南信勤医協 諏訪共立病院

職員おすすめ、味な店


(^。^) ***“諏訪の平ら”の「おいしいお店」を紹介します*** (^○^)

諏訪湖を取り囲むこの地域(下諏訪町、岡谷市、諏訪市)の人は、ここを“諏訪の平ら”と言います。“平ら”と言っても、そのほとんどは諏訪湖の湖面では?と、よそ者は正直思ってしまいますが。とにかく、この地域は海から遠いので、“海産物”でおいしいものは残念ながらありません。しかし、こと淡水魚は諏訪湖の漁業の伝統からか、うなぎ、わかさぎ、手長えびなどなかなかのものです。なかでも「うなぎ」はおいしく、関東風の蒸してから焼く焼き方と関西風の蒸さない焼き方との境い目にあたる地域のようで、店ごとに特色があり、この地域の食文化を代表する食べ物です。

目次

I. うなぎ

松倉    小林    うな富    あら川    水門    天龍    観光荘    林屋
丸六本山

II. 焼肉

楽園    ゑんや    八宝苑    東山食堂    横綱

III. その他

寿司
東寿司     岩八鮨
とんかつ
丸一
そば・うどん
山猫亭     じん兵衛     わかば
レストラン
シャルドンネ     ビストロ・サ・マッシュ     トラットリア・ベルデ     ボーノ
キャナリィ・ロウ     ドゥ アルブル
居酒屋・割烹・旅館
華はな亭     鐵鑛泉     なわて     山花     パリ・テキサス   都路本(つじもと)
豆腐料理
絹乃華
お好み焼き
ひろしまや     わけしめ亭
エスニック料理
マルメロ     デリス     ヒマラヤレストラン      昇龍軒

下諏訪町の観光案内図

「リカーハウスながさき」のホームページ(おいしいワイン・地酒の情報etc.)へ

信州諏訪便り:信州諏訪地方“お店の玉手箱”

さわやか信州諏訪:諏訪市観光協会のホームページ

南信勤医協のホームページに戻る


I. うなぎ

  諏訪湖から天竜川が始まりますが、戦前には天竜川の“やな漁”が盛んにおこなわれており、天竜川の天然うなぎが食されていたとのこと。下諏訪町の西隣、岡谷市は「うなぎの町岡谷」。全国第二のうなぎ消費量を誇るとか。この地方のうなぎ屋さんの焼き方は「関西風」でかりっとしてさっぱりとした食感が特徴です。

A)うなぎを食べさせてくれる店

うなぎ松倉
  「蒲焼き」はこの地には珍しい関東風。蒸してから炭火(備長炭)焼きしており、非常に柔らか。「白焼き」、「肝焼き」も絶品。また、秋田のお酒「出羽鶴」の限定生産バージョンで、松倉で契約して造ってるという日本酒「松倉」、これはマジでうまいです!!(「骨せんべい」は残念ながら、現在メニューにありません(T_T)
TEL: 0120-278693, 0266-27-8693火曜定休 下諏訪町高木湖畔(国道20号からでなく、諏訪湖側から入ると車を停めやすい)
iタウンページの地図

鰻と割烹 しもすわ うなぎの小林
  下諏訪町みずべ公園近く。うなぎは芯までよく火が通っているのに焦げが少なく、ふわふわっとやわらか。器にもご飯にも気品がある。割烹の名のとおり、会席料理もgoo。四国・四万十川産の天然鰻(ふつう要予約)は油っぽくなくさっぱりとして最高!)^o^(。下諏訪町随一の有名店だが、こじんまりとした店構えなので休日には行列ができる(特に行楽シーズン)。さらに、ドラマ北の国からの螢役、中嶋朋子さんが月に一回は「鰻白焼きセット」(\1,300)を食べに来るとのこと!!!
TEL: 0266-28-7008, 0120-287008月曜定休  下諏訪町湖畔南6153-11 「うなぎの小林」ホームページ

