大場農園 旬のくだもの産地直送とフルーツ狩り
当園の紹介
当園は昭和元年から始まり、当時からの古木もまだ数本残っています。 春4月も半ばを過ぎた頃、真っ白な梨の花が満開となり、続いてりんごの花が清楚なピンク色に一面咲き誇ります。中央道を往来するドライバーの目も一瞬引きつけられる程それは見事なものですよ。 そして夏から秋にかけてプルーン・梨・りんご・巨峰が次々と実り、果樹園全体が甘酸っぱいいい香りに包まれます。 さらに、秋はおじいちゃんの作る様々な色の菊の花が大好評です。 バスやマイカーで大勢の方々がくだもの狩りを楽しまれ、1年の中で園が一番活気づく時ですね。 そんな忙しい中ふと気付くと南アルプスの山頂に雪が積もり、りんごの木もすっかり葉を落として冬を迎えます。 こうして親子3代愛情込めて育て続けてきました。 有機肥料・減農薬はもちろん、さらに美味しい果物を作ることを常に心がけ、努力の毎日です。 |
当園スタッフの紹介 |
当農園から見える風景
塩見岳(標高3047m)を望む |
||
樹齢90年の長寿の木(二十世紀梨) |