かぶと虫・くわがた

かぶと虫捕獲率120%
びっくりりえたん恒例 ”かぶと虫捕獲作戦”
かぶと虫情報 2004年盛夏 かぶと虫トップ
7月25日 part2
かぶちゃん、くわちゃん合わせて17匹ゲットの緑川
さん(東京)。ホタルもたくさんゲットしました。お姉
ちゃん、もっと元気になってね。遠いところ、ありがとう
ございます。お疲れ様でした。
7月25日
一晩中走り回って、かぶちゃん27匹、くわちゃん6匹
ゲットの伊藤さん(神奈川)。それでも持って帰ったの
は、10匹程度。後は自然に帰してあげました。さすが
です。お疲れ様でした。
7月20日
筆者のポイントではほとんど採れず、深夜にパパ
ひとりでポイントを探し回った佐藤さん(静岡)。
ミヤマも含めて採ったは採った28匹のゲットです。
お疲れ様でした。
7月19日 part4
くわがた狙いでやってきた石本さん(大阪)。くわ
ちゃん2匹と、かぶちゃん3匹で、チビちゃんは納得
いかないようです。来月もご予約頂きました。
次回、がんばりましょう!
7月19日 part3
かぶちゃん17匹、くわちゃん1匹ゲットで、誰が
世話をするんだとお嘆きの山本さん(兵庫)。
お兄ちゃん二人はコツをつかんだ模様です。うちの
チビ達がお世話になりました。すびばせん・・。
7月19日 part2
初日は苦労した高山さん(千葉)。ゲットしたのは
10匹で、農家のおじさんにかぶちゃん5匹と
きゅうりももらったそうです。よかったぁ!
お疲れ様でした。
7月19日
この夏最初のかぶと虫捕獲作戦。トップバッターは
小室さん(千葉)。かぶちゃん、くわちゃん合わせて、
15匹ゲット!お子さんが小さいので大丈夫かなぁと
思っていましたが、お父さんはがんばりました。
お疲れ様でした。
7月15日
この夏一番たくさん見つけました。道路にも車に轢かれた
かぶちゃん達が10匹ほど横たわっていました。
かわいそうでした。左の写真は1時間足らずで、かぶちゃん
3匹、ノコギリのオス2匹、クワガタのメス4匹のゲット
でした。
かぶと虫情報 2004年夏 7月14日
 暑い暑い午後1時からくわちゃん狙いで出かけました。例年のヒットの木
には全く見当たりませんでした。近くを工事の車両が走っていたり、木が切
られていたりで、1匹も見つけられませんでしたが、藪をかき分け、かき分け、
ノコギリクワガタ大中小とメス1匹が群がる木を見つけました。挑む根性の
ある方は、お申し出ください。今夜はかぶと虫オスメスや、一シーズンに数匹
しか捕まえられないであろうカッコのいいノコギリもゲットしました。木島平
地方も梅雨が明け、かぶちゃんのシーズン到来です。
 宿泊のご予約を頂いているお客様には既にお知らせしていますが、かぶ
ちゃん採集の際、虫除けスプレー、懐中電灯、軍手などがあると便利です。
服装は基本的に半そで、半ズボンで問題ありませんが、山や藪に入る、
特にくわがた狙いのお客様は、長袖、長ズボン、帽子、軍手は必需品です。
仕掛けを作って、かぶちゃんを採ってみようとお考えのお客様は、たまねぎ
やみかんの入っているネットなどに、焼酎漬けしたバナナなどを入れ、前日
に仕掛け、翌日の朝に採集に行きます。どこに仕掛けるのか???お越し
になった際、お知らせします。いずれの場所も、蚊、蛾、ハチ、ヘビなどに、
よく注意しながら、採集するよう、心がけてください。怪我などの応急処置は
致しますが、すべて自己責任であります。
 お越し頂いている間、ずっとかぶと虫採集ばかりやっているわけでもありま
せん。暑い夏のことです。周辺には川やプール、車で1時間半程度走ると
日本海へも出られます。荷物にならなければ、水着の準備もしてください。
 さて、今年のかぶと虫捕獲作戦。雨などに邪魔されることなく、子供たちが
自然のかぶちゃん達に触れられますように・・・。
かぶと虫情報 2004年初夏 7月5日
 夜8時から約1時間半で、かぶちゃんオス、ノコギリクワガタオス、それぞれ1匹
ずつゲットできましたので、お知らせします。1時間半でわずか2匹でしたが、とり
あえず、こんなものでしょう。
かぶと虫情報 2004年初夏 6月26日
 かぶと虫の話ではありません。今日はこの夏最初のホタルを見つけましたので、
お知らせしたくなりました。例年たくさんいる場所ではなく、野暮用でスーパーへ買い
物に行った帰り道、ふと光るものを発見し、車を停めて、ウィンカーをつけました。
1,2分経つと、遠くからじわ〜っと、小さくうすみどりに光る物体がフラフラ現れました。
家に帰り、筆者の娘と息子を再び車に乗せ、ホタルの現場に戻り、同じように車の
ライトを全て消し、ウィンカーだけをつけると、やはり、じわ〜っと小さなうすみどりの
物体が次から次へと姿を現し、車のウィンカーだけでなく、うちわを手にしたチビふた
りの身体や顔に舞い降り、彼らはキャッキャとご機嫌に過ごしておりました。もちろん
筆者の顔や頭にもくっつき、3匹ほど持って帰りました。今夜はホタルを部屋に放して
賑やかに眠りましょう・・・。
かぶと虫情報 2004年初夏 6月24日
 先週17日に山道を車で走っていて、偶然、道路を歩いていたクワガタのメスを見つけ
ました。すぐに車を停め、ヤツを捕まえて、車に乗せました。その後、彼女はどこへ行っ
ってしまったのか、わかりません。その日の夜に、昼間と同じ場所周辺を見て回りました
が、蛾が三匹ほどいただけで、何も見つけられませんでした。
 今日も日中、ウロウロとしてみましたが、ダメでした。昨年、クワガタがたくさん採れた
木に行ってみましたが、またしてもクワガタのメスを一匹捕まえただけでした。
 今年も筆者にはクワガタのプレッシャーが日に日に強くなります。クワガタはそんなに
採れませんよ。運が良ければと思っていてくださいと、何度も申し上げますが、クワガタ
クワガタと電話で、メールで、見えない笑顔と共にやり込められています。
 かぶと虫はそのうち出てくるでしょうが、今年のくわちゃんはどうでしょうか。筆者もあ
