一乗山 根来寺

鐘桜門
車で行ったので、大門を見逃した代わりの鐘桜門です。初詣には、ここの鐘を突く人で賑わうとのこと。

池泉式蓬莱庭園
光明殿、本坊の間にある、国指定名勝庭園。蘇鉄が、奈良や京都と異なる雰囲気を醸し出す。

2組の六地蔵

大師堂  ・  大塔  ・  大伝法堂
大塔の内部は円形となっており、多宝塔本来の姿を留める、唯一の遺構。

大師堂

大伝法堂

奥の院
興教大師の廟所となっています。

宗派/寺格 新義真言宗 /総本山 正式名 一乗山 大伝法院 根来寺
開基 覚鑁(興教大師) 創建年代 1130年(大治5年)
本尊 千手観音菩薩 所在地 〒649-6202 和歌山県岩出市根来2286
拝観時間  4月 ~ 10月 9:10~16:30
11月 ~  3月 9:10~16:00
訪問日 2013(H25)年 9月22日(日)
休日/拝観料 10月下旬法要の為休日有 / 500円 問合せ先 TEL :0736-62-1144 / 公式ホームページ
その他 紀伊之国十三仏霊場第1番 ・真言宗十八本山第17番 ・近畿三十六不動尊第34番 ・神仏霊場巡拝の道第9番

建築物
名称 形式 制作年 素材 サイズ メモ 指定
大門 二重門 江戸 1850年(嘉永3) 木造 高さ16.88m 幅17.63m 奥行6m 県指定
大師堂 宝形形・本瓦葺 室町 1391年(明徳2)頃 木造 3間。1辺8.7m 弘法大師像を安置。 重文
大塔 多宝塔 室町 1547年(天文16) 木造 高さ40m 幅15m 日本最大の多宝塔。 国宝
大伝法堂 入母屋造・4面裳階付 江戸 1827年(文政10) 木造 桁行3間 梁間2間 再建。 県指定
庭園 池泉式蓬莱庭園 江戸 1801年(亨和元年) 名勝
文化財
名称 場所 作者 制作年 素材 サイズ(cm) メモ 指定
大日如来 大伝法堂 室町 1405年(応永12年)頃 木造・漆箔玉眼 350 重文
金剛薩埵 大伝法堂 室町 1405年(応永12年)頃 木造・漆箔玉眼 343 重文
尊勝仏頂 室町 1405年(応永12年)頃 木造・漆箔玉眼 335 重文