| ホーム | 業務内容 | 実例集 | 問合せ | ブログ |




i邸リフォーム

iさんから、ホームページを通じてリフォームの相談を受けました。
リフォームの中心は、狭くて暗くて使いにくいキッチンの改善。


一年後、
i邸のキッチンは、明るくてのびのびして使いやすい、気持ちのいい空間に生まれ変わりました。
その中心は『新しいキッチンのカタチ』のアイランドキッチンです。
(07.03.05)


『新しいキッチンのカタチ』は、ハコ型から脱却することで生まれました。
それは、つま先をぶつけにくいように、というiさんの要望から、キッチンの足元を内側に追い込む中で発見したアイデアです。
余分な物が何も付いていないシンプルな構成と、絶妙なカーブで削りだしたウォールナットの無垢板のサイドパネルと、練り上げたディテールが決め手です。

でも、
飾りぢゃないよの、キッチンは♪〜
キレイなだけならいいけど、ちょっと激しすぎるのよ、キッチンは…

キッチンを遠慮なしに使い倒せないことには、料理になりません。

それだから、基本的な部分は、きちんとつくってあります。
ワークトップはヘビーデューティな2.0ミリ厚のステンレス板のバイブレーション仕上げ。グローエの水栓が立ち上がるデッキ部分は、水切のため一段落としてあります。
ハイカロリーのガスレンジを備え、センターフードのレンジファンで換気も万全です。
プレートオーガナイザーを装備した引出しは、ダンパー付きのセルフクローズ。引出しだけで足りない収納は、キッチンの下にキャスター付きのストッカーを入れることで自由に対応します。

アイランドキッチンは、スツールに腰掛ければ、テーブルにもなります。
広いカウンター面には、いろんなものを広げられるので、調理台になったりテーブルになったり、自由自在。
料理に食事にと、使い勝手も抜群で、なんでもできそうなキッチンです。


アイランドの背面には、洗い物用にダブルシンクを備えました。
奥に見える造り付けの食器棚は既存に在った食器棚を移設した物ですが、新設部分に合わせて白く塗装し直しました。
バックアップのスペースの充実が、アイランドキッチンを成功させるひとつのポイントです。

リフォーム前の状況です。
建物本体は、OMソーラーを装備した、とても合理的なつくりのフォルクスA。

2m×4mに納まっていた対面式のキッチンスペースを、ダイニングの空間まで含めた4m×4mのスペースに広げ、アイランド型のキッチンを設置。南側のサンルームへ繋がる開口部を広げました。

アイランドキッチンのデザインが固まった頃に制作した1/20の模型。
スタイルを確認しながら、サイドパネルの厚みや形状、ワークトップやガスレンジとの取り合いなど、ディテールの検討に役立ちました。

キッチンのリフォームの他に、廊下と物入をつぶして、ほんの2m×3mばかりのスペースに、和室を設えました。
堀コタツ式の文机をつくるために床を上げ、既存の梁を天井裏に隠したので、天井高さは、ほんの1,840ミリですが、壁や天井の構成やディテールの妙で、全く窮屈さを感じない、籠もるのにはちょうどいい大きさの空間ができました。

天井に並べた白竹の隙間から、天井裏に仕込んだ電球の光がこぼれます。
壁は柿渋和紙、
畳は縁なしの琉球ござ、
文机はチェリーの無垢板です。
本体施工・建築工房時遊館
キッチン制作・タクト
竣工・竣工・2007年3月
場所・安曇野市

ブログ・安曇野建築日誌
 >> 邸リフォーム