HOME施設料金アクセススタッフハイキングゲスト野草空室周辺案内気まま日記リンク 

気まま日記  2013年           


2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年

※大変申し訳ございません。2013年夏以降の気まま日記は、夢風船のfacebookにUPされています。



平成25年8月5日

東京から両親と妹たちが遊びに来ました。両親は3年ぶりの夏の信州です。

妹とななちゃんと一緒に蓼科テディベア美術館へ行ってきました。

世界の国からやってきた11000体のテディベアが、
いろいろなシーンを演じています。


ゲーム”ミオンを探せ”では、各ブースに隠れている変装したミオンを、10匹全部みつけるとステッカーやオリジナルファイルなどをGETできます。

何年ぶりかに訪れてみましたが、以前とは違っていろいろ楽しい趣向を凝らしていて、子供はもちろん大人も結構楽しめました!
平成25年8月6日

今日は黒耀石体験ミュージアムへ行って、ストラップを作ってきました。

真剣に時間をかけて石選びをするななちゃん。夏休みの自由研究の宿題が片付きました。おまけに黒耀石の歴史も学べました。
平成25年8月7日

ずっとお天気が悪く、帰る日になってやっとお天気になったので、ななちゃんは白樺湖ファミリーランドへ・・・

そして私は両親を連れて中山道和田宿へ行って来ました。皇女和宮が宿泊されたという@国指定史跡の和田宿本陣では、説明付きで案内してくださったので、歴史好きの父は喜んでいました。


A土蔵建築の穀屋とBかわちや歴史の道資料館にも立ち寄りました。
お昼は黒耀で、ダッタンそばとさらしなそばをいただきました長和町で育ったダッタンそば粉を使ったダッタンそばは、ルチンが普通のそばの120倍以上も含まれていて、健康にもとても良いです。
楽しい想い出をたくさん作った4日間は=毎晩繰り広げられたトランプ大会も・・・=あっと言う間に過ぎ、また暑い東京へと帰って行きました。
平成25年7月15日

今年もアンズジャムとコンポートが出来上がりました!!

今年は霜害で例年と比べて3割しか収穫できないということを知って、入手困難かと諦めていましたが、なんとか例年通り確保が出来ました。

朝食のトーストに、夕食のデザートにお楽しみいただけます。
平成25年6月23日

姪っ子のななちゃんが、ファンタジー・オープンフィールド(東京ドームでスタッフの仕事の体験ができるイベント)に参加したので、私もついて行きました。

関係者しか入ることができないマウンドに入って、ベンチや練習している選手を間近で見学したり、ななちゃんはチームヴィーナスと一緒に、スターティングメンバーの送り出し花道体験やグラウンドでダンスの披露を体験しました。私は初東京ドームと初野球観戦(巨人対中日戦)をしました。

野球は全くわからない私ですが、応援を見てるだけでも楽しめました。

その後は、東京ドームシティアトラクションズで遊んで、スパラクーアの天然温泉でリフレッシュしてきました。

ななちゃんが抽選で当たってくれたおかげで、思いがけず東京ドームへ行くことができて楽しかったです。
平成25年6月22日

久しぶりに高校時代の親友夫婦のお宅にお邪魔しました。2人で高校のクラスのブログを立ち上げてくれたので、そのお手伝いをするために、集まりました。


次回のクラス会の予定など、おいしいお食事とお酒をいただきながら、時の経つのを忘れてしまいました。

ふと時計を見たら、0:00をとっくに過ぎていたので、あわてて駅に向かい、なんとか終電に間に合いました。久しぶりの終電・・・こんなに混んでいるなんて信じられな〜い!?

