HOME > このページ
念丈倶楽部(ねんじょうくらぶ)

中央アルプス前衛の念丈岳大島山(おおしまさん)など、地元の2,000m級の山を楽しんでいた山好きが、山で顔を合わせているうちに、伊那谷にもこんなにいい山があることを多くの人に知ってもらおうと、登山道のクマザサを刈り始めたのがきっかけ。

これまでに、烏帽子ヶ岳から念丈岳、大島山、本高森山(ほんたかもりやま)と連なる縦走路を新設、あるいは整備し、夏でも笹漕ぎのない登山ルートをボランティアで維持させている。

2002年には地元ロータリークラブよりこの整備活動が表彰され、鳩打峠の登山口に案内板を設置することができた。現在会員は約30名。会員は年に数回の笹刈り山行を行っているが、家族的な雰囲気で居心地のいい倶楽部である。年に1回、6月に一般から募集して念丈岳縦走山行(健脚向き)を企画している。2004年は20名、2005年は23名のツアーで約13時間かかった。

2006年の念丈岳縦走登山が6月3日(土)に行われました。
写真山行記はこちら

2005、9、10〜11  烏帽子ヶ岳〜念丈岳間笹刈り山行に8人が参加。きれいに刈り終えました。写真山行報告はこちら

2005、6、4  毎年恒例の念丈岳縦走登山。参加者22名。下の写真は縦走コース中、もっとも伸びやかで味わいのある大島山頂にくつろいでいるところです。
その時の写真はこちら




近年、烏帽子ヶ岳から念丈岳までの登山道は歩く人も増えたためか、割りに安定しています。しかし、念丈岳から大島山までのルートはまだ歩く人が少ないために笹が伸びやすく、毎年秋に笹刈りを行っているのが実情です。皆さんにも是非このコースを歩いていただき、登山道の維持にご協力をお願いします。


大島山の山頂直下にごらんのような快適なテントサイトを設けました。水場もすぐそこです。



2004年10月23日、大島山のバリエーションルートとしてすでに整備中の直登ルートを、途中まで再整備してきました。昔の山作業用の道があったと思われるはしごや針金、杭などが散見されます。(通常ルートは山リストから)



健脚者用のルートで、山頂付近は深い笹薮です。下山時には特に迷わないように注意が必要です。徒渉は容易で靴濡れ程度です。


念丈倶楽部事務局メール 




Copyright © 2004-2007 yoichi-k. All rights reserved.

  HOME
  今日の山並み
  中央アルプス
  南アルプス
  掲示板(新)
  里山の地図
   日帰り温泉も
  山選び
  里山のリスト
  リンク集
  更新履歴
  プロフィール
  
  念丈倶楽部
  GALLERY
  写真山行記
  ひとりごと    
 
 
 
 
 
リンクフリーです
連絡も不要です
山関係の相互リンクは
大歓迎です 
© 2004,Yoichi-K

連絡先はこちら
yoichi-k@janis.or.jp