205.鏡山展望台・虹の松原   2014(H26)年 3月22日


鏡山(佐賀県唐津市)
標高283.5m。山頂は展望台になっています。

ここから展望台までは歩きです。
唐津焼のお店によって、マグカップを買ってきました。
これで毎朝コーヒーを飲んでいます。

度瓊可久岩(とにかくいわ)
展望台へ行く途中にありましたが、絶対に読めませんよね。この坂を下りますと!
岩が神として祀られていました。磐座(いわくら)と言って、岩に対する信仰です。

展望台の前に、何やら踊り子?
松浦佐用姫は豪族の娘で、新羅出征の男と恋におち、分かれの日、この鏡山から領巾(ひれ)を振ったと言う。

こちらが展望台です。

虹の松原
唐津藩初代藩主、寺澤志摩守広高が、防風・防潮林として植林したのが始まり。
幅1km、長さ5km。三保の松原・気比の松原と並んで、日本三大松原のひとつ。

本日のお宿ですが、古の門が!
中は、リニューアルです。

窓から見える右の島が高島。ここに宝当(ほうとう)
神社があり、お参りすると宝くじが当たるらしい!


宿の窓からライトアップした唐津城