歴史と自然が織り成す・・・
       日本のふるさと・・・

小菅の里です・・・知っていますか・・・よろしく

小菅の里

「小菅の里」ホームページにようこそ
あなたは 人目の「小菅の里」訪問者です。

平成28314日一部更新

小菅集落と妙高山

小菅の里からの妙高山

小菅集落と妙高山

菜の花と北竜湖

 

 北信州(長野県飯山市瑞穂)「小菅の里」は、 野沢温泉村と木島平村に挟まれ北に北竜湖、南に竜池自然観察園と、小さな集落を中心とした一帯である。
千三百年の昔に、修験者
「役小角」(えんのおずぬ)が、小菅山を開山し、 白鳳八年(680年)小菅神社奥社を創建した。
鎌倉時代には、僧坊三十七を数え、僧侶、修験者、楽人等三百人を越し、戸隠、飯綱と共に北信三大修験場として栄えた。
 しかし、南北朝時代から戦国時代にかけて戦乱に遭い、幾度となく堂、坊が焼かれた。
現在は、七十三戸の集落である。
山間の静かな里で盛時の面影を伝える史跡も多く、集落の入り口付近で振り返ると遠くに妙高山、眼下には千曲川の雄大な流れを望む景勝は、人々の心を和ませてくれる。

小菅むらづくり委員会が小菅の里文化財保護委員会と合併
『小菅の里保護委員会』に改名

平成2年8月小菅区の長期計画策定のため7人の委員で設立、
「小菅の里整備基本計画」を策定した。
平成4年から6人の委員で計画を実行するために小菅むらづくり委員会が小菅区の委員会として活動開始した、平成14年から地区ない行政改革により小菅むらづくり委員会と小菅文化財保護委員会が合併して小菅の里保護委員会と改名小菅の里保護委員会の中にむらづくり委員会と文化財保護委員会を設けている。

        

草刈作業
(南竜池跡地自然観察園)
小菅むらづくり委員会へ

役小角
(修験者役小角木像)
小菅の里の歴史へ

モリアオガエル
(モリアオガエルの夫婦)
小菅の里の自然へ

北竜湖

北竜湖弁天島

E-mail ozunu@janis.or.jp

トップへ

飯山市に来て見ませんか?
ホームページアドレス
http://www.avis.ne.jp/~iiyama/

小菅の里です・・・知っていますか・・・よろしく