うな富
  諏訪共立病院の少し東側に位置する。さっぱり・ふわっと、肉厚でおいしい。しかも安い。「うなぎを蒸す・蒸さないはうちが境界。うちから東は蒸す、うちを含めて西は蒸さない=素焼き。好き好きだけどねーーッ。蒸さないと1/3は縮んじゃうんだよね(^^ゞ 」とご主人。ビールを頼むと煮野菜のおつまみが二鉢(時には+もう一鉢)ついてくるのもうれしい。
TEL: 0266-28-2794 下諏訪町緑町260   営業時間(昼)11:30〜13:30 (夜)17:00〜21:00 定休日「決まってないよーーっ」とのこと iタウンページの地図

あら川
  湖畔公園の釜口水門(天竜川の水源)にある有名店。
TEL: 0266-22-2455  岡谷市湖畔1-25-18

うなぎ水門
  気さくで家庭的な雰囲気。ボリューム満点。特上を頼めば「うなぎを腹いっぱい食べたー」という幸福感に満たされる。
TEL: 0266-22-7493 岡谷市 岡谷南高校東隣

天龍
  「あら川」と道を隔てた反対側。飲み屋さんで食べるうなぎ。ふわっとしていて関東風に近いがべたべたせず、おいしい。看板は「居酒屋」だがそれ以上のもの有り。
TEL: 0266-23-0669  岡谷市天竜3-22-11

観光荘
  戦前の“天竜川のやな漁”の伝統を誇るしにせ。蒸さずに焼いた、うなぎの香ばしさは「岡谷のうなぎ」の典型。「辛〜いうな重」「辛〜いうな丼」、白焼きならぬ「うなぎの塩焼き」など、新メニューを続々出しており、「しにせ」に安住していない。
TEL: 0266-22-2041  岡谷市川岸東5-18-14 「観光荘」のホームページ

うなぎ林屋
  林屋川魚店時代には、うなぎ以外にもわかさぎのから揚げ(塩味 or しょうゆ味)がおいしかったので、行かなければ・・・と思っていますがまだ行けてませんm(_ _)m。
TEL: 0266-27-8016  下諏訪町矢木西31 iタウンページの地図

 B)魚屋さん

  魚屋といえばこの地域では「川」魚屋。お店でテイクアウト用にうなぎを焼いてくれる。

丸六本山川魚店
 下諏訪駅前。ふわっとでも、かりっとでもないが、テイクアウト専門店だけあって、焼いてから時間がたっても美味しい。炭火焼も選べ、ウナギも大きく、コストパフォーマンスが高い。あの有名店「うなぎ小林」の師匠が18才で修行に入ったとのこと。
TEL: 0266-27-8475  下諏訪町広瀬町5325 本山川魚店のホームページ

このページの最初に戻る

II. 焼肉

  この地域の焼肉やさんの主流は朝鮮風のようですが、焼き方さまざま。店によってもバラエティーに富んでいて楽しいです。焼肉の中心がカルビなのは当然ですが、供されるお肉の種類は、タン・ホルモン・レバーはもちろん、ミノ(牛の胃の一つ)あり、口にできるお肉の種類は比較的多いように思います。

楽園
  つけこんだ、やわらかなお肉。子袋が絶品。地ビールが飲めるのも良い。最近、改装(ex.生ビールサーバカウンタを2Fに設置)し「高級焼肉店」路線をつきすすんでいる。
TEL: 0266-26-8200, 0120-268226 下諏訪6142-5 iタウンページの地図

ゑんや
  お肉を注文するとテーブルに炭を持ってきてくれる。炭火焼の上品な焼肉。塩沢牛にからしをつけて食べるのは絶品。“ドブロク”(微発泡性韓国濁り酒)は見た目とはちがってさっぱりとした飲み口なので、呑み過ぎに注意。
TEL: 0266-28-0180  下諏訪町南四王6144-3 iタウンページの地図

八宝苑
  四角く肉厚な鉄板の中央に野菜を煮る小さななべがあり、その中で野菜を煮ながらまわりの鉄板で肉を焼く。野菜をたくさんとれるのでとってもヘルシー。
TEL: 0266-27-3033  下諏訪町東赤砂4645-4 月曜定休 「八宝苑」のホームページ

