COLUMN
#020 HAPPYDAYS LIFEBOOK完成!

読みごたえたっぷりの
28ページ+付録付き。
2001.3.4完成(大安)
オールカラーで
¥1,200(税込み)
*送料別

表紙です。

みなさんお待ちかね、HAPPYDAYSBOOKS第2弾
「HAPPYDAYSLIFE BOOK」ついに
完成いたしました。
予定よりかなり高い水準の完成度。
満足度100%の内要です。
もちろん「付録」も付いていて、その
付録がまたいいんだな。(コラムやbbsでも話題の
HAPPYDAYSにある幻の絵本の紹介です。)
予約してくださったたくさんの皆様方
ありがとう!!!
これから発送いたしますね。
「予約はまだ」の皆様方、絶対の自信作です。
HAPPYDAYS TOYS BOOKともども
予約注文下さいませ。
きっと気に入って下さる事間違い無し!

LIFEBOOKの裏表紙です。   

この写真でおわかりの様に
HAPPYDAYSの目の前には何も
ないけれど見晴しは最高ですよ!
なお、このLIFEBOOKや
オリジナルグッズ等
おいて下さるお店を募集中です。
御連絡お待ちしております。

*instant cafe#010(最新号)
も出来上がりました。
こちらももし見かけたら
手にとってみてね
I

次回予告
HAPPYDAYSBOOKS第3弾

HAPPYDAYS MUSIC BOOK
今夏、発売予定です。

                           

*****************************
BBSで話題の幻の絵本を一部紹介。
(これはライフブックの1ページではありませんが
付録に絵本の可愛いページを紹介してあります)

キーワードは
Follow me
modern
地下鉄のザジ
ビートニク
植草甚一
フリッパーズ・ギター&コーネリアス

etc

このキーワードにピン!と来た人は
いますぐHAPPYDAYSまで
注文を申し込んでね!>

HAPPYDAYSLIFEBOOK*
「僕の現代建築考」より

*COLUMN#019で紹介した
PIZZICATO HAND MADEDOLLは
bbsでもお知らせした通り
無事、野宮真貴さんの手に
instant cafe backnumberともども
届きましたよ!
原ガラスさん、ありがとう!

2001.3.4

COLUMN
#019 pizzicato fiveを聴きながら
おうちへ帰ろう(小西康陽に捧ぐ)

ピチカートファイヴの魅力はなんといっても野宮真貴。
彼女ほどインパクトがあってお洒落でキュートな女性は
日本ではそうは見つからない。
僕はそんな野宮真貴が大好き。
車の中のBGMはもう飽きるほど
野宮嬢の歌がなりっぱなし。
ピチカートの中でヴォーカルの役目を完璧にこなしている、ヴォーカリスト野宮真貴の才能はスゴイ!!
それにもまして、そこにいる事の存在感は、ピチカートファイヴに
はまりすぎていて、もうこの
グループは彼女抜きではとても
考えられない。
 

写真:pizzicato five voyage a' tokyo ep*********recordより

あ〜、野宮さん!

ん?小西さんはどうかだって??  
そりゃあ小西さんの音楽的才能は
誰もが認めるところだけど、やはり
野宮真貴をピチカートファイヴに
入れた事が一番の業績。
小西さん、ほんとうにありがとう、
あなたにはとても感謝しています。

でもでも、僕はピチカートファイヴの曲を聴くたびに写真を見るたびに
野宮真貴しか見ていません。
 一度小西さん抜きで、彼女と二人
食事をしたいと思っています。
 ごめんね、小西さん。
でも、CD、レコード買うからね。

 ・・・泣かないでね。

写真:pizzicato five 24Decembre ep*********recordより

い〜、野宮さん!

                           

******************************

*HAND MADE DOLL最新作*
「これはpizzicatoではない

Oh! 野宮さん!