きらめず、なんとかがんばります・・・。
かぶと虫情報 2004年初夏 6月3日
 そろそろ気になっていたところへ、かぶと虫、くわがた採集のプロの方から電話を頂戴
しました。そんなプロがいるのか、と疑わしく思われるかと思いますが、そんな方がいらっ
しゃるので、世の中はおもしろいものです。
 このプロの採集家は2001年にお見えになり、夕方から燈火採集にお出かけになり、
一晩がんばって、気持ち悪いくらいの数のかぶと虫、くわがたを捕まえて来られました。
なんでもよくご存じで、くわがたが飛び回る時間帯があるとか、メスのくわがたを一見して、
これはミヤマ、これはノコギリ、これはコクワ等々とお答えになるなど、本当に強者であり
ました。そこで筆者は聞いてみました。「まだ6月に入ったばかりですが、くわがたなんかは
もう採れるのでしょうか」 「あ〜、ちょっとまだ早いですねぇ。6月の下旬から7月中旬に
かけては、街灯狙いでいいのではないでしょうか。それ以後8月下旬くらいまでは街灯より
も樹液狙いでいいかと思います」 ですって・・・。街灯に飛び回る時期もあると言うのですか
ら、驚きです。
 この木島平はかぶと虫が生息するのには、非常に適していますが、くわがたはなかなか
採集できません。それでも昨年は雨がたくさん降り、かぶと虫があまり採れなかったのに、
どういうわけか、くわがたが思いの外、たくさん採れました。
 今年はどうなるでしょうか。季節は例年より早く進んでいるように思います。雪が少なかっ
たためだと考えます。これから梅雨に入り、それなりの雨が降り、夏休み頃には太陽がさん
さんと照りつけ、真夏日が何日か続くような気候であることを祈っております。今年もたくさん
のかぶちゃん、くわちゃんに出会えますように・・・。
かぶと虫情報 2004年早春 2月24日
 相変わらず、この冬の間も、かぶと虫に関する問い合わせを、電話やメールで頂戴しま
す。家の周りは雪だらけですので、かぶと虫の事を話すのに、実感がわかないのですが、
かぶちゃん・くわちゃん好きの皆様の熱心さには感心致します。
 さて、昨夏の捕獲作戦は天候に悩まされ続けました。梅雨明け宣言後も、雨は降り続
き、かぶちゃんの姿を例年ほど見ることはありませんでした。詳しいことはわかりません
が、お客様がテレビから得た情報によると、雨が多く、気温もあまり上がらなかったため
に、サナギから成虫になる前に土の中で死んでいるのでは・・と言うことでした。かぶちゃ
ん達に出会える確率は、天候におおいに関わっているのは間違いありません。また、夏
にあれだけの雨が降ったのが原因かどうか、この冬の雪の量は例年に比べ、とても少
ないものでした。一年間の降水量というのは、やはりほとんど変わらないものなのでしょう
か・・。このまま雪解けも早く進み、春が早く来て、花が早く咲き始めると、かぶちゃん達に
はどのような影響があるのでしょうか。例年通りの季節の巡り方に、早く軌道修正しても
らいたいと願うばかりです。
 毎年、私共の宿が対応に苦慮することの一つに、お母様方のちぐはぐなお申し出が
あります。このページの下段にも記していますので、その多くは省きますが、この捕獲作
戦でのかぶと虫を、スーパーでお金を出して買うもののように、いとも簡単に ”ひょい”
と手に入れられると、捉えていらっしゃる方を度々見受けます。もちろん、なんの苦労もな
しに、”ひょい” と捕まえられることも、しばしばありますが、前段のように、アユやイワナ
のように放流しているわけではありませんし、釣り堀の魚を釣り上げるように、人の手に
よって、ある安全に保護された区画の中にかぶと虫やくわがたを放し、それを捕まえる
というようなものでもありません。自然が相手なのですから、かぶと虫が群がるような場
所には、蚊、蛾、ハチなどの見たくもないような昆虫とも、多分に遭遇することでしょう。
素手では触れない野バラ、人間の背丈を超えた雑草、あるいはぬかるみなどにも出くわ
すかもしれません。可愛い子供さんに本物のかぶと虫を見せてあげたい、という思いは
誰もが理解できる事ですが、”蚊や虫がいるから・・・” ”ハチがいるんですけど、どうす
れば・・” と大騒ぎをして、結局一匹も捕まえられず、気の弱そうなダンナさんや、私共
に喰ってかかります。どこかの誰かに管理された、あるいは保護された偽りの自然体験
ではありません。かぶと虫を捕まえるという事は、蚊、蛾、ハチ、ヘビなどにも遭遇し、手
や足に多少の擦り傷なども作りながら、少年が少年本来の姿に戻って、野山を歩き回る
ことなのです。怖がらせるつもりはありません。筆者も赤ん坊の娘をおんぶして山に入っ
た事も度々あります。長袖・長ズボン、帽子に軍手。虫除けスプレーを身体にふりかけ、
野山に入ります。万が一、ハチやヘビなどを見かけたら、不必要な刺激を与えることなく、
彼らがどこかへ行ってしまうのを待っていればいいのです。深い山や薮ばかりではありま
せん。Tシャツに短パンで出かけられる所もたくさんあります。こちらからお客様にお知ら
せできるのは、筆者が調べておいたかぶと虫の群がる、あるいは群がりそうなポイントだ
けで、後は皆さんのやる気、情熱だけなのです。捕まえられる、捕まえられないは天候に
十分左右されますが、ハチやヘビなどに注意を怠らず、マメにお出かけになると、必ず納
得のいく結果が得られるでしょう。
 今夏の宿泊予約に関してですが、ゴールデンウィーク明けより開始致します。また、か
ぶと虫採集を通じた自然体験という性格上、また、私共の経験上、1泊のみのお客様よ
り連泊して頂いたお客様が、より満足して頂いているのがわかります。誠に勝手ながら、
2泊以上ご希望のお客様から順次ご予約を承り、1泊のみのお客様は宿泊ご希望日の
1週間前からの受け付けとさせて頂く予定です。
 だらだら記しましたが、いくつかのご質問にお答えしたつもりです。季節はきちんと巡っ
てくれるでしょうか。この夏もたくさんのかぶちゃん達に出会えますように・・・。 2月24日