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。


平成25年6月2日

啓太と長野で過ごす最後の週末に、新潟までドライブへ行って来ました。

その前に啓太がお気に入りのくろつぼで鴨汁そばをいただきました。さすがに日曜日なので30分待ちでしたが、待ってでも食べたいお蕎麦でした。
途中下車して、黒姫高原の15万株の芝桜をお花見。ここはスキー場で、秋には100万本のコスモスが咲きます。1年を通して活用されていて、エコーバレースキー場も少しは見習ってほしいなあと思いました。
久しぶりの海・・・波の音が心地よく、癒されました。
そして今日の一番のお目当ての富寿しのお寿司!回転寿司ですが、ネタが新鮮ですっごくおいしかったです。
そしてもう一つは小嶋屋のへぎそば!つなぎに海草を使っているのでシコシコしていて、信州蕎麦とはまた違った味わいです。

啓太は日本にいる約2ヶ月間で、日本でしか食べられないおいしい物を、たくさん食べることが出来ました。これから始まる貧乏旅にも、堪えられる位の体力をつけることができたかな?!
平成25年5月12日

次は白糸の滝です。外国人の観光客もたくさん来ていました。
アウトレットができる前は、頻繁に来ていましたが、久しぶりに旧軽です。結構人も多くていまだに人気スポットのようです。

やっぱりミカドコーヒーのモカソフトは、いつ食べてもおいしいです。直ちゃんもすっかり気に入ってくれました。

お昼を食べるには中途半端な時間になってしまったので、軽井沢のころっけやさんで揚げたてアツアツのコロッケパンで小腹を満たしました。

銀座通りから1本入った静かな道には、かわいい木造の聖パウロカトリック教会が・・・乙女心(?)をくすぐられました。
雲場池は紅葉のシーズンが有名で、とてもきれいですが、今日はひっそりと静かでした。空の青さが水面に映って、絵のようにきれいで、新緑のシーズンもありって感じでした。
日が落ちかけたハルニレテラスを散策。とてもいい雰囲気で、優雅な気分に浸れました。
トラットリアリポーソでイタリアンをいただきました。若いご夫婦できりもりされている、温かみのあるレストランでした。

1日目一杯軽井沢を満喫できて、直ちゃんも大満足してくれました。
平成25年5月12日

翌日は直ちゃんからのリクエストで、軽井沢観光。軽井沢は初めてなので、軽井沢らしい所を訪れてみました。

軽井沢と言えば、やっぱり鬼押出し園でしょ!?ということで、私たちは約30年ぶりの再訪。

浅間山と見渡す限りの溶岩は、絶景でした。

軽井沢の旅はまだまだ続きます・・・
平成25年5月11日

名古屋から直ちゃんが遊びに来たので、早速諏訪のくらすわでランチ女子会をしました。

ガラス張りの店内から諏訪湖が一望できて、とてもステキな雰囲気の中、オリジナル豚「信州十四豚」と地産の「有機野菜」を中心にした、身体に優しいお料理をいただきました。

ベーカリーでは、信州の素材を使った自家製パンを、四季ギャラリーでは、旬の食材を使った季節限定のジャムや健康志向のオリジナル菓子、地元の職人さんがつくる雑貨やインテリアなど、信州ならではのグッズがたくさんありました。
平成25年5月6日

悠斗は、GWに東京から帰って来てペンションのお手伝いをしてくれました。

久しぶりに家族がそろったので、蓼科の聖光寺へお花見へ行って来ました。今年は開花が早かったので、満開は少し過ぎていましたが、とてもきれいでした。
夜には両親も一緒にお食事をして、悠斗の
20歳のお誕生日と啓太の一時帰国のお祝いをしました。
平成25年4月23日

ペンション仲間達と、武石余里の一里花桃のお花見へ行って来ました。

まだ満開ではありませんでしたが、そこは花より団子の私たち・・・飲んで笑っておしゃべり満開となりました。
平成25年4月20日〜21日

4月17日に啓太が、オーストラリアから一時帰国したので、妹ファミリーと一緒に鬼怒川温泉へ行って来ました。

東武ワールドスクウェアへは、悠斗がまだ1歳の時に行って以来です。

世界の有名な建築物や遺跡などを1/25の縮尺で再現し、21ヶ国102点の建造物が精巧に作られています。一つ一つその細かい細工に驚きながら、見入ってしまいました。
今回の宿泊は伊東園ホテルニューさくらです。元宴会場が客室になっているので、とても広々していて、ゆっくりできました。啓太は温泉に入って、日本に帰ってたことを実感したそうです。

