出雲の旅    2015・4・8 ~


 今回は87歳の婆さんを連れて旅に出た
 久しぶりに婆さんを連れて旅に出た  補聴器持って 紙パンツつけて出かけたが 婆さん補聴器右耳用をどこかへ落としてしまった。 やれやれ

 4/8名古屋空港  14:20  フライト
     小牧空港の時には 国際線に乗りに来たが ここから国内は初めてでずいぶん変わってしまった。 空港近くで稼いでいた民間駐車場が無くなり 立体駐車場になっている
     フライトする人は 駐車カードをカウンターへ提示すれば駐車料金サービスとのことらしいが 知らなくで2500円ばか払った。
     婆さんは車椅子で 飛行機の階段まで運んでくれた。 有難う

     出雲空港   15:20  
     タイムズレンタカー  マツダデミオ 4/10まで9180円
     初めて来た出雲だが 空港の周りは田んぼばかり 
     レンタカーは空港のレンタカーカウンターの近くまで迎えに来ていた 
     ここから宍道湖のほとりを1時間半くらいかけて 米子まで行った 曇っていたが大山はしっかり見えていた。
     

 泊 鳥取県 皆生温泉 スーパーホテル米子駅前 天然温泉 朝食付きシングルルーム 5430円 
     夕飯は駅前の居酒屋で刺身を食べて ビヤー
     ホテルでは天然温泉入って 野球を見ながらマッサンのブラックニッカ 


 4/9米子から海を見ながら島根の県庁所在地 松江へ向かった
    弓ヶ浜も釣り人は一人いたがこの時期静かだ
    境港市
    松江城は屋台も多く 桜もまだまだ見れる状況  焼きイカ買ってかじったが鳩をかまっていて地べたへ落として終わった 残念
    婆さんは歩けないので下にいてもらった

    出雲大社は神楽殿近くから入った 遠くから見ても見えずお賽銭投げるだけではありがたみは無いなー

    石見銀山 龍源寺間歩 ここは2.3キロ手前の駐車場から歩きで 婆さんを案内所前へ残して 銀山の後を見に行ってきた
    案内所の伯母さんが感じの悪い伯母さんだというのはよく分かったが なぜここが世界遺産か全くわからなかった。
    16から17世紀初め日本は世界の1/3の銀を産出しその多くをこの銀山で産出 この銀はアジアとヨーロッパを交易で繋ぐ役割を果たし
    そしてここには伝統的銀生産技術の跡が良好に残されている また高山運営の全体像が明確に示されているとのことだが
    案内所の伯母さんが年寄りに冷たく意地が悪いことしか明確にわかることはなかった。

 泊 大田市 スカイホテル大田 朝食シングルルーム 6000円
   今夜も海に近い大田市であり 居酒屋で刺身を食べながらいっぱいやろうかと思っていたが ホテルで聞いた場所を回ってみると4時半ころから開けている店はなさそうだ
   また昔の格子戸をあけてはいる居酒屋で刺身盛たのむイメージの居酒屋とは違いそう
   結局スーパーマーケットで刺身醤油・箸・皿・刺身・ビールを仕入れて部屋で婆さんと夕食会をやった
   婆さんは自分の部屋のキーカードを持たずに出てくるので困るんだよな
  

 4/10今日は雨降りだ ゆっくり海を眺めながら海岸に近い道路を通って出雲へ向かう
    日御埼燈台 雨降りで燈台は霞んでいたが 忘れたが何かが日本一で まあ 美しい燈台さ 近くの売店で昼時 腹は空いてなかったが イカとサザエを昼飯にした。
    県立古代出雲歴史博物館  出雲大社横の博物館だが 愛想のいい美人のお姉さん 説明きいてて何か楽しかった 石見銀山とは違った
    加茂岩倉遺跡ガイダンス ここは山の中から大量の銅鐸が出土した場所 教員OBのような人が一人だけレンタカーと同じマツダデミオでここまで通勤してきていて
    説明してくれたが なんでここに埋められたか分かっていないとのこと。

    出雲空港   15:50 フライト 雨雲低く名古屋空港を飛び立った飛行機が着陸せずにもどってしまうかもとのこと 次の飛行機に乗れるか聞いたら一日一便で だめとのこと
    婆さん連れて在来線で広島へ出て 新幹線で帰るにしても うまく今からとれるかどうか どこかへ泊まっていかなきゃいけないか よわったものだ
    結局3:30分飛行機は着陸した やれやれ
    名古屋空港  16:50


    


スーパーホテル                         鳥取県 米子駅                               駅前居酒屋
  



夕飯は刺身7点盛りと後は単品                                 刺身盛                               これも美味い
  



寿司はなからか                       ベットは温泉入ったせいか良く寝れた                     えびせんと苺をつまみにブラックニッカスーパーブレンド
              



4/9  曇り  大山は朝の逆光で上手く写真にとれない
         昨日のうちに写真撮ればよかったが        弓ヶ浜から境港方面                               境のマリーナ
  



マリーナの中のヨット 金持ちが多いんかなー             魚センター近くの タワー                         漁港で写真撮って
  



宍道湖 まだシジミとりもボートも出てない
 



松江城  桜は先週の雨で大分散った                  松江城は松本城と同じ黒い烏城                          松江神社
  


                                                              
出雲大社 神楽殿近くのさざれ石 君が代の石                                いつも写真でみる出雲大社はここだがここは神楽殿だ 私も写真一枚
                                                             しめ縄は13m太さ8m
  



出雲大社本殿 入り口しか見えない 建物も見えない これが神様かな  まあそんなもんだろう  
 



ここから屋根だけはよく見える
         



出雲はハウスの中でブドウの生産が盛んだ              昼は腹も空かないのでスーパーと道の駅で仕入れて
  



石見銀山の案内所 いじの悪そうなおばさんがいて 見学場所まで2.3キロ90歳に近い婆さんにここから歩いて行けというが そりゃ無理じゃないかい それがいやなら電動車いすを借りて2.3キロ
婆さんを乗せていけというが 右足のしびれている僕にもそれは酷じゃないかい 
世界遺産は外国語案内も必要だろ                     竜源寺間歩案内所                             竜源寺間歩
  



間歩の中 鉱脈を掘った跡 小さな坑道が両サイドにある                                                                 2.3キロは電動自転車借りた 結構力もある

  



この一帯銀山から町並も含めて世界遺産だそうだ       今日の泊はスカイホテル大田           夕飯は刺身とおにぎり 僕も婆さんもこれで満足してるぜ 庶民だからな
   



4/10 今日は朝から雨
あちらは出雲だ                                 えんどうも大きくなってるわ                            出雲大社横の島根県立古代出雲歴史博物館  
  



古代 出雲大社は高床式で今の2倍の高さ 48mもあった                                        今の出雲大社はこんな配置
  



ボランティアのガイドだと思うが 彼の言うには
地図の宍道湖から上側 出雲大社のある場所も韓国や近くから持ってきて
出雲の国を作ったそうな 大国主命も韓国からきたそうな         日御埼燈台                         近くで昼飯はイカ焼き300円とサザエのつぼ焼き350円
  


日御埼神社                                 出雲空港 今日は雨雲低く名古屋空港からの飛行機が下りれるかどうか分からないという