![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
HOME | 北信州木島平 コテージフィオーレ Tel 090-9666-5171 fiore@janis.or.jp | ||||||||||||||||||||||||||||||||
コテージ紹介 (料金・間取り・ 室内写真) きのか /フィオーレ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
「フィオーレ」と「きのか」の2タイプ。どちらもキッチン備品等の設備充実でグループからファミリー・カップルまで気ままにすごせる貸別荘です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
設備・備品一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せフォーム | |||||||||||||||||||||||||||||||||
温 泉 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
家族で泊まる 自然に囲まれて遊ぶ。 クワガタやカブト虫情報もあるよ!! |
![]() |
![]() |
←「フィオーレ」 リーズナブルな料金で利用いただけます。白基調の清潔感あふれる室内空間の2階建て (間取り・室内写真 ・料金) |
||||||||||||||||||||||||||||||
アウトドア | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
facebookページでFioreの近況を見る | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Topic
|
Information
|
アクセス
|
敷地内map
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・空室情報のページは廃止となりました。問合せフォームもしくは電話にて確認いただくか「じゃらんnet」「楽天トラベル」にてご予約をお願いします。 |
・アメ二ティグッズの提供はしておりません。歯ブラシ、タオル類、パジャマはご持参ください。 ・Wi-Fiつながります。客室内もアウトドアスペースでも利用可能です。 ・エアコン(冷房)はありません。田舎の自然を感じて下さい。 ・室内禁煙となりました。 ・ペット同伴の利用はお断りしています。あらかじめご了承ください。 |
![]() 敷地内mapページ コテージ フィオーレは広々敷地内に季節折々に楽しめる草花や樹木が植栽されています。小さな森の木陰のハンモックやスラックラインなどのアウトドアアクティビティを用意しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
[自動車利用] 上信越道 豊田飯山ICから20分 [鉄道利用] 飯山駅(北陸新幹線、JR飯山線)から車で15分 日産レンタカー Tel 0269-81-4123 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
バーべQスペース
|
ピザ窯
|
温 泉
|
芝生広場でのびのび遊ぶ
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
敷地内のピザ窯を利用できます。 ・利用料金:3,000円(薪付き) ・材料、生地はそれぞれご用意下さい。 ・完全予約制です。宿泊予約時に空き状況をご確認下さい。 ・2泊以上宿泊で中間日程の10:00〜15:00時のみご利用いただけます。 *ピザ窯の利用期間は4月下旬〜10月下旬です。 |
![]() 馬曲(まぐせ)温泉リニューアルオープンしました!! https://maguse-onsen.com |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
・器具セットレンタル (コンロ・網・木炭・テーブル・イス)2,000円 ・持込み利用もOKです。 *ご利用の場合は事前にご予約下さい。 *バーべQスペースの利用期間は4月下旬〜10月下旬です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
周辺情報
|
和紙は木島平の特産品
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
小布施 フィオーレより車40分 栗菓子の老舗と民芸品店が軒を連ねるメインストリートの見て歩きが楽しい。葛飾北斎ゆかりの地としても知られ、「北斎館」に作品が展示されている。また、古刹「岩松院」に残る天井画も一見の価値あり。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
食材は地元産の新鮮素材を!!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
サンクゼールワイナリー フィオーレより車30分 地元で有機栽培される欧州系ぶどう品種を本格的な樽発酵・樽熟成で造っています。小高い丘の上にあるワイナリー内のショップでは、自社製ワインをそろえています。また、併設の工房で造られるジャムやジェラートもおすすめです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
志賀草津高原ルート(国道292号線) 関東方面からのおすすめドライブルート。草津温泉を抜け標高をかせぐと火山帯の荒涼とした風景が眼前に迫ります。風景を眺めながら走るだけでも価値のあるドライブルートです。*4月24日まで冬期閉鎖中です。また、車の運転が基本的に嫌いな方、車酔いし易いかたが同乗者にいる場合、天候が悪い場合にはお勧めしません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||