[sweet pizzicato five]
ピチカート・ファイヴのCDやレコードは数あれど
一番聴きやすく、お店で一番かけているCD。
1曲目の「万事快調」から
9曲目の「コズミックブルース」まで
同じリミックスで一気に駆け抜ける流れは
とても気持ちいい。

写真:sweet pizzicato five・・・TRIAD COCOA-10178
日本コロムビア

2001.2.16

COLUMN
#018 青い目のジュディ

 

Aタイプ           Bタイプ

"HAPPYDAYS's HAND MADE DOLL"

バリエーションが増えました。
身長16cmくらいのAタイプと13cmくらいのBタイプ
があり、例えばAタイプがママ&パパsetや
お姉さん&お兄さんset。
Bタイプならお子さまカップルなどなど。
いろいろ組み合わせ出来ます。
ただし私が一人一人、
手描きしていますので1つとして同じものはナシ!

コレクター魂をくすぐるこの一品!
只今HAPPYDAYSで一番人気です。

***********************************

ただし、御注文を受けてから作成しますので
お届けするまでに少しお時間がかかります。
それからタイプは選べますが、そのほかは
こちらにおまかせを!
どんなのが届くかワクワク・ドキドキ!!



例えばこれは、「ママとぼく」
これからSTRAND BOOK STOREに
行くところ。

                           


******************************


Bonjour!
たとえばこれは「Francie&Daniel」
これから二人で「LA BOITE A DOUDOU」に
タンタングッズを見に行くところ!

なんて考えるのも楽しいよ!!
みなさんもいろいろな名前やstoryを
つくってかわいがって下さいね。

originalシールも出来ました。
切手サイズのシール9枚セット
¥100です。
*パソコンで作ったシールなので
キリトリセンはありません。
御自分で切り取って使ってね*

2001.2.8

COLUMN
#016 長崎訓子さん

 
instant cafe#009でも御紹介しましたが
イラストレーター長崎訓子さんの絵って
とってもいい感じ!
サラッと描かれる線とか題材にとっても魅力を
感じます。かつて「olive」に描かれている頃からの

大ファンです
なんとも言えず、アメリカンなセンス。いいなー。
最近は長崎さんのイラストの表紙の本も
いっぱい目にいたします。
そんな中で今回紹介させていただくのは『刺繍の本』と
ミニ絵本「くーちゃんとテクテク」シリーズ。
(→)

なんとも面白い表紙のこの本。
プロレスラーのマスクでしょうか?そうでしょう、きっと。
instant cafeにも書いたのですが、
長崎さんの描かれる絵ってボーイッシュだと思うのです。
女の子もどこか空っ風吹かしてるような(?)タイプ。
私の憧れるところの雰囲気です。
私はといえば先述のフレンチスタイルも好きですけど、
やっぱりアメリカンテイストが大好きなのです。
そういう点からしても長崎さんに引かれます。
そうそう、olive403号の「シゴトバ」っていうコーナー
に長崎さんが出ていらっしゃいましたが、
おもちゃのコレクションもほんとに全く好み

とくに
「TONY THE TIGER」のコレクションは
うらやましい!
それに、アメリカの古いTV番組「ちびっこギャング」が
好きな点とか、とっても共通項があるので
うれしくなっちゃうのです。

**********************

お知らせです!


instant cafe最新号です。
どこかで見かけたら手にとってみてね!

それからおねがいです。
皆様からのお問い合わせの多い「instant cafe」a
のバックナンバーは在庫がなくコピーにする手間などを
考慮していただき今までの物をセットにして¥100で
お分けする形となりました。(#010まで)
本当に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
*もちろん最新号についてはfree!!です。

                           

絵本クーちゃんとテクテク
シリーズ1〜3
さく・かどのえいこ
え・ながさきくにこ
ポプラ社 2000.5


まっ四角の可愛いサイズの絵本。
扉ページにポップアップのしかけ付き。
小さな絵本の中に2つのお話があります。

「おそらにいこう」
ふうせんタクシー&おすなばひこうき
のおはなし

「こんにちは おばけちゃん」
おばけごっこしよう&おばけちゃんのおうち
のおはなし


「みんなであそうぼう」
ハラッパラッパにあそびにいこう&
ホットケーキをやきましょう
のおはなし

1册で2度美味しいよ!

