お茶濁し雑記録i
12月19日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月20日(木)18:10 [れす]

 

「ありがとう、そしてさようなら その2」

 さて、下でホームページ作成ソフトの乗り換えについてちょっとお話ししてますが。
 その「致命的な弱点」のお話しをしようと思います。

 トップページやリンクページ、それにけいじばんとComplementでも書いてあるんですけど、このサイトではgif画像を使うのをやめまして、pngを使っていこうという方針を定めたわけなんです。そこまでのいきさつはComplementに書きましたけどね。
 で、Front Page Expressの弱点ってのはそこにあったんですよ。
 png画像が使えないんです。
 いや、使えないだけならただタグで書いてあげればいいだけなんですけどね、その欠点に「致命的」ってつけたくなったのは、
 pngを使うと、勝手にgifに変換してくれる
 ってことなんです。

 gifからの卒業を決意した私にとって、これは「致命的」だったんですよ。
「Homepage Manager」は、ちゃんとpngが使えた、ってのが、乗り換えの一番の理由でしたね。

 そんなわけで、2つめの「ありがとう、そしてさようなら」は、gif画像に贈る言葉でした。
 みなさんは、gif、どうします?

12月18日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月20日(木)17:58 [れす]

 

「ありがとう、そしてさようなら」

 あ、いや、別にサイト閉鎖するとかそーゆーお話ではないですよ。私が普段使っているアプリケーションのお話です。

 さて、私はこうしてサイトを運営している(作りっぱなしで「運営」なんてしちゃいない、って気もしますが…)わけですが、htmlタグの使い方はあまりよくは知りません。
 なわけで、普段はホームページ作成ソフトを使ってページを作っています。まあ、スタイルシート等ソフトが対応していない機能を使うときは、メモ帳で直接タグを打ち込んだりもしますが。
 で、今までページ作成に使っていたのが、Microsoftの「Front Page Express」っていう、Microsoftのサイトからタダでダウンロードできるフリーソフトだったんです。
 でも、フリーソフトをふらふら見ていたら、もっといいフリーソフト見つけちゃったんですよ。こちらで配布されてる「Homepage Manager」ってソフトなんですけどね。
 しばらく使い方にとまどいはありましたが、すぐに慣れまして。本格的に乗り換えを決意した次第です。

 今までありがとう、Front Page Express。この「うとうとおーしゃん」ができたのはあなたのおかげです。
 でも、今後のこのサイトの方針からすると、あなたには致命的な弱点があったんです。

 その致命的な弱点とは何か。
 以下次回!(えっ?)
  見直した
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月20日(木)18:00

 

 と、上で言ってるワケなんですが。
 どうも「Homepage Manager」よりも「Front Page Express」の方が、表だけは作りやすいことが判明しまして。
 表作成だけ、今まで通りにしようかと思いました。
 これからもよろしく(笑)。

12月16日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月20日(木)08:30 [れす]

 

「ヒーロー」

 お休みですので、最近乱雑になっていたエルメスフェネックの「マイドキュメント」フォルダを整理しました。
 そしたら、中からミョーなムービーが。
 いつのまに私、こんなものを点としばし呆然。
 え? 何のムービーかって?
 この方のやつです。

12月15日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月16日(日)18:04 [れす]

 

「一年越しの追加情報」

 実はですね。
 この度、冬のボーナスが支給されまして。
 念願だったデジタルカメラを買ったんですよ。
 実は、昨日の雑記録に書きました長距離出張に早速持っていきましてね。
 で、一年前に言っていた「アレ」を撮ってきたんです。
 同じような看板は何枚かあったんですけど、そのうちの一枚。
SHIMOJOU.JPG - 67,754BYTES
 …ねえ。こんなでかい看板ってのも、だと思いません?

12月14日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月16日(日)17:35 [れす]

 

「県内出張」

 去年のお茶濁し雑記録にも書いた、毎年恒例の県外より遠い県内への出張をしてきました。往復距離450km。疲れたなァ。
 で、直接の目的地の他にも、せっかくわざわざ遠くまで来たのだから、と、現地の福祉施設に寄っていくことになりました。
 最近出来たばかりの施設なのでしょう、とても新しくて綺麗だったのですが…。
 中はがらーん。
 広い事務室に、職員は3人だけ(どうも出張中の職員さんがもう1人いるらしいのですが)。
 ハコは出来ても中身がない、という事業の見本みたいになっていました。うぅん。自分にも身に覚えがあるだけに、笑えないなあ…。
  フォローアップ
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月16日(日)17:41