カラオケや卓球やトランプをして、夜遅くまで盛り上がりました。
21日は日光東照宮へ行きました。ここは私たちと甥っ子のこうちゃんは、小学校の修学旅行で来たことがあり、私たちはもう40年以上ぶりに訪れ、とても懐かしかったです。

”見ざる・言わざる・聞かざる”の三猿や”眠り猫”の彫刻が有名です。

宇都宮餃子を宇都宮みんみんでいただきました。メニューはシンプルで焼餃子・水餃子・揚餃子の3種類だけ。皮はパリッと焼き上がり、とってもジューシーでおいしかったです。
平成25年4月7日

悠斗の入学式が、武道館で行われました。さすがに大学の入学式ともなる、規模が大きくて驚きました。

入学式前にガイダンスや健康診断などで、すでに大学へは通っていたので、お友達もできて、楽しい大学生活が始まりそうです。
悠斗が通う理工学部物理学科がある生田校舎では、保護者への説明会がありました。教授の紹介や、研究室の見学など、詳しく説明してくださいました。

今時の大学は、保護者へのサポートもしっかりしてくれて、至れり尽くせりなわけです。
夜にはオーナーも長野から来て、皆そろって入学祝いをしました。
平成25年4月6日

姪っ子ななちゃんの新体操の発表会へ行って来ました。今年でやめてしまうということなので、最後の発表会となりました。

昨年に比べると身長も伸びて、演技も一段と上手になっていました。やめてしまうのが、もったいない位です。

最後の全員での舞台挨拶の時には、ちょっと涙ぐんでしまったおばバカな私です。
平成25年4月4日



悠斗の20歳のお誕生日を、いつものメンバーはそろいませんでしたが、お祝いをしました。

そしてこの日成人になった悠斗は、初めてレモンサワーにチャレンジしましたが、すぐに真っ赤になって、フワフワしてきたそうです。お酒は弱いみたいですが、これから飲む機会も増えて、少しずつ強くなるかもしれませんね。

あれから20年あっという間でした。本当に時の経つのは、早いものです。でも大きな病気もしないで、健康でここまで無事に育ってくれて、親としては感慨深いです。

これからは大人の仲間入りです。いろいろなことがあるかもしれませんが、自分の責任で判断し、自分で人生を切り開き、地に足をつけて歩んで行って欲しいと願っています。私はそばでそっと見守っていたいと思っていますが、心配性の母はまだまだ子離れできないかもしれません。

平成25年4月1日〜2日

毎年恒例のメンバーで伊豆へ行って来ました。

今回は甥っ子のリクエストで、トリックアート美術館へ行きました。とても不思議な絵に、小学生のななちゃんから高齢の両親まで、一緒に楽しめてよかったです。
天城峠にある「浄蓮の滝」に立ち寄ってみました。落差25m、幅7mで日本の滝100選の一つでもあるそうです。

かつて滝の付近に「浄蓮寺」という寺院があったことから、「浄蓮の滝」という名がついたと伝わっています。

石川さゆりの「天城越え」を思わず口ずさんでしまいました。
今日の宿泊は伊豆長岡温泉ニュー八景園

露天風呂やお部屋から富士山が望めるそうでしたが、厚い雲に覆われていて、残念ながら富士山を拝むことはできませんでした。

今回の旅行は、悠斗の大学合格と20歳のお誕生日と甥っ子こうちゃんの高校合格のお祝いと盛りだくさん!!
今年も元気に皆そろって、旅行に来れてよかったです。

夕食はお造りつきで、食べきれない位の豪華さでした。

夜は両親も加わって、大貧民大会。母は初めてにしては、飲み込みも早く、歳の差を感じない位の勝負をしていました。子供達にも容赦なく、本気で勝負した大人たちをよそにななちゃんの一人勝ちでした。