作者の角野栄子さんは長崎さんの
お母さまより年上ですがものすごい
オシャレな方でしかもラディカルな人。
こういうふうに年をとりたいと長崎さんが
言っていました。
私も本当にその通りだと思います。
年をとるごとに素敵になりたいです。

******************


ラウンドテーブル・ファーストアルバム
雑誌広告(マーキュリーミュージックエンタテインメント)
2000.nagasaki kuniko

本当に素敵なイラストですね!!!

2001.1.30

COLUMN
#015 フレンチかぶれ

HAPPYDAYSはフレンチな物たちも大好き!
文学orアートは
澁澤龍彦やシュルレアリストたちに
始まり、ボリス・ヴィアンやレイモン・クノーなどを
読み、コミック界のゴダール「GUID CREPAX」の描く、
クール・ロリータ「Valentina」が好き!
音楽はブリジット・フォンテーヌやフランスギャル、
日本ではカヒミ・カリイやFRENESI、
エスカレーターレーベル等を聴き
映画ではもちろんジャック・タチの一連の作品や
ヌーベルバーグを観る。
Olive少女になれなかった僕はOlive伯父さんに憧れて
フレンチ系のポストカードや雑貨、おもちゃ類を
集めてフレンチテイストのフリーペーパーを
持ち歩き好みのカフェでエスプレッソを飲みながらまだ見ぬ
パリの空の下、想いをはせながら髪の毛をかきあげている
バカな僕がひとりここにいる。(ほんとにバカですねえ)

 

*適当にフレンチ物を集めてみましたが
なかなかいい感じになりました。
ノブコさん、ジャック・タチのテープ、
ありがとう!その時一緒に送ってくれたおまけの
モールのうさちゃん、valentinoの上ですよ。
フレンチ好きな女の子の作る物って
ほんと可愛いしセンスもありますね。

*****************

                           

おや??そこにいるのは我らHAPPYDAYSの
フェルトアイドル
「ghostくん」では
ありませんか!君もフレンチ軍団の
一員だと思ってるのね!
案外「ちゃっかりさん」なんですね。

*****************

うちのbbsでもちょっと話題になった、
「のんちゃんジャーナル」が顔を覗かせています。
やっぱしかわいい!昨日も雪だったので
お客さんを待ちながらのんびり読み返したけど
「ほう、いいとこついてますね!」ってかんじ。

*****************

僕らは絵本や雑誌やレコードやポストカード等も
全部おもちゃ的感覚で集めています。
それがHAPPYDAYSのテイスト。

フレンチな物もアメリカ的な物も
好きで、HAPPYDAYSの雰囲気を一言でいえば
フランス人とアメリカ人が結婚して
生まれた子供のイメージかな?(なんちゃって)。
最近意識しているのは「男の子のイメージ」です。

2001.1.27

COLUMN
#014 日本の「ぼくの伯父さん達」vol.2

昔伯父さんといえばこの人!
クレイジーキャッツの植木等です。とくに古澤憲吾監督の
映画「無責任男」「日本一シリーズ」は”平ひとし”も
”中ひとし”も人生の生きる励み、仕事への
励みとなること請け合い。
フレンチなお若いあなたも君も是非ビデオで
見てみるといいよ。そうです・・みんなくよくよするなよ、
人生ブワーッと行こうぜ!!


