぶと虫捕獲作戦ですが、皆さんにご支持頂ける最大の理由は、家族の絆と自然との関
わりだと考えます。自然を大切にする気持ちは、自然と関わって初めて出てくる感情です。
筆者は夏が終わると、ボランティアでもやった後のような、充実感を得ることができます。
たかがかぶと虫なのですが、やはりされどかぶと虫なのです。たいしたものです・・・。
 記したいことはもっとあるのですが、この辺で終わりにしておきます。10月の末に夏の反
省ですから、本当に申し訳ありませんでした。写真も掲載できずそのままになっています。
最後になりますが、この夏も遠いところ木島平までお越し下さった、多くのご家族に感謝申し
上げます。どうか来年はたくさんのかぶちゃんに出会えますように・・・。
 ありがとうございます。    10月23日
かぶと虫情報と捕獲作戦の足跡 2002年夏
初夏〜7月22日  7月27日〜31日 8月1日〜5日 8月6日〜10日 8月11日〜19日
■2002年の夏を終えて・・・
 まず始めに、この夏も遠いところ木島平までお越し頂いた多くのかぶちゃん、くわちゃん
大好きファミリーに感謝申し上げます。今夏は早い時期から暑くなり、かぶちゃん、くわちゃ
んとも早い時期からご登場頂きました。おかげで長期間に渡り、かぶちゃん達と過ごす事
ができ、かぶと虫捕獲作戦を実行されたお客様は大満足ではなかったかと思います。逆に
私どもの宿としましては、暑い期間が長く、お客様の数も夫婦二人で切り盛りするには限界
だったと感じています。9月半ばになりようやく気力、体力とも普通に戻ってきました。
 今年の特徴としては、かぶちゃんよりもくわちゃん狙いの方が多くいたということです。ク
ワガタの専門誌に紹介されたこともひとつの原因かもしれませんが、2度、3度とお越し頂く
お客さんから、かぶと虫は簡単に採れるからもういらない。カッコのいいノコギリクワガタや、
ミヤマクワガタを捕まえてみたいという要望がたくさんありました。筆者は非常に困りました。
この木島平の地はかぶと虫が生息するのには非常に適していますが、クワガタ、特にミヤ
マクワガタとなると、生息に適しているとはとても言えないのです。ただ捕まえられない訳では
ありません。冬の間から少なからずメールを頂戴していて、6月頃から筆者はウロウロ探し
回りました。非常につらい現場ではありましたが、ヒットの木がある地域を見つけました。ス
ズメバチや蛇に対する警戒、肌を切る雑草、とても素手では触れない野バラなど、とてもお勧
めできる場所ではありません。それでも熱心なお客さんは早朝や深夜だけでなく、太陽の照
りつける日中も、相当な服装と覚悟で挑んでいらっしゃいました。
 もちろん結果は何十匹と捕獲された方から、ゼロの方まで様々ですが、皆さん一様にいい
顔をされていたように思います。悔しくて納得のできない少年や、くたくたになったお父さん。
饒舌にクワガタの魅力を語る60代の奥様や、初めてクワガタに触れた女の子。今年はクワ
ガタに振り回された感があります。もちろん雨のため、クワガタはおろか、かぶちゃんの1匹
も採れないお客さんもありました。「わざわざこんなところまで来てるのに、1匹も採れないん
じゃぁ、何しに来てるかわからないわ!」 とチェックアウトの時に、気の弱そうなお父さんと
ボクに対し、吐き捨てるようにおっしゃった奥様もいらっしゃいました。多くのお客様には満足
頂いているのがわかりますが、「2度と来るかっ!」 というような顔をされた方も少々いらっ
しゃいます。
 行政が主催する自然観察会に参加するファミリーにも宿泊頂きました。どこかの偉い先生
が自然に対する講義を子供だけでなく、大人にも施し、テキストを持って、野山を駆けめぐる
のでしょう。お子さんが当館の駐車場でミツバチかアシナガバチに刺されました。ハチに刺さ
れたと、チェックインの時間に玄関に駆け込んで来られました。当館は当然病院でも薬局で
もありませんので、相当な処置はできません。筆者の女房がハチに刺された子供を見て、
