クボタAHC  レストア  
およそ50年前の逸品
BEFORE
全てが固着。クランクカバーだけが開き臓物を見せてくれた。
正に想定外・・・・・・↓
ワビ?サビ?・・・・
骨そしょう症のロッド
腫れ物に触るようだ。
錆びを超え、腐食の世界
夢もしぼみ、ため息ばかり・・・・・
[桃色吐息にあらず ^^!]
欠品
   1.プラグケーブル
   2.自力で爆発しようとする気概


発動機
   こんな私に誰がした・・・・・・・・。
   運転は前途多難。
   CRCを吹き付け、しばらく放置することにした。
   数日して、フライホイールを少し回そうとしたが動く気配なし!
        また半月が経過。
   フライホイールの軸受けを緩め、これでもか!と衝撃を加えた!
クレーンで吊ってみたら・・・・
白アリはいなかった・・・が!ボロボロ
ブリキタンクには無数のピンホール
レストア開始
プラグケーブルを作る
5.5sqのW線
点火プラグから火花が飛ばない。
ポイントからもスパーク見られず。
常時、接点に圧をかけるバネが折れている・・・・・。
だめだ!こりゃ。
ギヤの後ろの爪はなんの役目?
ギヤを回したら、ピンに当たってその先まわらない。
逆回転ならできる。
これはおかしい。
・・・・・てなわけで<分解>が始まった。
全て分解することにした。
3歳児がおもちゃをいじり壊すように・・・
バラバラになっていく。
部品のそれぞれの役目も名前もわからず・・・
左ネジが使われているとは・・・・呆然
このゼンマイバネは何のため?
3箇所で破断している・・・・
どうすべ?
掲示版にて指導を仰ぐと・・・・親切な方が販売元を教えてくれた
名前はインパルスバネというのだそうだ。

発動機遺産にカタカナの部品名とは、そぐわない気もするが・・・
ま!いっか。
男の自慢は・・・「趣味にいかにお金をかけるか!」だ。
私には受け入れがたい言葉だが、もはや金に糸目をつけられない ^^!
送られてきたものの、バネがギヤの中に入らない
挑戦すること1時間半。→→→ ギブアップ!
進展なく3日、4日と過ぎていく。
とうとう宅急便で製造元にギヤと共に送り、装填してもらう。
装填費用はサービスだという。
四国には足を向けて寝れません。感謝。
でもかっかった費用は往復運賃含め5k円弱。
飲み会1回我慢である。  ママごめん。 ^^!
ギヤ側の見通しついたら、今度は表の修理である。
写真のようにバネが折れていた。
バネは導線の役目もあるようだ。
コイルバネなども考えたが、模倣品を作ることにした・・・・が
支軸のカラはベークライトの絶縁体。
×××抜くときこれも折れた。イヤ!折ったのだ。×××
板バネは、不用になったインパルスバネを適当な長さに切断して、
片端は固定用の穴を強引にあけた。
焼きが入っているのだが、新品のドリルで念ずれば開くものである。
形状と長さ、強さは試行錯誤で3回ほど、作り直しして
ハンダにて固定。
”焼きなまし”まがいなこともしてみた。
油冷でなく空冷。
カラの製作。
毛筆の柄が犠牲となる。
我ながら名案である。
常日頃の好奇心が明暗を分けた。なんちゃって。
カラを圧入
マグネット。
発動機に唯一の電気部品である。
ベアリングのボールが落ちるのでは・・・・と
ヒヤヒヤだったが、大丈夫だった。
導線露出部分にはガムテープをまく。
コンデンサーは接点の開閉によるスパークを吸収し、一時的な
蓄電もする大事な部品である。でも比較的寿命が短い。
容量は不明?記載されてなかったような?
爪が当たるのに何故回転できるのか?
自分で触ってみなければわかりません。
シリンダーヘッドはカーボンがビッチリ。 燃焼室はカーボンでいっぱい。
やる気も一杯! ^^!
動かすゾ!!!
CRCまみれ  オイルリング、コンプレッションリング NO.2,NO,1
鏡には負けるけど・・・きれいになった。 真鍮のシムは3枚
圧縮漏れも甚だしい コンパウンドですり合わせ
ピッカピカになったきのこ型バルブ
引っ張り出すも、ロッドがついてくる。
取れない!抜けない!あせらない!・・・・・
割ピンをはずして難なく解消
本体にメネジが切ってあり、ナットにて位置固定。
蜘蛛の巣のようだ!気持ちワリー 何でもすいこんでる。虫も
ガバナのタイロッド
バカネジを溶接で修理。ターンバックルにしてみたが・・・
角穴が排気口

分解中、ロッカーアームが折ってしまった。→分解でなく破壊
溶接中、バネが溶けてしまった。→ 溶接でなく溶断
ありあわせのバネで作り直し
ロッカーアームの受け側にプッシュロッドを入れピンを挿入
チョット!難しい
長い方が排気用プッシュロッド
破損品の数々
割りテーパーカラ
構造を知らないと分解できません。
ピンホールを半田で埋める 台木も新調。石油タンクも塗装。
きれいになりました。
トップページに戻る