黒姫高原スノーパーク
BY 黒姫高原ロッジしらかば
・・・・ロッジが考える 黒姫高原スノーエリアの特徴・・・・
ICからとっても近い便利で安全なスノーエリア
携帯電話が使える便利で安心なスノーエリア
100%天然雪・・・だから転んでも痛くない
(初心者の方・お子様にも安心なスキー場)
・・・・ロッジが見つけた
黒姫高原スノーエリアの大きな特徴・・・・
ホテルが少ない・・・・ゲレンデがすいている
何度滑ってもあきないコース・・・・多くの方の意見です
リフト一本に対してコースが2つ・・・ゲレンデがすいている
優秀なスキー学校がある・・・・黒姫スキー学校・・・
圧雪技術の高さは・・・日本でも有数!
リフト券がスキー場の規模のわりにお買い得!
リフトの両側に林があり、風に強い・・・リフトがまず止まらない
山岳風水上・・パワースポットに位置する・・青龍.龍穴
![]()
|
■標 高 | 最上部:1,200m 最下部:770m 標高差:430m |
■積雪量 | 平均積雪量:150cm 最大積雪量:280cm |
■今シーズンの予定 | 12月9日〜4月1日 |
■昨シーズンのデータ | 12月22日〜4月4日 |
■住 所 | 〒389-1303 長野県上水内郡信濃町黒姫高原 |
■インフォメーションTEL | 026-255-3176 |
■インフォメーションFAX | 026-255-3173 |
■営業時間 | 土日・祝祭日 8:30〜16:40
1/20--3/25 平日 8:30〜16:40 ナイター 団体様予約のみ |
■駐車場 | 収容台数:1,300台 料 金:無料 週末満車になる予想時刻:10:00頃 ・・・わずかですが、予約パーキングあり。要予約 |
コースガイド |
斜面レベル構成/初級50% 中級35% 上級15% |
ゲレンデ斜面状況/圧雪80% コブ10% 非圧雪10% |
コース総数/12コース |
ゲレンデ斜度/平均13度 最大33度 チャレンジこめつが |
最長滑走距離/最大3,600m チャレンジこめつが〜からまつ |
リフト数/シングル1基 ペア7基 クワッド1基 |
週末リフト平均待ち時間/10分 |
昨年最も混雑した日/1月2日 |
リフト輸送能力/11,100人/時 |
人工降雪機/導入していない・・・100%天然雪の「柔らかーーい雪」 雪遊びやソリができるスキー場
|
コース詳細ガイド |
![]() |
モーグル | チャレンジこめつが 1,000m 平均斜度23度 |
ポールレンタル | からまつコース 900m 平均斜度13度 |
ナスターレース | ロマンスコース 300m 平均斜度12度 |
クロスカントリー | 童話の森スノーウェーブ 5,000m 周回 SAJ公認コース 自然観察コースにも最適な静かなコース |
スノーボード専用 | ボーダークロス 280m 平均斜度12度 クォーターパイプ テーブルトップ ワンメイクジャンプ ウォッシュボード ハーフパイプ新設 全長120m 傾斜角15度 ボトム幅 15m 深さ 3.5m |
コース解説 |
コース名 | コース内容 | |||
スキー | スノボ | コース | 最長距離 | |
1.チャレンジこめつが | 眺望絶景のモーグルバーン。ボードライセンス制 | |||
滑走可 | 一部可 | 上級 | 1,000m | |
2.しらかばコース | 最大斜度28度、中上級者に人気。ボードライセンス制 | |||
滑走可 | 一部可 | 中上級 | 600m | |
3.レルヒコース | 緩急変化に富んだコース。上部はボードライセンス制 | |||
滑走可 | 一部可 | 中上級 | 1,800m | |
4.フラワーコース | 変化に富み滑りやすく中級者に人気 | |||
滑走可 | 滑走可 | 中級 | 800m | |
5.コスモスコース | 第1クワッドからは初級コース。上部ボードライセンス制 | |||
滑走可 | 一部可 | 初中上級 | 1,400m | |
6.からまつコース | ポール、コースの設定もある | |||
滑走可 | 滑走可 | 初中級 | 1,000m | |
7.黒姫ファミリーゲレンデ | 穏やかで広く安心して練習できる | |||
滑走可 | 滑走可 | 初級 | 400m | |
8.前山ゲレンデ | なだらかでとても広い。ナスターレースあり | |||
滑走可 | 滑走可 | 初級 | 1,300m | |
9.ロマンスコース | ナイターあり。練習にも最適 | |||
滑走可 | 滑走可 | 初中級 | 300m | |
10.ボーダークロス | 技術の向上チェックに人気。無料 | |||
不可 | 滑走可 | 中級 | 280m |
リフト詳細 ![]() |
|
■車で |
●上信越自動車道 信濃町IC→スキー場 5分 4km |
●北陸自動車道からも 信濃町IC→スキー場 5分 4km |
■電車で |
●JR信越線 黒姫駅下車→バス黒姫高原行 17分 タクシー10分 |
冬のトップページへbyロッジしらかば
春夏秋のトップページbyロッジしらかば