東山食堂
  塩嶺峠の国道19号線沿いにある、焼肉とホルモン料理の店。労組青年部御用達。ニンニク味のタレが最高。ただし、(土)(日)は混雑するため「肉の追加注文不可」なので要注意。さらに、(いつ行ってもおいしいが)「木曜日に肉のおいしさが最高になる」と常連(北病棟看護師M.Y.)。
TEL: 0263-56-2733 塩尻市大字旧塩尻東山1054-5 月曜・火曜定休

横綱
  岡谷東急(の横の市営駐車場の)1F。店の雰囲気がよく、名曲のクラシックがBGM。ガスコンロに炭が入った炉で焼く。解凍肉は使っておらず、「焼肉店」にしてはかなり高級。“コロコロステーキ”風の上ロースは他店と一線を画する。週末は満席のことが多いとのこと。
TEL: 0266-22-5081 岡谷市中央2-2-1

このページの最初に戻る

III. その他

 正直言って洋風料理のお店は少ないですが、フレンチorイタリアンではかなりの水準のお店があります。また、とんかつや寿司など個性的なお店もあります。

山猫亭
  蓼科山麓産や北海道産等、国内産の玄そばを石臼で挽き、手打ち(冷たいそばのみ)。麺は極細、つゆにも相当のこだわりがあるらしい。プラス350円(平日昼は200円)で付いてくる「そばの実の入った、とろろご飯」も美味。また、天ざるの天ぷらのボリュームにビックリ。
  テーブルにはさりげなくそばの実入りの塩が置いてあったが、最初の一口は塩を少々かけて食べた方が美味しい。
TEL: 0266-27-8192 下諏訪町大社通5528-1   諏訪大社下社秋宮から坂を下った途中
iタウンページの地図

華はな亭
  泡盛を含む焼酎の品揃えがすごい。一升瓶ばかりではなく焼酎のカメも置いてある。日本酒もかなりそろっており、好みの酒を「甘い、辛い」だけでなく、「しつこい位に濃いやつ」とか、マニアックな注文をしても応えてくれる。料理は「家庭の味 素人料理」とのことだが、なかなかのもの。
TEL: 0266-28-8767 下諏訪町4478-11   宮坂産婦人科医院の通りをずーっと西側に入り、突き当たりの手前を左に曲がる
iタウンページの地図

鐵鑛泉旅館
  「うちはプロの板前がいないので、素材勝負でやってます。常連のお客様達ばかりなので『これやってよ』と言われれば、何でもやりますよ」(もちろん基本は和食)と女将。酒は山形の出羽桜が基本だが、諏訪の地酒もいろいろあり。
TEL: 0266-27-8266 下諏訪町湯田3437  「鐵鑛泉」には二つあり、向かって右側が鐵鑛泉旅館です。お間違えのないように。
iタウンページの地図

東寿司
  明朗会計。リーズナブルなお値段。甘えび(orぼたんえび)はいつでもおいしい。
TEL: 0266-27-8254 下諏訪町緑町320-9 iタウンページの地図

割烹 岩八鮨
  県道岡谷・下諏訪線(ジャスコ通り)に沿った、ジャスコから約100m上諏訪側にある。店内は明るくきれい。季節のおいしいものがふんだん(・o・) 先日は「ふきのとう」の天婦羅に感激)^o^(
TEL: 0266-27-3885 下諏訪町6172-16 iタウンページの地図

とんかつの丸一
  とんかつの肉がぶ厚く、サクサク。とにかく量が多く、コストパフォ‐マンスに優れる。
TEL: 0266-27-3860  下諏訪町湯田仲町3167 丸一のホームページ 水曜定休

讃岐うどん じん兵衛
  地粉と思われる無漂白の灰色っぽいうどん。本場の讃岐うどんとはやや趣を異にするかもしれない。信州のうどんとしてはOK。地酒が楽しめるうえ、山形県の「十四代」(本丸のみだが)も飲める。
TEL: 0266-27-6524  岡谷市長地3397

石挽そばや わかば
  石挽による自家製粉。色は濃いめの更級そばで、ちょうど良い強さの腰、そろった太さ(細め)の麺。ソバ打ちの技術の高さがうかがえる。
TEL: 0266-26-0155 岡谷市長地小萩1-5-43 営業時間 昼:11〜14時 夜:予約制 定休日なし
iタウンページの地図