キンカンを持ってきて子供に塗ってあげました。その母親は、「そんなんでいいんですかっ!」
と女房に喰ってかかりました。当館のかぶと虫捕獲作戦は、どこかの誰かの保護の元に行
われる軟弱な自然体験ではありません。まさに本物の自然体験であり、それによって生じる
かもしれない事故や怪我は全て自分の責任であります。エライ先生の話を聞いたり、聞かせ
たりする事で、賢くなった、あるいは自然体験ができたと錯覚されている方が、小さなハチに
刺されて大騒ぎをし、他人に責任転嫁します。
 年々お客さんのご要望が筆者にとって、難しいものになりますが、このかぶと虫捕獲作戦
が、子供達にとって忘れられない自然体験になり、お父さん達にとって子供に戻れる一瞬
であり、お母さん達にとって家族の絆を再確認できる場所だと筆者には思えてなりません。
少し遅くなりましたが、2002年の夏もこれで終わります。8月末頃に捕まえたノコギリクワガ
タが今もボクの側にいます。彼は越冬してくれるでしょうか。
 最後になりますが、この夏も多くのお客さんにお越し頂き本当にありがとうございました。
来夏はどんな難題をお持ち頂けるでしょうか。機会があればまたお越し下さい。本当に
ありがとうございました。掲載できなかったお客さん!ごめんなさい!       9月18日
かぶと虫情報 2002年春
 久しぶりの更新になります。昆虫好きの方には季節は関係ないのでしょうか。この冬の間
にもかぶちゃんに関する問い合わせを少なからず頂戴しました。ホントにたくさん採れるの
か?とか、もう既に夏の予約は一杯なんじゃないか?とかいろいろです。雪と格闘しながら
スキーのお客さんの接客をしている時、かぶと虫の事など微塵も頭にないのですが、昆虫
好きのお客さんから夏の事を思い起こさせられて、筆者自身も年中かぶちゃんから離れら
れない思いです。
 さて、かぶと虫に大きな影響を及ぼす”季節”に関する事ですが、この冬から春にかけて
は、少し異変があったと思われます。昨年12月の前半から正月明けにかけて、ものすごい
量の雪が降りました。機械で除雪作業を行うのですが、1月の前半で既に、雪の捨て場所
がなくなってしまうほどの大雪で、2月や3月にはどうなるのか心配な程でした。ところが、
1月の中旬から本来の大雪のシーズンである2月にかけての雪は、そう多くはなかったの
です。もちろん幾日かは大雪の日がありましたが、何日も降り続く事はありませんでした。
シーズンを通しての雪の量は例年と変わらないかもしれませんが、雪が解け始めるのが
例年より早くなり、冬から春への移行が早まった感じがします。
 ご存じの通り、都会においては最近、桜の花が観測史上初めてというくらいの早さで開花
しているようです。長野県内においても桜が早くに咲いているようですが、はてさてここ木島
平地方はどうでしょうか。ゲレンデには未だ50センチ程度の雪が残っており、桜の花が咲
くには少々寒すぎると思われます。都会と同じようなペースで仮に桜の花やその他の花も
先にずれて咲いていくようだとすれば、かぶちゃんにも影響があるような気がします。かぶ
ちゃん自身が出てくる時期が早くなるのか、未成熟なかぶちゃんが多くなるのか、それとも
かぶちゃん全体の数が極端に少なくなるのか、筆者には全くわかりませんが、花の咲く時
期がいつも通りでないとすると、少々不安な感じがしないでもありません。今年のかぶちゃ
んはどうなるでしょうか。もうしばらく様子を見てみる事にしましょう。        3月31日
かぶと虫情報捕獲作戦足跡 2001年夏
初夏〜7月22日 7月23日〜7月29日 7月30日〜8月3日 8月4日〜5日 
8月6日〜10日 8月14日〜17日 8月19日〜28日
秋のかぶちゃん情報 
11月1日