この写真は前に僕が「IIDAVINTAGE TOY CLUB」を
主宰していた当時作ったチラシです。
植木等も若かったなー。
そうそう日本のおじさんといえば大事な人を
忘れていました。ジャパニーズ・アンクルの代表は
”渥美清”扮する「フーテンの寅さん」です。
甥のミツオも幸せでした。


昔大好きだった伊東きよ子の
「花とおじさん」いい曲でしたね。
Q盤のCD買ってしまった程。
寺山修司作詞の「涙のビンづめ」も最高!!

寺山修司もある面では
ぼくの伯父さん?、いやいや彼はぼくの先生ですね。
僕は、寺山修司の初版本も集めています。

                           

もう一人の「ぼくの伯父さん」は
皆さん御存じ、芸術家ヌマゲンこと
沼田元氣さん


ヌマゲンはTATIがお好きである。
それは「ぼくの伯父さん」が彼の言う
「憩」「朗らか」がぴったり似合う人物だからであーる。

こんな本も出ています。
「ぼくのおじさん」北杜夫 小5.6年以上(旺文社)
昭和37.5月号〜「中2時代」に連載。
翌年「中3時代」4月号で終了。


物語は、なんか自分のことばっかやってる
おじさんの話。
三角ウイスキー。四つ星コーラ、あまからチョコレート、
鳥印フーセンガムの外箱やレッテルや王冠を
しこたま集めている。みんな一等に当選して
ハワイや南米やヨーロッパに行くことを
夢見ている。そのくせだらしない・・・
和田誠のさし絵がいい味だしています。

吉田健一や田村隆一、池波正太郎などなど
まだまだ「ぼくの伯父さん」達はいるけれど
みなさんもぜひ
あなたの”ぼくの伯父さん”を見つけてみてね。

2001.1.22

COLUMN
#013 illust



このイラスト、素敵でしょ?
「じゅじゅ」さんから送られてきたメールに
付いてきたものなのですが、かわいいので御紹介。
色使いや、ペンのタッチに魅力を感じます。


私の好きなイラストレーターは「セツモードセミナー」
出身の方が多いのですが、じゅじゅさんも
セツ出身だそうで、うらやましい。

又、素敵なイラスト送って下さいね。

お金があったらじゅじゅさんの絵を買い取って
ポストカード等にして売るのにね!!(笑)

                           

Designer and Graphicdesigner

僕の好きなイラストレーター&グラフィック
デザイナーはポーランド生まれの
B・ソコールをはじめ絵本作家で有名な
トミ−・アンゲラ−、矢吹申彦の師匠・
ポール・デイビス、サイケなイラスト作品が
とくに好きなジェームズ・D・ギルバート、
女流イラストレーター リンダ・ケイ・レッカー
などです。

何々タイプが好きというよりも
外国のイラスト、または外国風のイラストが好き。
とにかく感覚。
60年代や70年代の雑誌「アイデア」や「ブレーン」
を見ていると日本人イラストレーターたちが
かなりの影響を受けているように思えます。
でもそれほどまでに昔のデザイナーの人たちは
優れていたと思うしアイデアが素晴らしい。

冬って本当に空がきれいで、夜はとくに星が
きれい!ピカピカまたたいていて時間を忘れて
見入ってしまいます。
ここら辺は田舎なのでよけいにきれいに見えるのです。
そんな感じを絵にしてみました。
どうです?絵本の表紙みたいでしょ?(へへッ)


COLUMN
#012 日本の「ぼくの伯父さんたち」

1989年VISAGEのジャック・タチ特集が出てから
というものオシャレ人間の間では
ジャック・タチ扮するユロ氏はアイドル。
もちろん僕らのアイドルでもある訳で



それ以来僕は自分の事を「あきら伯父さん」と
呼んでいるのであーる。
でも日本人だからさー、ニッポンの伯父さんたちも
いいよね。今回のコラムはそんなニッポンの
伯父さんたちを紹介します。

