アザミ岳
はちぶせやま・おとみやま
遠景写真募集中
標高 ────────── 1453m・1528m
三角点 ───────── 四等・三等
山頂の展望 ─────── どちらも良くない
国土地理院2万5千分の1 ─ 高遠(北東)
登山道の状況 ────── 境界道あり
山行メモ:地形図には鉢伏山の記載はあるが,音見山というのはない。三等三角点(野口)の横に「手良里山に登る会」が立てたプレートがあり,「音見山」と書いてあったので,それを採用した。

音見山山頂

車は,萱野高原手前の分岐から峯山線を25分ぐらい入る。荒れはさほどでもない未舗装の林道だ。車道のすぐ右横に尾根が見えるところで車を下りて,靴に履き替える。初めの20分はササ勝ちだが,音見山近くに来ると枯れ葉の疎林となる。

登山口

登山口
尾根

音見山からはほぼ平坦な明るく広い尾根道だ。尾根の西側はおおむね落葉樹の自然林で,東側は針葉樹の植林だった。
途中,おそらく手良集落に向けてまっすぐ下るであろう明瞭な道との分岐点で,その反対の尾根を進み,ササ深い箇所もあったが,まもなく鉢伏山山頂に着いた。

ササ道

山頂下の社

カラマツに囲まれた山頂からは展望がよくない。東側の斜面には軍神?を奉る石の小さな社があった。
音見山の方を振り返ると,今歩いた尾根から少し下った斜面に大きな伐採地が見えたので,復路はそこに立ち寄ってみた。
その伐採地からは南アの展望がすばらしかった。

南アルプス

中央アルプス

撮影日:
撮影地:
撮影者:
ルートマップ
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を複製したものである。(承認番号:平16総複、第286号)
なお、地図の彩色等はカシミール3Dを使用しています。
投稿写真(撮影者:記載なしは管理人)


Copyright © 2004-2006 yoichi-k. All rights reserved.