サイトポリシー |
統合マネジメントシステム基本方針 |
個人情報保護方針 |
会社案内 |
サイトマップ |
JANIS プロバイダーページ
●お問い合わせ
電話で相談
メールで相談
資料請求
●ヘルプデスクのご案内
営業日 年中無休[年末年始を除く]
営業時間 9:00~19:00[土・日・祝日 9:00~17:00]
HOME
サービス
よくあるご質問
インターネット接続の設定【Windows 10】
CATVをご利用の場合
(1)設定画面を開きます。
左下の「Windowsマーク」をクリック→「設定」をクリックします。
(2)「ネットワークとインターネット」をクリックします。
(3)「イーサーネット」から「ネットワークと共有センター」をクリックします。
(4)「ローカルエリア接続」をクリックします。
(5)「プロパティ」をクリックします。
(6)「インターネットプロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」を選択し、
「プロパティ」をクリックします。
※ チェックは外しません。
(7)下記の通り入力します。
・IPアドレスを自動的に取得する:チェックする
・DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する:チェックする
設定が終了しましたら、「OK」をクリックし終了します。
(8)インターネットに接続しているか確認します。(完了)
ネットワークと共有センターの「アクセスの種類」が「インターネット」と表示されている場合は、インターネット接続ができています。
▲TOPへ戻る