8月上旬にお越し頂いた七野さん(大阪)からメールを頂戴しました。80数匹の幼虫が誕生し、小学校に寄付したり、友達や会社の同僚に分けてあげたりされたようですが、ほとんどは七野さんが世話をされているようで、一つの容器に1匹ずつを入れ、もううんざりと言いながら何か楽しそうな雰囲気がメールからは伝わりました。ホントに左の容器が80個もあると思うとゾッとしますよね・・・。情報ありがとうございました。
10月5日
8月中旬にお越し頂いた渡邊さん(神奈川)からメールを頂戴しました。捕獲したかぶちゃん
の子供達が5,6匹位いるなぁと思っていたら、なんと31匹もの幼虫が出てきたということで
す。大きなケースを買って飼育しようとしたところ、ケースの置き場所がなく奥さんに少々とが
められた模様です。チビちゃん達は幼虫を気持ち悪がるし、かぶちゃんの味方はダンナさん
だけになってしまったようです。そりゃそうですよね。適当になさってください。情報ありがとう
ございます。
■2001年の夏を終えて・・・
 先ほど皆さんが仕掛けになったトラップの残骸を集めてきました。お越し頂いた皆さんの
努力の跡が見えるようで、青、赤、黄色などの色とりどりのネットやパンストを、背の低い所
から高い所まで、また、しっかり結びつけられているものから、ポンッと無造作に置いてある
ものまでたくさん捕獲して参りました。
 今年の夏は早くから暑くなり、シーズンに入るとアッという間にたくさんのかぶちゃん、くわ
ちゃんを見つけていらっしゃいました。今年のお客さんの特徴は、ただたくさん採ればいいと
いうのではなく、魚釣りと同様、小さいものは逃がしてやり、気に入った形や色のかぶちゃん、
くわちゃんだけをお持ち帰りになるという自然志向の強い方々だったように思います。
 下にも記していますが、当館のかぶと虫捕獲作戦が思わぬ人たちの目にも留まったようで、
高原にしかいないカミキリや、蝶を探しにお出でくださった方々、また、かぶと・くわがた関連
の出版社にお勤めの方々にもお越し頂き、嬉しく思いますと同時に、適当な情報だけでは済
まされない皆さんの熱意も感じました。
 そして例年感じてはいたことなのですが、かぶと虫捕獲作戦の主役はお父さん方だという
ことを実感しました。もちろんチビちゃん達が昆虫好きには変わりないのですが、チビちゃん
達をだし?に、お父さん方がものすごくがんばっているのです。それは子供のためにやらさ
れているということではなく、真剣に昆虫採集を楽しんでいらっしゃるのです。普段のお仕事
にお疲れのはずで、せっかくの休暇にあちこち動き回るのは、疲れを癒すどころか、休み明
けの仕事のことをこちらが心配するくらいだったのですが、チェックアウト時に記してもらうノ
ートや、こちらから先に送らなければならないはずのお礼のメールを、お客さんの方から先
にお送り頂いたり、写真や手紙等を頂戴する度に、かぶと虫を通じて本当にリフレッシュし
ていただいたのがよくわかります。子供達だけのためのかぶちゃん、くわちゃんだと思って
いましたが、お父さん方の楽しみのひとつになっていたのですから、たかがかぶちゃんとは
侮れません。されどかぶちゃんなのです。
 それではお母さんはどうなの?ということですが、相変わらず、お母さん方の我々に対する
初対面の顔つきは、本当に怖い!と言えば叱られますが、それに近いものが多々あります。
しかし、普段のお父さんからは見られないカッコのいいお父さんの一面を見られたり、子供
達と長く過ごせることにより、あの怖い顔(すみません)が、優しい笑顔になって帰ってくださ
るのを見るにつけ、お母さん方も影の主役であったのがよくわかりました。
 このようになってくるとかぶちゃんの存在が、単なるかぶちゃんでなくなっていくのを感じま
す。この夏のかぶと虫捕獲作戦。多くのご家族にとって、大成功だったように思います。
2001年の夏はこれで終わります。皆さん、本当にご苦労さまでした。また来年機会があれ
ばお越し下さい。これから秋、冬と来年のかぶちゃん達のために普通に季節が巡るのを祈
っています。どうもありがとうございました。掲載できなかったお客さん!ごめんなさい! 
