お茶濁し雑記録i

 6月10日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2003年6月12日(木)08:20

 

「がくがく動物ランド」

先日、近所の学校の校庭にニホンカモシカが出没した、というお話をちょっとだけご紹介いたしましたが…。
 それに引き続きまして、本日は…
 近所のスーパーにくま出没。

 …一体どんな秘境ですか、ココは…。
   五十歩百歩
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2003年6月12日(木)08:23

 

 …そんなある日、テレビで、「沖縄の学校の教室にハブ出現」とのニュースが。
 見ていたウチの母、「ハブなんて教室に出るんだー」などとのたまっていましたが。
 沖縄の皆さんもニホンカモシカやらくまやらがうろうろしてるところに言われたくないと思います。
   以前
投稿者/さしすせ、そると・・・。さま
投稿日/2003年6月13日(金)15:08

 

 うーんと昔、小学校の帰りに、弟がコウモリを拾ってきました。いつの間にか居なくなりましたが、ねずみみたいな顔した奴でした。いがいと可愛かったです。
   後で調べたんですけど、
投稿者/さしすせ、そると・・・。さま
投稿日/2003年7月21日(月)15:40

 

そのコウモリは、蚊とか、ハエとか、とにかく虫を食べる種類のやつのようでした。
それなのに、みかんとりんごしかあげなかったので、いやになって逃げ出したものと推測されます。
(昔は今みたいにたやすく情報が入らなかったから)
   ちなみに、
投稿者/さしすせ、そると・・・。さま
投稿日/2003年7月22日(火)22:10

 

豚っ鼻のコウモリは「吸血蝙蝠」ねずみっ鼻のコウモリは「血を吸わない」と言う知識(テレビで得た情報だったかと・・)
はたまた、「果物を主食にしているコウモリがいる」と言う情報(たぶんテレビだと・・)
そんな中途半端な知識でこうもりに対面した、そるとと、その弟。そして弟の友人なのでした。
   コウモリ色々
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2003年8月8日(金)08:24

 

 どうやらオオコウモリなどというオーソドックスな名前のコウモリは果物を食べるようで、英語では「ジャイアントバット」ではなく(^_^;)「フルーツバット」のようです。
 その他、コウモリについてはこんなサイトもありました。

 6月8日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2003年6月9日(月)12:22

 

「俺様カラー」

本棚というものは、その人の趣味がまるわかりになってしまうため、見られるのを恥ずかしがる方もおいでのようです。
これは何も本棚に限った話ではなく、CDラックもそうではないでしょうか。
CDについて言えば、ラックでなくても、「好みの曲だけ選んで焼いたCD−R」というものがあれば、それだけでラック同様かそれ以上にはっきりと好みが明らかになっちゃったりもしますね。
今日はとある体育大会のお手伝いに行ったのですが、大会の備品の中に会場で流すための音楽CDがあり、そこにはタイトルの書いてないナゾのCD−Rが。
放送担当と結託し、それを再生してみたところ…、

ちゃっちゃーちゃららー…

あ、「ロッキー」だ。

たらりらりらりらたらりらりらりら…

ふむ、F1ですか。

いのきっ! ぼんばいえっ!!

・・・・・・。

私はこのCDを作った人のことなんてちっとも知らないんですけどね。
体育会系であることは、間違いないと思いました。

 ケータイで全部書いてみたんですが。思ったよりやりにくくはなかったですねえ。

 6月6日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2003年6月6日(金)21:30

 

「遊びじゃないのよ」

 最近、デジタルカメラがくっついている携帯電話が増えてまいりました。
 私の携帯にはついていないのですが、メル友さんからも「楽しいよー!」などと言われて羨ましくなったりもしています(こんなの欲しいなあ)。
 ですが、結局のところ携帯についているカメラってのは、遊び道具だと思ってたんですよ。TU-KAのコマーシャルで「話せりゃいい」って言ってるのは、ある意味正しいと思ったんですよね(とはいえあのCMそのものは負け惜しみっぽくて好きじゃありませんが。TU-KAだってカメラ付き出してるクセに)。

 ですが、ですね。
 お仕事の関係でお付き合いのあるその手の会社の関係者としゃべっていたら、面白いことを聞いたんです。
 建築関係の方がカメラ付きケータイを現場に持って行き、現場写真や現況写真を会社の事務の方に随時送る、という使い方をしているらしいのですね。現場で撮って、持って帰って、角度とかに不備があって…という段取りが、カメラ付きケータイのおかげで相当簡略化される、ということらしいのですね。
 ははあ、成る程…遊び道具とばかり思っていたら、そんな使い方があるものなのですねえ。
 侮りがたいです。カメラ付きケータイ。
 やっぱりさっきの買っちゃいましょうかねえ。

 6月4日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2003年6月6日(金)12:47

 

「オンステージ」

 …一言だけ。
 長い発表しなきゃならない会議をハシゴするもんじゃないですね。
   私も、一言
投稿者/さしすせ、そると・・・。さま
投稿日/2003年6月6日(金)14:28

 

 おつかれさまです!!

 6月2日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2003年6月6日(金)12:41

 

「先生と呼ばれるほどの…」

 私、実は教員免許を持っています(高校国語1種)。
 今現在私は先生ではありませんが、免許は取りましたので当然教育実習はやりました。母校で、在学当時教科担当だった先生に指導についていただいて実習したんですけどね。その先生が知り合いの気安さからでしょうか、ずいぶん荒療治な指導をして下さいまして。
 今日から教育実習だ、という1日目の、1時間目。挨拶と思い教壇に立つと、先生曰く。
「今日から教育実習に来たもーらくんです。ではどうぞ
 …は? Σ( ̄Д ̄)
 そう、1日目の1時間目からいきなり教壇で授業。見学とか一切なし。結局実習終了までに全部で27時間の授業を受け持つことになりました。

 結局私は教職には進まず、教育実習は思い出の1ページ…
 と、思っていたらですよ。

 本日、お年寄り相手に健康についての講話などするハメに。

 いやあ、技術って身につけておくものですね。

 ただ、話した内容がほとんどアドリブだったので、もしかしたら役立ったのは教育実習の経験ではなく、ゲームマスターの経験の方だったのかもしれませんが(^_^;)。