             ■かぶと虫捕獲作戦にお持ち頂くと便利なもの■
 虫かご、虫除けスプレーは言うまでもありませんが、かぶと虫は夜行性の昆虫ですので、
夕暮れから深夜に掛けての捕獲作戦の際、懐中電灯は必需品になります。また、小さな
ネット(みかんや玉葱が販売されている時に入っている)の中に、果物を入れた仕掛け等
をご用意されて、昆虫たちの集まりやすい場所に置いておくのもひとつの方法です。果物
はどんなものでも構いませんが、痛み始めのバナナや、焼酎漬けのバナナなども効果が
あると思います。昆虫たちの集まりやすい場所って???それはこちらにお越し頂いた時
にお教えします。                                           
 それからチビちゃん達の服装ですが、基本的には半袖・半ズボンで問題ありませんが、
どうしても藪をかき分け山に入って、群がるかぶと虫を見てみたいという方がいらっしゃい
ます。スズメバチや蛇に遭遇する確率も高い場所です。この場所へ是非行ってみたいとお
考えの場合は長袖・長ズボンが必要になります。もっともこの場所に行ったからと言って、
1匹も採れずに帰って来る事もありますが・・・・・。                          
 その他、不明な点があれば何なりとメール等でお問い合せください。            

■1週間や1〜2ヶ月あるいはそれ以上の長期滞在をご希望の
お客様はご相談ください。長期滞在者向けの2食付き料金
設定致しております。お気軽にご相談ください。


大変恐れ入りますが、かぶと虫に関するいろいろなご質問を頂戴致しますが、
ご住所(県名程度で結構です)、お名前をフルネームでご連絡頂いたお客様に限り、
返信致しております。住所、氏名の記されていないメールには返信できかねますので、
ご了承下さい。

北信州木島平
食事注文制の宿 びっくりりえたん
TEL&FAX  0269−82−3423