朝食は、和洋食のバイキングでお腹いっぱいいただきました。

残念ながら朝から雨が降っていたので、お土産を買って、早目に帰路につきました。

楽しい楽しい2日間でした。
平成25年3月30日

悠斗と一緒に近くの砧公園へお花見へ行って来ました。この公園は、小さい時によく自転車で遊びに来ていました。今春は開花が早かったので、ちょうど満開で、お花見の人たちで賑わっていました。

曇っていたせいで、空の色が青くなくお花が映えなくてちょっと残念ですが・・・とってもきれいでした。
平成25年3月28日

ボクシーにたくさんの荷物を詰めこんで、悠斗はペンションを出発しました。しばしのお別れです。次に帰って来るのは、GWかな?!

新しい門出に胸を躍らせている悠斗です。
平成25年3月27日

小さな春をみつけました。ペンションの庭に早くもふきのとうが顔を出しました。天ぷらにしていただいたら、口いっぱいに春の香りが広がりました。
平成25年3月26日

悠斗へお祝いに花束やイワナのお造り、そして私にもかわいい花柄のエプロンをいただきました。優しい心遣いがとても嬉しかったです。この後3人でささやかにお祝いをしました。

悠斗は28日に住み慣れた姫木平を後にします。これからは東京の私の実家で、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に暮らしながら、大学へ通います。東京で楽しい大学生活を送ってほしいと願っています。

この1年間は悠斗のそばで受験を見守り、大変でしたが幸せな1年でしたので、ポッカリと空いた穴は大きいと思います。早くこの穴を埋めることを考えないといけないですね・・・
平成25年3月16日

ひめき雪祭りが開催され、たくさんのお客様にご参加いただきました。雪上運動会では親子で綱引きやそり大会が行われ、30組ほどの方たちがコスプレコンテストにも参加してくれました。

夜の手筒花火や打上げ花火も盛大に打ち上げられて、お客様にも大変喜んでいただけました。
平成25年3月15日

悠斗は上田高校の元担任の先生と予備校の先生に挨拶へ行って来ました。

高校の元担任の先生も合格の報告をとても喜んでくださったようです。先生は今春に転任だそうで、こうして古城の門の前で撮る写真も最後となります。予備校へ来て激励をしてくださったり、お世話になりました。

予備校の先生には、私もとてもお世話になりました。不安でいっぱいの私は、先生の言葉にどれだけ勇気付けられたことか・・・親子共々力になっていただきました。心から感謝しています。

平成25年3月14日 

今日無事に悠斗が帰ってきました。3月11日の震災の日には、陸前高田市で黙祷をしたそうです。今は被害にあった建物はほとんど撤去されて、広い大地が広がっているので、震災の後がわからないほどだそうですが、一つだけ5階建てマンションの4階までが津波の被害を受けた建物が建っていて、そこから海に向かって黙祷をしてきました。ボランティアは、大槌町の農地で木の枝の撤去を2日間してきました。今は大学生の団体などがボランティアに来ていて、その仲間に入らせていただいたり、プロジェクトNextの岳さんに会いに行ったり、ボランティアに来ている外国人とも仲良くなったり、たくさんの人たちと出会って、たくさんのことを感じ思いを馳せてきたようで、なんだか一回り大きくなったような気がしました。

今年もホワイトデーにオーナー手作りのマドレーヌを頂きました。甘さ控えめでとてもおいしかったです。いつもありがとう!
平成25年3月10日

悠斗が岩手へボランティアへ行きました。こんな大きな荷物を背負って・・・以前啓太がいた遠野まごころネットにお世話なります。悠斗はこの2年間受験に向き合っていたので、震災に携わることができなかったので、これを機会にいろいろなことを感じ、思いをめぐらし、たくさんの人たちと出会って欲しいと思っています。11日は陸前高田市で黙祷をしてきたそうです。現地では未だボランティアを続けている啓太の友達が、早速声をかけてくれて飲み会(?)に参加したそうです。今までの啓太の活躍ぶりなどを聞いて、改めて兄のすごさを感じたようです。
平成25年3月6日〜7日