お食事処 なわて
  オートバックスの南側で紳士服のアオキの西側。「板さんのプロの技」を堪能でき、生ふぐ料理(11月〜3月)、すっぽん料理(通年)も味わえる。高級食材をリーズナブルなお値段で提供。なじみの客には持ち込みも許可???
TEL: 0266-28-7595 下諏訪町赤砂4380-3 iタウンページの地図

山花
  築地直送のネタが良い(^^)/。先日は、刺身の盛り合わせがメニューにない?と思ったら、天然ホタテがあり、出してもらうとこれが絶品(*^_^*)。“ホタテ”といえば普通は貝柱のみですが、ホタテのキモ、縁側?(なんと称して良いか不明)、もう一つ何らかの臓器(?)と、初めて“ホタテを丸ごと食する”経験をさせてもらいました。なんでも、「北海道直送だから生ですべて出せる」とのこと。がんばってますねーーーっ。
TEL:0266-28-4818 下諏訪町東山田6642iタウンページの地図

シャルドンネ(レストラン)
  岡谷市民会館の向かい。やわらかく煮込んだタンシチューが絶品。
TEL: 0266-23-0589  岡谷市本町4-1-37 年中無休「シャルドンネ」のホームページ

ビストロ・サ・マッシュ(レストラン)
  一ツ浜公園の西側、諏訪湖畔。諏訪湖を望む夜景がすばらしい。もちろん、料理(主にフレンチ)も、ワイン(フランスワイン:中級品から高級品まで豊富な品ぞろえ)もピカイチ。 先日はトリュフのスライスに感激(^○^)
TEL: 0266-27-7908  下諏訪町一ツ浜4735-2iタウンページの地図

Trattoria Verde(トラットリア・ベルデ:イタリア料理)
  気軽に入れるイタリア料理屋さん。「こんなところにあったっけ?」という感じのこじゃれたお店。店内は落ち着いた雰囲気だが、壁には明るいイタリアっぽいペイントが施され、楽しい気分で食事ができる。トマトソース、塩、クリームソースなどパスタの種類も豊富。前菜、サラダも充実。使用しているチーズがくどくない、やさしい味なので、いくら食べてももたれることがない。ラザニアはあっさりしているようで、野菜のうまみがしっかりでているソースが美味。インターのすぐ近くなので、お出かけの行き・帰りにちょっと寄ってみては?夜はカクテルバーとなり、AM3:00までの営業というのも嬉しい。
TEL: 0266-24-2480 岡谷市神明町4丁目11-5 岡谷インター近く。スカイラークの裏

ボーノ
  イタリアン・レストラン。こじんまりした、小粋な店構え。パスタがおいしいのはもちろん、素材の持ち味を生かした正統北イタリア料理は、さすが。
TEL: 0266-28-8118 下諏訪町西四王4730-6 一ツ浜保育園向かい側、諏訪バッティングセンター近く
iタウンページの地図

Cannery Row(キャナリィ・ロウ 諏訪湖畔店)
  スパゲティ・ピザ・ドルチェ中心の気さくな南欧風レストラン。イタリアンだけでなくチーズフォンデュやパエリアもある。ドルチェはお好みのケーキ3品盛り合わせ。予約はできないので特に夜間は待ち時間を覚悟すること。
TEL: 0266-26-2788 火曜定休。下諏訪町高木・湖岸道路沿い、カナディアンロッキー横
iタウンページの地図

Deux Abre ドゥ アルブル
  ドゥアルブルは、正統派レストランの雰囲気です。どちらかというとリゾートにありがちなログハウス風と言うか、北欧風の雰囲気がある感じ。 国道側の席では諏訪湖が良い雰囲気で見れます。ディナーではライトアップされるのでデートにはもってこいだと思いますが、そうすると二人でワインが飲めないジレンマも(^^A お店で焼いた焼きたてのパンもおいしい。
TEL:0266-58-2914 諏訪市豊田2400-35 SUWAガラスの里手前
ドゥ アルブルのホームページ