まずニッポンの伯父さんといえば
植草甚一と長谷川四郎


僕の大好きな植草甚一は映画・ジャズ・ミステリー・
ロック・コラージュ・古本・ファッション・ポップアート・
雑学・散歩・コーヒー・買い物etc
とにかく好奇心のあり方が普通じゃない、
70’sの若者たちのカリスマ。
楽しい事はみんなJ.J氏が教えてくれた。
これぞ「ぼくの伯父さん」
写真を見ても実にかっこよくとても素敵ですね。
*植草甚一スクラップブック全41巻(晶文社)は
ぼくの宝物です。


写真は「月刊太陽」(1995.6月号)より。
とてもステキなので使わせて頂きました。

                           

もうひとりのぼくの伯父さんは詩人・文学者・
ブレヒチャンetcの
長谷川四郎さんです。
「四郎さんと初めて顔を合わせた時から
どこかで見た顔だと、いや顔だけではなく
体全体・姿形・立居振る舞い全部に渡って
ずいぶん長い間思い続けて、ずいぶんあとになって
『あれだ!!』と女房ふたり手を打ったのが
ぼくの伯父さんことジャック・タチ」。
林 光より
長谷川四郎全集〈全16巻〉晶文社も
ぼくの大事な宝物。

長谷川四郎著作本
長谷川四郎全集(全16巻)晶文社
詩集さまざまなうた (思潮社)
詩集 原住民の歌 (晶文社)
知恵の悲しみ わがバリエテ(創樹社)
ところで今は何時かね(きゃらばん文庫)
中国服のブレヒト(みすず書房)
ぼくのシベリヤの伯父さん読本(晶文社)
文学的回想(晶文社)etc
どれもこれもみんな名著です。

長谷川四郎自身も絵を描くが挿し絵はだいたい
絵本作家でイラストレーターの
柳生源一郎
描いている。
彼もぼくの伯父さん。源一郎がいつも描く、
変な伯父さんはまるでイナガキタルホみたい



かがくのとも「はなのあなのはなし」より
*源一郎さんもぼくの大好きな伯父さんの一人です。
黒姫山に住んでらっしゃるそうですが
ぜひとも御会いしたいなー。

COLUMN
#011 沼田元氣

#011
2001年皆様、明けましておめでとうございます。
時代はついに21世紀。20世紀の一番のニュースはなんといっても
HAPPYDAYS誕生でしょうか(笑)
いやいや21世紀もかわいいものステキなこと等たくさん
紹介していきますので御注目!

さて、2001年一番最初のコラムは、沼田元氣さん!


これは今やみんなのアイドルヌマゲン伯父さんがまだ
若かりし頃作った作品です。(1986)
盆栽小僧松ちゃんのヌマゲンさんを知らない若いファンも
たくさんいると思うけれど松ちゃんはこの格好で
シルクロードを始めヨーロッパ各地からアメリカまで
芸をしに行きました。本当に伯父さんになってしまった
豊丘村のあきら伯父さんは昔からヌマゲンファンだったので
もっているんですね、こういうの。(苦笑)

                           




フレンチな芸術家ヌマゲンさん、僕のお気に入りの
1枚です。

僕の知る限り沼田元氣さんに似た顔と雰囲気を
持った人は2人います。
それは、フォークシンガーの「友部正人さん」と
現代アートの「森村泰昌さん」です。
以前、友部さんに2人との出会いを聞いたところ
まだ出会った事はないと言っていたけれど
いつの日かこの3人は必ずやどこかで
出会うハズだと僕は思っています。

福音館書店から出ている
月刊「たくさんのふしぎ 1995・9」
「ぼくは盆栽」 沼田元氣 作
は、みなさんもお気に入りの一冊だと思いますが、
僕も大好きで古本屋で見つけると持っているにも
関わらずついついまた買ってしまいます。
(現在5冊所有)

そんな訳で今年もコラム、更新していきますので
みなさんぜひちょくちょくチェックして
みてくださいね。

今年もHAPPYDAYSをどうぞ
よろしくお願いいたします。


Column topページへ