専門店
サイクルショップ五明 長野市岡田町 山王共済会館前
サイクランド山田 長野市若里 信州大学工学部前
トドロキサイクルプラザ 長野市七瀬 七瀬郵便局前
長谷部商会 長野市中御所 ホテル信濃路前

飯綱高原

1.池巡り
大座法師池をスタートしてバードライン沿いに下る。2万5千分の一の地図を
しっかりみて、丸池に向かう。右の小高い山頂はボブスレーのスタート地点で
ある。丸池から流れ出る沢に沿って下り、浅川ー飯綱線にでる。ここまでの
半分は地道である。
さらに大池へ足を延ばすには、この舗装道路を300m程下り、左に入る。
コンクリートの急坂を登る。T字路を右へ。猫又池から牟礼方面のルートは
ヤブコギもある。これがおもしろい。
体力に応じルートをいろいろ選択できるのですばらしいエリアである。
総じて、前半は下りで後半は登りである。

2.飯綱から戸隠へ林道を行く
いくつもの飯綱山の尾根を等高線沿いに走る。全線未舗装。
南向きの斜面である。戸隠村に入ってからルートのバリエーションあり。
最後は忍者村の前を通過して中社へ。
中社では、喫茶ランプに寄るべし。

戸隠高原

ハイキング道を一路鏡池へ
こればかりは、とっておきのルート
誰にも教えないでほしい。ましてやホームページでリンクなどもってのほか。
中社から鏡池にぬけるといえば、あああ・・・・・あの道かと思い浮かべる人も
いるだろうが、違うんだなそれが。
中社の集落。それも人家の庭先からスタートなのだから説明しにくいんだ。
春先は、あたり一面スイセンが咲きほころぶ。
非常ーに説明し難い場所のため、ここでは省略。
次回更新時お楽しみに。

小川村

善光寺峰街道
残念ながら全線舗装道路。
白馬ー長野線から南にはずれた、山中の登り下りありの交通量の少ない道路。
道端に懐かしい ほうずきがあったりする。
のどかである。

三登山

三登山は長野市北部にある。
市街に近いのに、これだけ幅の広い道路が未舗装なのは珍しい。
モトクロスのバイクと合うこともある。
いつまでも舗装はしてほしくない。





  林道から若槻におりるルートはたくさんあって、中にはこんな場所も・・・・・。


更埴市

杏の里 森 の裏山コース 長野市街地をスタートして18号を一路東京方面へ。
篠ノ井橋を渡り、すぐに左に折れ倉科方面に向かう。
山里につながる道で交通量は比較的少ない。人家がまばらになったころから、
三滝川に沿っていよいよ登りにかかる。
三つの滝が連続してあるところが三滝である。この付近は土道でハイキング道
にもなっておりMTBにはむいているが、滝のすぐ上でストップ。残念!
(歩行なら可)滝をみて、少し戻り東側の林道(舗装道路)にはいる。
ここからが、耐久力をためされるコースである。
山腹をぬう林道をどこまでノンストップで登れるかがみものだ。
遠く鏡台山?の山腹をまいている道が見える。かなり高い位置だ。
そこまで行きくのかと思うと・・・がくっと・・・くる。
俺は何故こんなことをしているのか?山に汗水たらして登っている時と同じ
思いである。
登りきってからしばらく未舗装がつづき平坦路となる。
この林道は持ち合わせの地図には載ってないので、どこに向かってるか
わからない。途中で発見した尾根道を下ることにした。
始めヨイヨイあと地獄。これこそMTBの醍醐味と雑木の間を下るのだが、
もともと山の手入れ用の道。最大傾斜線にそっていっきに下っているところが
多い。
落ち葉の上ではブレーキがロック。後輪が目の前に舞ってきたりして、
スリキズは当たり前。そのうちに道がなくなる。
童心にかえりわめきながら下る。着いたところは、杏の見所で知れている
観龍寺。
俳句・川柳の投稿箱が備えてあった。
そこで一句 
「おとうさん道もないのにどこへ行く」

NEW

 6.5kgの折りたたみ自転車
    その名は[トレンクル
    開発はナショナル自転車工業とJRで共同開発。
    400円サイズのコインロッカーにすっぽり。
    チタンボデイ

       販売は(株)ジェイアール東日本商事  0120−05−5587

     感想 : 砂利道を試乗してみたところ、想像以上に安定していた。

 

BMXコース
上越市金谷山公園 スキー場のゲレンデ後を再生。
巾5Mm 長さ370m   こぶ20ヶ所
ヘルメット着用

メニューに戻る