                                                   9月5日
■かぶと虫捕獲作戦の注意点
 今年は当初苦戦していました。理由は二つあります。一つは例年ご紹介しているかぶと虫
がよく集まる水銀灯なのですが、その電球が切れていて、未だ電球を取り替えてもらえてい
ないということ。もう一つはクヌギやナラの木がたくさんある山なのですが、その山の下草の
刈り払いがなされておらず、歩く道もわからないほどの藪だらけの状態で、目的の木にまで
たどりつけないということ。以上2点が苦戦した理由でした。ところがお客さんの方もなかな
か一生懸命で、あちこちポイントを探し回っていらっしゃいます。カミキリ博士や蝶博士のよう
な方にもお越し頂き、筆者も皆さんの情報を基にさらなるポイントをゲットしました。
 そこでこれからお越し頂くお客様への注意なのですが、かぶちゃん達が群がるポイントには
かぶちゃん達だけではないということです。蛇やスズメバチが付近に必ずいるということをお
忘れにならず、警戒をしながら採集して頂きたいと思います。事実先日の夕暮れ時、マムシ
を見ましたし、スズメバチは多くのポイントで遭遇します。かぶと虫くらいで、大けがをされた
のではどうしようもありません。全て自己責任においての捕獲作戦です。当館にとって、5回目
のシーズンですが、現在まで怪我をされた人は一人もありません。筆者自身も2歳の娘をお
ぶって山に入ったこともあります。注意さえ怠らなければ怪我はありませんが、もし蛇やスズ
メバチに遭遇したら、無用な刺激を与えないように注意しながら採集するように心がけて頂き
たいと思います。つきあいの相手、勝負の相手はあくまでも自然なのです・・・。
かぶと虫情報 2001年冬
■そろそろ更新しないと全国のかぶと虫・くわがたファンにおしかりを受けそうなので、少し記してみたいと思
 います。実際、2月22日現在こちらはスキーシーズンのまっただ中にあり、いうまでもなく一面雪で真っ白な
 のです。しかしインターネットの力というものは恐ろしいもので、どこでどのようにこのページにたどり着かれ
 るのか、かぶと虫捕獲に関する問い合わせをメールや電話などで時折頂戴します。驚いたのは1月2日、こ
 ちらは正月のお客さんでてんてこ舞いをしているさなか、夏の予約の問い合わせをくださったお客さんがい
 らっしゃいました。かぶちゃん・くわちゃん好きには季節など全く関係ないようで、かぶと虫など生息できそう
 にない閉ざされた雪の世界からの話が、どんな風にお客さんに伝わっているのか、興味深いところです。

 さて今年は例年に比べとても多くの雪が降りました。かぶと虫にとっては、季節の巡り方は非常に重要なポ
 イントになるようで、去年などはきちっと冬には雪が、春には花が、梅雨時には雨が、夏には猛暑が、秋に
 は紅葉がそれぞれの役割を果たしました。もう少し詳しくいうと、冬には多くの雪が降り、春にはその時期に
 咲くはずの花がきちんと咲き、梅雨には多くの雨が降り、夏には本当にエアコンが欲しくなるくらいに暑く
 なったので、多くのかぶちゃん、くわちゃんがあちこちに出没しました。おかげでがんばったご家族、特にお
 父さんががんばったご家族はたくさんのかぶちゃん達をお持ち帰りになりました。そうなると、秋の紅葉も一
 段と美しくなり、枯れ葉が舞う頃にはまたまた雪便りを聞くようになり、1年が巡ります。こうした普通の季節
 の巡り方が、かぶちゃん達にとってとても大切なことになるようです。今年はこの冬の季節に多くの雪が
 降ったので、かぶちゃん達にとっての最初の難関はクリアしたことになります。ちなみに一昨々年は雪が少
 なく、春には咲くべき花がきちっと咲きませんでした。梅雨時期のことはちょっと忘れてしまいましたが、夏は
 あまり暑くならず、かぶちゃん達はあまり姿を見せませんでした。紅葉の色づきはここ10年来という程に悪
 いものとなりました。

