西洋かんじきに負けるな!
 
”和製かんじき”

かんじき
目的別分類 @登山用具として
A雪踏み用として
形状による分類 B複輪
C単輪
Dシブヤ式
総合 立山式
  @+B 
雪踏み用
  A+B
  A+C
通常歩行
  B C D
材料 くろもじ
くまやなぎ
山桑
たも


くまやなぎで作る ”かんじき”単輪の例
1.
親指より一回り太く、長さ 約120cmのもの 2本 準備する。
2. 楕円になるように曲げくせをつける。
曲がりにくかったら、お湯に浸けたりストーブで暖める。
3. 重なり部分は平に削る。約10cmの重なりとする。
4. 2つの形状が同じになるようにする。
5. 針金を使用して、輪にする。(仮り止め)
6.重なり部にドリルで穴をあけ、針金を通し固定する。 7.”乗り綱”を前方から張る。5m
8.強めに六角形に張る。 9.前方から下方に下ろす。
手作り遊び道具に戻る

トップページに戻る
10.振り縄(60cm)、結び縄(2m20cm)


新作!!! 登山用・西洋型かんじき   こやつにまけるな!

レジャー用     (自作) 登山用 立山式爪あり  (自作)


参考!!! これが渋谷式かんじき

友人が斜里町の雑貨屋で購入  (山くわ)
手作り遊び道具に戻る
トップページに戻る