受験が一段落したので、志賀高原へスキー旅行へ行って来ました。2日間晴天で暖かく絶好のスキー日和となりました。

悠斗は封印していたスキーを、久しぶりに楽しんだようです。

宿泊は志賀パークホテルです。安い宿泊代の割には、お食事は充実していて、夕食は15品もあり、お腹がはちきれそうな位でした。

2日間で志賀高原のほとんどの山を滑りつくしました。やっと心の底から楽しめた感じでした。

そしてご報告が遅くなりましたが、悠斗は第一志望の国大撃沈してしまったので、春からは東京の私立大学理工学部物理学科の大学生になります。

いろいろご心配や応援いただいてありがとうございました。悠斗の受験がこれでやっと全て終了しました。皆様の温かいご支援と励ましがとても心に沁み、感謝の気持ちでいっぱいです。これからどんな大学生活を送るようになるのか、楽しみにしています。今後東京の私の実家から通学するので、引越しやら、大学のガイダンスへ行ったりと、忙しくなりそうです。

これからも私たち家族を見守っていてください。ありがとうございました。
平成25年2月28日

悠斗が東京から帰って来たので、家族そろってお疲れ様会をしました。後は結果を待つだけで、やれやれです。
東京ではお友達と会って、東京見物(?)をしたり、献血をしたり、映画を見たり、楽しく遊んできました。東京は遊ぶには楽しいところだと思ったようです。これからは今までできなかったことを、たくさんしようと思っているようですが、なんだか気が抜けて何も手がつかない様子。今はゆっくり休んで、大学生になる心の準備をしてほしいと思っています。
平成25年2月23日

悠斗は25日の国立二次試験を受験するために東京へ向かいました。これが最後の試験となります。一年間培ってきた力を全部出し切って、悔いのないようにがんばって欲しいと思っています。

悠斗を送っていった帰りに、姫木湖から蓼科山を見上げました。いつも見ているのですが、今日はとってもきれいに見えたので、思わず写真を撮りました。こうやって周りの景色をゆっくり眺められるような心の余裕が、やっとできたということなのでしょうか?!
平成25年2月21日

悠斗は予備校へ最後の登校です。6月に免許を取得してから、毎日車を運転して予備校へ通い、センター試験も自力で行きました。初めての雪道での洗礼も受けましたが、大した事故もなく無事に今日まで通えて本当によかったと安堵しています。私はこの初心者マークを貼ったKEIの後姿を見ながら、心の中で『今日もがんばって来てね。そして無事に帰って来てね。』といつもいつも手を合わせながら、見送っていました。

こんな毎日も今日で終わりです。私立大学には全て合格しました!これで一安心です。応援してくださった皆さんには心からお礼申し上げます。まだこれから本命の国立大学もありますので、気は抜かず最後までがんばってほしいと思っています。
平成25年2月3日

今日は節分です。ペンションでは思いっきり大きな声で鬼を追い出しました。今年はいつもより気合が入っています。

その後悠斗の私立大学の入試のため、東京へ向かいました。東京では恵方巻きを南南東の方向を向いて、願い事をしながら、黙々と最後まで食べました。聞くところによると、しゃべると運が逃げるそうです。ちなみに巻き寿司である理由は『福を巻き込む』から、切らずにかぶりつく理由は『縁を切らない』という意味があるそうです。
平成25年1月31日
                                  

今日はオーナーのお誕生日祝いと悠斗の激励を一緒にしました。オーナーにはいつまでも元気で、今の体型を維持して、仕事もがんばって欲しいと思っています。

来週からいよいよ私立大学の入試が始まります。今になってあわてても仕方ないので、今までがんばってきた力を十分に発揮して、合格を勝ち取ってきて欲しいと願っています。
平成25年1月18日