マルメロ
  間欠泉センターの向かい。ランチ¥980食べ放題、ネパール料理。
TEL: 0266-52-1339  諏訪市湖岸通2−6−32

ヒマラヤレストラン
  インドというかネパール料理。ナンもおいしいがカレーがおいしい。頼めば激辛にもしてくれ、これまた「辛い中にも味があり」おいしい。マハラジャビールも最高。
TEL: 0266-23-8868  岡谷市湊5丁目13−7   iタウンページの地図

台湾料理 昇龍軒
  異国情緒かなりあり、店の外壁は「真っ黄色」で店内には中国語が飛び交う。Wikipediaに台湾料理は「油を多用する中華料理と異なり淡白で素朴かつ繊細な味付けの料理が多く、塩気も全体に押さえ気味」とあるが、そのとおりの本格的な台湾料理となっている。また、生中が\350円(2006年8月現在)とは超安。
TEL: 0266-27-7978  下諏訪町西浜6157 iタウンページの地図

デリス(メキシカン居酒屋)
  上諏訪駅西口。チョットおしゃれっぽくて、お店のインテリアも凝ってる。ちなみにおすすめはタコス、レッドカレースープ(激辛で痔の人はきついと思います ^_^;
TEL: 0266-52-0760 諏訪市大手1-10-3

パリ・テキサス(カクテルのお店)
  諏訪市の高島城の近く。いろんなカクテルがあって、つまみメニューもおいしい。そんなに大きいお店ではないけれど、落ち着ける感じです。おすすめのカクテルはスイート・デビルで、おいしいんだけど強いお酒なんですよ〜。飲みすぎ注意!!ヴィム・ベンダース監督の映画タイトルからお店の名前がついたんです。
TEL: 0266-58-5876 諏訪市大手2-16-2

都路本(つじもと)
  1年半前に転居し新装openした、きれいで粋なお店。料理も器も絶品で、焼酎の品揃えもすばらしい。
TEL: 0266-53-0012 諏訪市大手1-18-11一之瀬ビル1F  za9za9.comの紹介ページ

豆腐懐石絹乃華(豆腐料理)
  元岡谷東急4階、イルフプラザにある豆腐専門店。コース料理は2種類(2800円・3600円)。安いほうでもかなり満足(10品以上ある!!)。料理はどれもおいしく、豆腐の奥深さに気づかされます。店内は落ち着いた雰囲気で、お姉さんが絶妙のタイミングで料理を運んできてくれるので、ゆったりした時間を過ごすことが出来ます。帰りに一人一人にお花をくれるという心遣いも憎い。
TEL: 0266-24-5102 岡谷市中央町1丁目11-1 iタウンページの地図

ひろしまや(お好み焼き)
  お好み焼きやさんのほとんどが大阪風なのに、ちょっとめずらしい広島風お好み焼きのお店。薄い生地の間には細かく千切りされたキャベツがたっぷり。大阪風に比べカロリーも少なく、ヘルシーな上に、さらに気になる人にはベジタブルミックスがおすすめ。ほんとにさっぱりと食べられます。
TEL: 0266-52-2320 諏訪市湖岸通3-1-16

わけしめ亭(お好み焼き)
  上諏訪、西口駐車場近く。以前、おばあちゃんがやっていた店を、東京にいたお孫さんが脱サラして継いだ。笑顔の似合う大将と、美人の江戸っ子奥さん。単品おつまみもたくさんあり、いっぱいやった後にお好み焼き・・・というのもいいでしょう。豚玉・イカ玉などの基本的なもの以外にお好み焼きメニューも充実。トマト・チーズ・ベーコンなどの入った「クロックムッシュ玉」がおすすめ。手が空いていれば大将に焼いてもらうのが一番です。
TEL: 0266-53-8355 諏訪市大手1丁目4-18 iタウンページの地図

このページの最初に戻る


“美味しい情報”をお願いします:e-mail(お手数ですが、スパムメール防止のためアドレスの“NITE”を“@”に、“NO”を“.”に変えてから送信してください)
最終更新日 : 2010/7/3