美ヶ原(03/11/1) 長野県。 ビーナスラインの晩秋です。 落葉の木が、面白い模様を作り ます。 |
龍岡城五稜郭(03/11/1) 長野県。 北海道にしかないと思っていた 五稜郭が臼田町に。 吃驚しました! | ||
龍岡城五稜郭 函館とここ。日本では2箇所の みとのことです。 |
龍岡城五稜郭 函館の五稜郭に遅れること3年。 慶応3年(1867)に藩主松平乗 謨(のりかた)により築城された。 |
||
龍岡城五稜郭 明治4年(1871)、政府の方針 により取り壊され、学校として の使用が認められた「御台所」 だけが残されました。 |
龍岡城五稜郭 城郭の一部が往年の五稜郭の面 影を残しています。 今、五稜郭の中には、小学校と 田口神社があります。 | ||
雨川砂防ダム湖(03/11/1) 長野県。 碧と言うよりグリーンの湖面が 神秘的です。 |
雨川砂防ダム湖 日本の四季は、本当に美しいで すね。 | ||
南牧村蝉の渓谷(03/11/1) 群馬県。 車で、偶然に出会った渓谷。 紅葉と、岩のハーモニーが見事。 |
南牧村蝉の渓谷 紅葉と、岩のハーモニーが見事。 | ||
妙義山(03/11/1) 群馬県。 妙義山は特定の山名ではなく、 白雲山・金洞山・金鶏山等を 合わせたの総称です。 中央が、金洞山でしょうか? |
妙義山 登ってみたいですね。 |
||
妙義山 岩山の奇観。 登山は、高さは兎も角、コース は鎖場や梯子が有って、全くの 初心者はパスした方が無難なよ うな気がします。 が、実際登ってないので、詳細 は判りません。 |
妙義山 良く見たら、手前の岩上(轟岩) に人の姿が! わかりますか? |
||
妙義山ではありませんが! 妙義山に向かって右側の、後ろ 側の山の奇景を、記念に一枚! よって、この山は、妙義山では ありませんね。 |
妙義山 中之嶽神社(03/11/1) 中之嶽は、金洞山の別名で、こ の神社の本殿から登山道が続い ています。 |
||
中之嶽神社 本殿に行くには、こんな階段を 上ります。 |
中之嶽神社 本殿です。岩にへばりつくよう に建っています。この左側から 登山道が始まります。 |