 だらだらと記しましたが、このように季節の巡り方がかぶちゃん達にはとても影響するようです。今年は今
 のところ、まず大丈夫です。かぶちゃん・くわちゃんファンのみなさん、ご安心ください。2月22日
かぶと虫情報捕獲作戦足跡 2000年夏
初夏〜7月20日 7月22日〜31日 8月1日〜9日 8月10日〜27日
子供達の夢を叶えるため、貴重なかぶと虫が採れるかどう
か、やきもきしていた夏のシーズン前でしたが、そんな心配
も吹き飛ばすごとく、多くがお父さんのがんばりによって、た
くさんのかぶと虫、クワガタムシを捕まえてお帰り頂けまし
た。かぶと虫を捕まえることが目的ではなかったお客さんま
でが、周りのチビちゃん達の興奮した熱気に誘われて、捕獲
作戦に繰り出された事もありました。「どこにかぶと虫はいる
のですか?」との問いに対して、筆者が調べておいた”かぶ
と虫スポット”を口で説明し、地図で説明するのですが、大半
のお客さんが、よそよそしい表情で、”本当にそんなところに
いるのかしら”と半信半疑で話を聞いていらっしゃいました。
特に腕組をしながらのお母さん達の顔には、”捕まえられな
かったら、ただでは済まさないからね!” といった脅し?に
似た表情がどこかにあり、筆者にはとても怖い一瞬ではあり
ました。
夜中に、早朝にあちこちお出かけになりました。子供の思い
をできるだけ聴いてあげようとするのは、筆者も含めどの親
も同じようです。あんなに怖い顔?をされていたお母さんや、
心配そうだったお父さん、それにワクワク、ソワソワのチビ
ちゃん達の多くが、笑顔で帰って下さるのを見ると、体の一
部には ”してやったり!” の気持ちがどこかにあるのです
が、それでもやはり、それはそれはとても嬉しい気分になり
ました・・・。楽しい思い出作りのお役に立てたかどうか、不
安はありますが、2000年の夏もこうして素晴らしいお客さ
ん達に
囲まれてかぶちゃん、クワちゃん達とともに終わりそ
うです。皆さん本当にご苦労さまでした。またお目にかかれ
る日を楽しみにしています・・・。掲載できなかったお客さ
ん!ごめんなさい!!!

             ■かぶと虫捕獲作戦にお持ち頂くと便利なもの■
 虫かご、虫除けスプレーは言うまでもありませんが、かぶと虫は夜行性の昆虫ですので、
夕暮れから深夜に掛けての捕獲作戦の際、懐中電灯は必需品になります。また、小さな
ネット(みかんや玉葱が販売されている時に入っている)の中に、果物を入れた仕掛け等
をご用意されて、昆虫たちの集まりやすい場所に置いておくのもひとつの方法です。果物
はどんなものでも構いませんが、痛み始めのバナナや、焼酎漬けのバナナなども効果が
あると思います。昆虫たちの集まりやすい場所って???それはこちらにお越し頂いた時
にお教えします。                                           
 それからチビちゃん達の服装ですが、基本的には半袖・半ズボンで問題ありませんが、
どうしても藪をかき分け山に入って、群がるかぶと虫を見てみたいという方がいらっしゃい
ます。スズメバチや蛇に遭遇する確率も高い場所です。この場所へ是非行ってみたいとお
考えの場合は長袖・長ズボンが必要になります。もっともこの場所に行ったからと言って、
1匹も採れずに帰って来る事もあります。
クマ除けの鈴もしくは携帯ラジオなどをお持ちいただくと安心です。
 その他、不明な点があれば何なりとメール等でお問い合せください。            


メール

大変恐れ入りますが、かぶと虫に関するいろいろなご質問を頂戴致しますが、
ご住所(県名程度で結構です)、お名前をフルネームでご連絡頂いたお客様に限り、
返信致しております。住所、氏名の記されていないメールには返信できかねますので、
ご了承下さい。

イン夕方4時・アウト朝10時

北信州木島平 びっくりりえたん
TEL 0269−82−3423

子育て日記