 

 数日後。
 その施設が新聞に載っていました。
 中に診療所も備えた施設だったのですが、そこに来てくれるお医者さんが見つからないのだそうです。でっかい総合病院に打診していたのですが、断られちゃったそうで(この件に関する詳細はこちらにあります)。
 突然、遙か彼方からアポもなしで訪れた私にも、少ない職員の皆さんは親切にしてくださっただけに…余計、悲しいですね。

12月13日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月14日(金)08:24 [れす]

 

「もれなくサービス」

 職場で、カンパの協力依頼がありました。
 皆やっている中で1人だけシカト、というのも風当たりが強いですし、趣旨もそう賛同できないわけでもないものでしたので、協力することにしました。
 財布を取りだしてみると、小銭があまりありません。そこで、ジュースでも買って札をバラすことにしました。
 100円玉がいくつかあればいいので、10円のおつりが出ないようにちょっと10円玉足して…と。
 そして、ボタンを押したとたん。
 ざらざらざらざら。
 ・・・・・・。
 なんでしょう。この大量の小銭は。
 おつりは950円だったのですが、その内訳は…、
 100円玉が4枚。
 50円玉が10枚。
 10円玉が5枚。
 ・・・・・・。
 バスの両替機じゃあるまいし…。
 自販機、もれなく両替サービス付きだったようです。

 …ええ、もちろんカンパは全部50円玉でしてあげましたとも。

12月12日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月13日(木)22:15 [れす]

 

「超力転身!」

 当市も、イナカとはいえ市ですから、本屋さんくらいあります。
 で、その本屋さんのうちの1件は、実は当県最北の本屋さん、らしいのです。
 まあ、それはそれとして。
「本屋さん」はそのお店が最北端なのですが、「本屋さんじゃないけど本も扱っているお店」は、それより北にもあります。
 今日、仕事の関係で物資買い出しに行ったお店も、そんなお店でした。
 食器…徳利…雨具…文房具…おみそにおそば…何でもありますねえ。このお店に来ればとりあえず一通りのものは揃う、といった感じでした。
 で、さっきちょっと触れた「本」もそんな中に混じっていたのですが。
 当然そんなお店ですから、品揃えがそういい訳ではありません。雑誌と、本当に売れそうな単行本だけ、といったところでしょう。
 が、そんな中に、色あせた本が一冊。
「超力戦隊オーレンジャー」
 ・・・・・・。
 きっと、本放送してたころ仕入れたんでしょうね。この絵本。
 でも、買う子供いなかったんでしょうね。なにしろこっぴどい少子化の村ですからねえ。あーあ、背表紙白ーくなっちゃってるし…。
 あん? 待てよ、オーレンジャー?
 オーレンジャーって言ったら、今別の分野で人気のあるさとう珠緒(字、これでいいんでしたっけ?)の出演作じゃないですか。
 …もしかしたら、そこそこプレミアとか、ついてるかもしれないですねえ。
 

12月11日
投稿者/管理者もーらホームページ
投稿日/2001年12月11日(火)18:29 [れす]

 

「社会戦」

 私の住んでいる地域の周辺には、とあるレンタルビデオ店のチェーンがあります。
 このチェーン、以前一度経営なんか何かに陥ったんでしょうかね? 事情はよく解りませんが、いくつかの支店(おそらく経営不振の支店でしょう)を切り離しました。
 その切り離されたいくつかの支店は互いに結束し、別の会社として営業を始めました。
 が、そのもともとのチェーンの方、また経営が順調になったのでしょうか、再びあちこちに新店舗を出店させ始めたのです。しかも、その切り離した元支店たちの近所にも。
 ひとたまりもなかったんでしょうね。
 その元支店たちが作ったチェーン、今日見たらつぶれてました。

 ちなみにそのもとのチェーンの方、当市にも支店がありまして、その切り離し騒動も乗り切ったのですが、先日、経営以外のとある理由で閉店してしまいました。
 当市の支店にあった商品は、ちょっと遠くに新規オープンした新支店に引き継がれ、一応「移転」を名乗っています。
 で、このチェーン、上記のようないろんないきさつはありますが、ことこの新支店に関しては私、ちょっと高く評価しています。
 なぜって?
 「To Heart」のビデオが、成人アニメじゃなく、ちゃんと一般アニメのコーナーに分類されてるからです。(←オチ)