Annexに戻る

ツーリングコース、ツーリングスポット

白馬村周辺(半径100Km位)には、路面状態も良く、快適なワインディングは勿論、中には狭く、ヘアピンの連続で疲れるけれど、手の届きそうな至近距離から北アルプスの絶景にめぐりあえる道があったりと、変化に富んだ楽しめる道が沢山あります。
実走して快適だった道を、少しずつ紹介していきたいと思っております。

詳しいルートは道路地図帖で御確認下さい。

 

つまごいパノラマライン R144鳥居峠を過ぎ、田代から左折。

草津までの約25KmはR144のバイパスとしても使えます。

景色、路面状態、コーナーのレイアウト等文句なし!。
明星山と高浪の池 明星山と高浪の池はR148を糸魚川方面に向かい、姫川温泉入り口の信号を左折して新潟県に入ったところにあります。

そこまでのワインディングはタイトコーナーの連続ですが道幅は割りと広く楽しめます。

ここからの景色がマチュピチュに似ていると思うのですが(^^)。
小熊山 木崎湖や大町市を眼下に見下ろす小熊山からの眺望は絶景。
道幅は狭いが全線舗装道路。
黒菱林道 八方集落より黒菱レストハウスまでの約10Kmの狭い道。コーナーを楽しむような道ではありません。終点手前3Km位から北アルプスの絶景を見ながらゆっくり走りたい(全面舗装)
七倉ダム 高瀬川流域にあるロックフィル式ダム。国道148号線を大町市から高瀬川沿いに上流に向かうと、最初にコンクリートの重力式ダムの大町ダム、次にこの七倉ダムがあります。終点の駐車場に駐車し、徒歩で約1時間歩くと日本で最大級のロックフィル式ダム、高瀬ダムがあります。新緑の時期もきれいですが、なんといっても紅葉の季節が美しいです。アルピーヌからは約40分で行けます。コーナーもけっこう楽しめます
志賀草津道路 群馬県の草津温泉から長野県の中野市迄約50Kmの山岳道路です。かつて有料道路だったこの道も、今は国道292号線として無料で走れます。最高地点は標高2000mを越え、路面状態も良く全線快適なワインディング走行を楽しめます。白根山周辺の美しい景色もお勧めです。
メルヘン街道

諏訪湖の近く茅野市から八千穂村までの国道299号線。この道は蓼科を通り、標高2127mの麦草峠を越え、八千穂村迄の57Km。 全線タイトコーナーが殆ど、路面状態は普通ですが、八千穂村側のタールで補修された部分が滑りやすいので注意が必要。林間が主なので景色はそれほど良いとはいえないものの、走り応えがあります
ビーナスライン

今年(2002)無料化されたビーナスラインは路面状態も良く、気持ちよく走れるワインディングが魅力です。
攻めたくなる気持ちを抑えて、この道が将来MC通行禁止にならない為にも車山周辺や八島ヶ原湿原(写真)周辺の素晴らしい景色をユックリ堪能しながら走って頂きたいです。

無料化は大歓迎ですが車や観光バスが増え、写真を撮りに行った時には案の定中高年のご婦人がニッコウキスゲを”収穫”していました。こういうマナー違反も又何らかの規制を生み出し、自らの首を絞める行為だということを知って欲しいと思います。

上のメルヘン街道から蓼科山麓を通り、車山高原からビーナスライン、松本市までの一連の道は、志賀草津道路に匹敵する走り応え、見応えのある道ですので、是非出掛けてみてください。
斑尾高原周辺 飯山市から斑尾高原を通り、野尻湖迄の県道約20Km。全線路面状態の良いワインディング。交通量が少ないので、地元の走り屋に人気
戸隠周辺  野尻湖から白馬村迄の県道、国道406号線、オリンピック道路を含むワインディング道路。野尻湖から信濃町、戸隠高原、鬼無里村、小川村を通り白馬村迄の約80Km。信濃町と戸隠高原の間はコーナーが大きく、速度もそれなりに乗ります。戸隠から小川村までは超タイトなワインディングでうんざりしそうですが、途中にあるアルプス展望広場からの北アルプスの眺望は絶景です(前方の山は北アルプスの白馬連峰6月上旬)
大岡村周辺

麻績村から大岡村までのアルプス展望道路です。タイトなワインディングの連続で一部快適なコーナーもあるという程度ですが、お天気の良い日に北アルプスを眺めながらのんびりと走るには良い道です。
川口大町線

R19川口から大町までの道です。道路のコンディションは悪いですが新緑のトンネルが続く道は心も体もリフレッシュさせてくれます。

Annexに戻る