いよいよ明日にせまったセンター試験。不安と心配で落ち着かないのは母だけで、悠斗は結構いつも通りで平静でいてくれます。昨日先生にも、『今日は、学校には来ないで家でお茶でも飲んでゆっくりしておけ!』と言われたそうです。

頂いた方の気持ちがこもったお守りと、お決まりのメッセージを書いたキットカットと五角(合格)形のゴールドの鉛筆と準備万端です。

2日前の夕食にはカツを食べました。

今日は激励メールや電話もいただいて、皆が祈ってくれているので心強いし、何よりも優しい心遣いに涙が出るほど嬉しいです。

きっと大丈夫!明日は元気に笑顔で送り出そうと思っています。
平成25年1月17日

悠斗は予備校の合格祈願式に出席するために久しぶりに登校しました。先生から激励の言葉をいただいて、カロリーメイトと合格祈願鉛筆をいただきました。

上田の駅前はイルミネーションがきれいでした。この景色を見る機会もこれからはなくなるのかと思ったら、4年間通った上田との別れが寂しくなりました。
平成25年1月16日

合格祈願のお菓子が届きました。悠斗にではなく私に・・・この1年間ずっと私を支えてくれている大切なお友達からです。いよいよ勝負の時が迫っています。心穏やかではない母ですが、悠斗の前では平静に装っています。後は健康管理とただただ見守ることしかできません。がんばれ!受験生!!
平成25年1月9日

啓太が親友の結婚式に出席するために、オーストラリアから一時帰国しました。

きっと号泣するかと思いきや、結構普通に「おかえり!」の一言で、10ヶ月間も会っていなかったような気がしませんでした。

夕食は家族そろって、啓太からのリクエストのすき焼きとたくわんやきゅうりの漬物です。オーストラリアは物価が高くて、ほとんど自炊をしていて、和食を作って食べているそうです。日本食のお店もあるのですが、高いしあまりおいしくもないそうなのです。

イギリス人、フランス人、イタリア人、韓国人etc.など世界中の人たちとお友達になり、考え方がグローバルになったような気もします。そして改めて日本の良さを感じたようです。英語もかなり上手に話せるようになって、やはりこの10ヶ月間で成長しました。

3日間の滞在で嵐のように去って行ってしまいますが、元気な姿を見ることができて、少し安心しました。
平成25年1月7日

今日は七草粥をいただきました。無病息災を祈りながら・・・センター試験まで後12日なので、今年は特に病気をしないように、気をつけたいと思います。
平成25年1月6日

アルバイトのたかちゃんを送ってから、諏訪大社上社本宮へ初詣に行って来ました。志望校合格を長々とお願いする母。

絵馬には合格祈願を書いて奉納しました。おみくじは”吉”。ちょっと微妙ですが・・・でも大丈夫でしょう!!今は弱気になってはいけないので、強気で行きます!!
平成25年1月1日

あけまして
  おめでとうございます。

昨年はたくさんのお客様にご利用頂き、ありがとうございました。今年も夢風船をよろしくお願いいたします。

今年の元旦は、大学生のアルバイトのたかちゃんも一緒に、元気にお正月を迎えることができました。
たかちゃんはまじめに働いてくれて、悠斗にも受験のアドバイスをしてくれて、本当に助かりましたし、私が一番癒されました。

昨年は啓太がオーストラリアへ旅立ち、悠斗が大学受験と心配のタネがたくさんあったのですが、いつも以上に早く一年が過ぎてしまったような気がします。それも支えてくださった方たちのおかげだと感謝しています。

今年は悠斗が20歳になり、私たちの元から巣立つので、寂しいですが親の責任を果たせたという充実感を味わうことができることが楽しみです。

今年は昨年以上に幸せな一年になりますように、お祈りいたします。